輝く明日に向かって

澄んだ青空に輝く太陽
そんな晴れ晴れとした気持ちにしてくれる(?)
浪江町社協職員の日々の活動を綴っています。

7月28日(土)ボランティア活動 と 8月活動募集のお知らせ

2018-07-28 15:46:07 | ボランティアセンター
今日は台風が日本に上陸するとのことで、西日本などの豪雨災害での被災地がとても心配です。

そんな中、浪江町でボランティア活動をと4名の方が集まってくれました。雨の中、本当にありがとうございます。今日から相馬野馬追祭ということもあり、多くのボランティアさんの都合がつかなく、そのあたりを考慮せずに活動調整をしてしまい、申し訳ありませんでした。

今日は、草刈り活動となりました。背丈まで生い茂った草の先にあるのが墓地です。そこまで辿りつくのが大変なほどになっていました。









少ないながらも、ベテランのボランティアさんの力により、どんどん道が開けていきます。リーダーがうまく4人の作業エリアを配分しての活動はとても効率的でした。

10人で1日掛かると予想していた現場が・・・










4人で全て終了です。







悪天候の中、本当にありがとうございました。これで、気持ちよくお盆を迎えられることでしょう。


さて、8月のボランティア活動予定です。

8月4日(土)庭木伐採 10~20名程度

8月11日(土)店舗家財搬出 10名程度(他団体と一緒)

8月17日(金)店舗家財搬出 10名程度(他団体と一緒)

8月19日(日)庭木伐採、店舗家財搬出 各10名程度(他団体と一緒)

8月25日(土)庭木伐採 10名程度(他団体と一緒)

8月26日(日)庭木伐採 10名程度(他団体と一緒)

※集合人数や急な案件により、活動内容が変更になる場合があります。ご了承ください。

活動をご希望の方は、お気軽に下記までお電話又はメールください。

電話0240-34-4685 メールnamie.shyakyo04@gmail.com
担当:畠山・池崎 平日8:30~17:15 繋がります。



また、今後の活動についてお願いです。

①事前のボランティア活動保険への加入をお願いします。
(当日では、保険適用になりません。ご自身だけではなく他の人や物にも適用されることがありますので、一緒に活動される皆様のためにも、地元の社協で加入をお願いします。)

②活動の内容に合わせた服装の準備をお願いします。
(最近は暑くて大変ですが、庭木伐採やフレコン詰めといった活動は、枝などが体にあたりますので、長そで長ズボン、ヘルメットや帽子、ゴーグルなど、特殊工具を使う方は、チャップス等の着用をお願いします。服装についても、ご自身だけではなく、当日一緒に活動するボランティアの皆さんが活動に専念できることにも繋がりますので、ご協力お願いいたします。)

③活動内容が、直接災害に直結していないかもしれません。浪江町社協としましては、「活力ある街づくり」を目標に掲げ、戻ってきた人が後悔しない、戻ってくるか戻ってこないか悩んでいる人の背中を少しだけ押せるような活動が出来ればと思っております。ですので、「災害」「復興」といった名前をつけずに、ボランティアセンターとして運営しております。

帰ってきても若い力が少なく、力仕事が出来ない人の相談や、帰ってこなくても、近くに帰ってきた人が気持ちよく過ごせるような街を作れるようなお手伝いが出来ればとの思いです。町内の互助関係や民間業者が少ない今、社協ボラセンとして活動して頂いております。
何卒、ご理解ください。




これからも、浪江町での活動をよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-08-01 08:03:04
以前、親戚が浪江ボラセンにお世話になり、とても感謝していると申しておりました。高齢者を抱える女所帯なので業者を頼んで片付けをしていましたが、業者の都合でままならず社協に電話したら、私達は居住管理をしているわけでは無い、との言葉が返ってきたそうです。安易な依頼をしたつもりもなく、大変自尊心を傷つけられたような対応に、もう少し言い方があってもと落ち込んでるようです。ボランティアの依頼に何か詳細な規定はあるのでしょうか。HPに説明があればと思います。
Unknown (ボラセン担当)
2018-08-03 15:23:43
ご不快な思いをさせて大変申し訳ございません。こちらの意図としましては、現在お住いの方の環境改善、又はこれから戻りたいと考えている方の生活再建のお手伝いを目的として活動させていただいております。ご指摘いただいた件につきましては後日ホームページなどで利用規約等でご案内したいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

コメントを投稿