4Wheels Life

オートバイ、自転車そして今は、クルマと登山を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録としてこのブログを再スタート。

中央地区対抗運動会

2022-10-03 | 日々の徒然

朝6時に開催決定の花火がなりますが、実に懐かしい響き、音ですなァ♪

この日は精明地区、加治地区そして中央地区と3つの場所で運動会が開催、花火があちこちで上がり、気が引き締まります。

6:15 自治会役員集合、テント2張り、椅子、テーブル、飲み物他を運搬、設営します。





開会式の後、すぐに子供たちのプレゼントレースが始まり、今年一年生の孫が参加....見ることが出来なかったけど(;^ω^)

そして、パン取り競争は長女と幼稚園の孫が参加、吊り下げられたアンパンを抱っこの孫が手で取るというゲーム(^^)




対抗の空気運びリレーでは、原町チームの男子が途中ズボンがスルッとずり落ちるハプニングに一同オオウケ~! この珍事は原町の歴史に刻まれることになるでしょうね♪



対抗レースが続き、ボール運びリレー、玉入れ、そして年代別リレーで幕を閉じます。

先ず僕の参加種目は玉入れ、それほど高くない籠に球を入れるのだが....入らない、一つも入らない(-_-;)

なぜ入らないの! 悔しいやら情けないやら...ほんと嫌になったよ....

玉入れが終わると年代別リレーの待機場所へ移動。

僕はここ数年アンカー役で、どういう訳か毎回一位でゴールすることが出来ている。

僕の番までみんなが速いのは当然として、各チームのアンカーは50代以上の方が走ります。

今年は僕の前の走者が抜かれ、二位でバトンを渡された('◇')ゞ

バトンを受け取り、全速力で前を追う...ったら直ぐに追いついたけど直線からカーブが始まるところで、前走者が転びそうになったので、危険回避で速度を落とし、コーナーは後ろを付いて走り、直線になったところから猛ダッシュ!

何とか追い抜くことが出来、一位でゴールを切れました~♪

あ~良かったです、これで何連覇になるのでしょう?常勝チームとして原町はまた名を挙げたかしら(^^)/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿