4Wheels Life

オートバイ、自転車そして今は、クルマと登山を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録としてこのブログを再スタート。

飯能まつり

2022-11-08 | 日々の徒然
コロナによって、3年ぶりの開催です。
原町の山車を見るのも3年ぶり。
今年も通常通りとはいかず、午後7時迄に山車の格納場所へ戻る、つまり夜のお祭りが無いのです。更に露天商は一切の出店が禁止、食べ歩きも禁止、歩道では立ち止まらずと警察官が注意をしている有り様です。
こんなお祭りは僕の人生で初めての事で、どんなお祭りになるのだろう?


結果、こんなお祭りも良いですね(^^)
第一にゴミが落ちていないのです。
割り箸一本で山車の輪はロック、舵はいきなり弾かれます。
通路が広く、安全に山車は運行されます。
酔っ払いに気付く事が無かったような?


ある意味、お祭りはコレで良いのかもしれません。
後はキッチンカーエリアを作って、来客の方々にお祭りマップなる地図を配る。
空き地でいろんなイベントを開催すればもっと楽しめるお祭りになるのではないのかなぁ…




最新の画像もっと見る

コメントを投稿