なも日記

日記です。ゲームのこととか普段のこととか

ブレル祭り

2007-03-27 04:56:51 | Weblog
いや、わちの信仰はCazicさまなんですがお祭りなんで、参加してみました。
アントニカ、フィーロット、エンチャントランド、コモンランドなんかをブレル画像で(ひっかけてあったのね!!!)うろつきまわったり、ジョッキを選びそこなって即死したりとなかなか楽しいお祭りでした。

ちょっと前になりますが、エロリッシデーも楽しみました。
とげとげしい視線とハートの視線両方ほしくて、Qeynos(Sonyeqを逆から読むんだって知ってました?)に侵入!!!
70エピックのガードに4回ほど殺されましたが、無事ゲット。
ただ毎日届くバラの花のせいで引退した友達からのメールがきえちゃったのがちょっぴりむかつきました。

それはそうと死にマニアの人って一万回以上も死んでるんですね。
自分もいつかそうなるかもしれないとびくびくしています。
けしてGuildの質が低いとかではなく私がへっぽこなので死にまくっているのです。
特にウォードとかはるとHateがあがってしまい、狙われやすくなるのに、はってしまうのでしんだりする馬鹿の一つ覚えみたいな感じですね。
いまサーバーで死亡率何位なのかみれなくなっちゃったので、知らなくていいことは知らないほうがいいやって思っています。

Vanguard

2007-03-27 04:42:26 | Weblog
最近EQ2と並行してヴァンガードをやっています。
種族はRAKIという狐人間で(とかげがいない!)ほかに獣系では猫と犬がいるのですが、結構人気がありそうだったのであえてマイナーなRakiを選んでしまうのでした。
しかもヒーラーなんですが、Discipleという職業。
モンク+ヒーラーという位置づけで、戦闘中は殴ってヒールするだけで、デファイラーのようにDebuffをいれるわけでもなく、ひたすらヒール。
後余裕があったらなぐりという、なんかとっても不思議ちゃんな職業です。
唯一よい点は死にマニアのわたしにとって一分間のリキャストつきではあるけれどもFDがあるのとセーフフォールがあること。
おトイレいくときにFDしたままいけたりする便利くんです。
でも結局タイミングが読めず、FDしてもあいかわらず、死んだりします。
FDが失敗するわけではなく、FDするタイミングが悪くリキャスト待ち中に死亡というケースです。

EQ2の方はいろいろファームが進んでLoA.LoLV,Death tholeなんかが完了。
最近Raidに出れないので、他にもファームしているところがあるかもです。
個人的に行ってみたいのがMMCIなんですが、いろんな事情があってRaidにでれないため当分おあずけだろうなー。
早く普通の生活にもどりたいです。

神様クエスト@Cazic thule

2006-12-17 16:37:26 | Weblog
というわけで神様クエストをやっているわけですがCazicのはなんか人を恐怖に陥れるのを主題としたクエストなのですが、サンダーミストむらで動物の内臓をベッドにおいてこわがらせるとか、ドワーフのキャンプに遺恨の残っている宝箱を置くとかなんかやってることが中学生レベルのいたずらばっかです。
まだ最後までやっていないのでなんともいえませんが砂漠の中から一粒の米を捜せ的な内容が多くて疲れます。

Lord vymm

2006-12-03 04:26:14 | Weblog
先日、QuynosClaimoreでくる必要があるダンジョンのひとつ。
親分のLord Vymmをやっつけに行きました。

それには人身御供(すけさん)が必要で、すけさんの命なくしては語れない場所のひとつでもあります。
コウアーサーのスペルアムネシアを使うことによって、ドラゴンとドローグを切り離し、片方づつやっつけていくかたちになります。
見事、成敗完了となりました。
途中レリック素材、フェイブルド槍なんかがでてうはうはでした。

AoAにいる、炎ドラゴン、氷ドラゴンも無事倒すことができました。

そして乗り込んだのが今日行ったDeath toleです。
中にはステルスしている敵がいたり、きちがいノームがいたりとめちゃくちゃなところでした。
中でもひどいと思ったのが、にょろにょろ。
狭い橋のようになっているところに、浮遊しているにょろにょろが近づくと吹っ飛ばされて滝の下におちちゃうのです。
キー!!!!むかつく!!
運悪く着地したのが硬い地面のところで2回も死亡してしまいました。

いつか骨ドラゴンをやればながかったCQも終わりに近づくのですが…
相手は75の骨ドラゴン。
果たして勝てるのでしょうか…
きちがいノームには勝てましたけどねぃ。

原田さん殺戮

2006-11-05 01:26:37 | Weblog
場所はテネブラスタングルのScale of templeの奥。
PoPに鎮座まします原田さん(harler dar?綴りわかんないや)を24人未満で倒せました。
ドロップはクイラス2点と(おそろい)Necの上級スペル。
原田さんをPullするとPoPの中にいるすべてのMOB(敵)がAggro(反応)してきちゃうのでスピード勝負でたおさなければいけないのでした。
しかし、実を言うと私自身、超眠くてHPバーを見るのが精一杯。
Debuffも入れてはいたのですが、わんこが死んでるのに気がつかなかったり、カニバライズ忘れたりと、とほほな状態でした。
ごめんなさい。

おわっちゃった

2006-11-04 16:54:32 | Weblog
毎週毎週楽しみにしていたGUN道MUSASHIがとうとう最終回になってしまいました。
佐々木小次郎、真田雪村が女性だったりする意外性や、うお!まぶし!などの名せりふなどいつも楽しみにみていました。
終わっちゃうとちょっと寂しいなぁ。
まぁ、まだ幕末機関説いろはにほへとがあるけど。
バカっぽいアニメでとても面白かったので残念です。

5人でHoF

2006-11-04 13:34:31 | Weblog
いやぁいけちゃうものなのですねぇ。
ヒーラーはわちひとり。
Grd,Mnkx2,Brg,Dfrという構成。
いやみんなLV70というのもあるけどいけるとは思いませんでした。
もちろんラスボスまでたいらげましたとも。
途中、わちが例によって意識不明になりつつすすんでいったのですが(苦笑
いけちゃうとは思いませんでした。
みんなでHoFの辞書封印とNamed殺戮分をこなしました。

そういえば昨日もまたレリック頭ゲット。
ブレイサーと頭で二個という恵まれた環境になりました。
ほかにもShm向けのいいアイテムがでてました。
そのうち通ってればまたでるでしょう。

神様クエに新しくInnorukが追加されてたのでやってみました。
北FPのディスマルレイジ前に羽根つきのNPCがいるので話しかけると過去のコルドロンホロウにとばされます。
しかも変なダークエルフにさせられ、装備、アーツははぎとられて、ハームタッチだとかSKみたいなアーツになっちゃって装備品も支給品。
Tunare(昔眼前に拝みに行ったなぁ)の使者レンジャイのリーダーをぬっころすことに。
レンジャイのリーダーは倒すことできたのですがその後、Conがまっかっかな集団にリンチにあいあえなく昇天。
現代に戻ってきたらくえくれたおねーちゃんにしかられましたが報酬はもらうことができました。
成功したらもっといいものもらえたのかなぁ。

Haloweenですよ!

2006-10-31 05:59:19 | Weblog
EQ2の中は今まさにハロウィン。
死人のおとないという名目でハロウィンイベントが開催されています。
Haloweenとは関係ない気がするのですが、アイアンメイデンがあったのでSSとってみました。
昨年と同じ、お化け屋敷とTrick or Treat。
ナイトメア(速度48%)のおかげもあって今回はお面コレクションが結構たまりました。

大丸ピーコックも完了。
セプターをGETしました。
Blaさんありがとう!おつかれさまでした!!

でもって久々にNAMOXを起動。
TTにあるミニピラでSoundressGuardianCamp。
行ってみたら先客がいたので混ぜてくれって日本語で言ったんだけどどうやら通じないみたい…。
しかたなく何年かぶりにつたないNamoth英語でGrpに入れないか聞いてみたら、どうやら通じたらしく、Overflowって言われてしまいました。
いても仕方がないので立ち去ろうとしたらWait!と呼び止められました。
なんじゃろと思っていたら、クエストが終わってる人が抜けてわざわざいれてくれました。
Where are you from?
と聞いたらChinaとお返事が。
うわホントに中国人????
向こうも英語がつたないし本物だ~。
あちらからもどこにいるの?とか聞かれたので、返答。
中国料理がとても好きだとか、お世辞もいっておきました。
うわ!中華!って眉をひそめる人もいるかもしれませんが、とてもフレンドリーで
いい人たちでした。
というか久方ぶりで英語を使ったので緊張しまくり。
EQ1のButtercupさんとかBogbooさんとか(みんなOgre w)まだEQやってるのかなぁ…
と懐かしく思い出しましたよ。

TomyさんのCampにお付き合いしたときもHamakouさんとかと昔話に花が咲きました。
Tomyさんは昔Welfやっていたらしく、ロビンのまんがコーナーを地でいくお話もきけました。
しかし、いまさらながらに思いますが、よくあんなマゾ仕様についていってたなぁと思います。
今やれっていわれたらできなさそう。

瞳そろった~!

2006-10-21 16:30:06 | Weblog
というか、もうそろってから日にちがたつのですが、ようやく全部そろいました。
わーい!!

あとはGOD KING(わんこにこの名前をつけてる人がGuildの中にいますw)倒せばピーコックはおわりです。
でも失敗すると瞳がなくなっちゃうし、全員クリアしたいしなので神KINGちゃんやるのはまだ先になりそう。

Qeynosクレイモアは最終段階に近づいてHoFのパートまできました。
HoFの中で本を拾いNamedを倒してトーテムをGetすれば、あとはデストールなのであせってやんなくてもいーやって感じでほっぽってあります。

さて巷ではワールドイベントがひそかに行われています。
英語なのでやる気がそがれるのですが、のんきなわちでも、BBとLavaのワールドイベントはおわらせることができました。
BBのクエストはかわいいノールくんをペットにすることができてちょっと楽しかったです。
BBの前にたむろしているノールやNPC。
羽のでているNPCに話しかけることから、クエストは始まります。
対象レベル70とでたのでびびりましたが、そんなにむずかしくはありませんでした。
さて、羽のでているNPCに話しかけた後、赤い本がでるのでそのNPCたちに順に話しかけていきます。
途中で「オレハニグガクイテエンダヨォ!」って言うノールがいます。
生意気なので共食いをさせるために(いやちがうってw)その辺のノールを20匹ぬっころします。
そしてまたノールに話しかけNPCに話しかけるとペットノール君(Sniff!Sniff!)がもらえるのでBBの入り口でSniffノール君をUseします。
そうするとはりきって、今回の異変の元凶はこっちだワンってな具合で元気よく案内してくれるのですが、水で匂いが消えてしまって、「ぽっくんこれ以上さがせない。」と任務放棄します。そこから先は仕方がないのでわちが探す羽目に。
けなげにちょこちょこSniffノールくんがついてきます。
BB最下層、水をくぐった先になぜかラトンガがいます。
話しかけると意地悪そうにステゼリフをはいて、Gateでにげます。(すぐもどってくるけど)仕方ないので原因がわかったことを、地上のNPCに報告に行きます。
するとノールくんたちが儀式を始めて地震をおこします。
最近時折おきる地震は彼らのせいだったのですね~。
んでもって家具アイテム(なんかまさかりみたいなの)をもらって、クエストは完了です。

Lavaのほうは、海岸の右のほうにアヤシイ集団がいます。
例によって羽のでているNPCに話しかけると同じようにLV70クエストがもらえます。
話しかけたあとZoneが始まりオリジナルエリアにとばされます。
そこには、巨大Akenbonoが(わかるひとにしかわかんないネタw)
襲われるのかとおもいつつびびりながら会話すると
たいまつを順番につけてけばこっからぬけだせるよって気さくに答えてくれました。
これを1から順番に火をつけていって最後に正解だと橋が架かるので橋をわたります。
燃えていますが別段ダメージは食いません。
渡り終わった後自分が燃えていますがそのまま出口に向かいます。
出口から出ると、さっきQをくれたおっさんが突っ立っているので話しかけて終了。
手のオブジェ(家具)がもらえてクエスト終了です。

ZEKのクエはアリーナ7連戦。
わんこ様が生きていれば楽勝でした。
71のMobとかでてきてびびりましたがデファイラでも勝てました。
Goodの人はZEK入り口にいるショウダマコト先生から面白そうなクエがうけられるそうでうらやましいです。
褒章はどらでした。
ショウダマコト先生のは噴水だそうでうらやましいです。

Feerotのクエは恐怖の神様そのもののクエスト。
NPCの命をすいとってこいというものでした。
とはいっても灰色のはだめ。
色つきのに限るというちょっときつめのクエストです。
狩りのときでもついでにやってしまうといいかもしれません。
使用制限一時間になっていますが、関係ありませんでした。
こちらも褒章はどくろの家具アイテムでした。

昼と夜の間に

2006-10-21 15:50:38 | Weblog
PoSに野良で参加してきました。
そこには金竜銀竜がいました。
真ん中にいるNPCに話しかけるとアクティブになります。
そして金銀竜を倒すことになるのですが、従来のAEに加え、金竜と銀竜のHPの差が
5%を超えるとSuperNovaという全体AEがきてしまいます。
4Grpの息があっていないとあっという間に壊滅。
非常に難しいつくりになっています。
でもってこのときは壊滅してしまったのでなにがDropされるかわからなかたです。
東塔3Fの鏡が入り口になっています。
いつかRoDでやらんもんかのう。
ちなみにPPtRのAcQもっていればはいれまする。

PoSといえば昔、1のころSummon Corpsと言う荒業で移動してたなぁ。
棺おけ買いにNeriakまで行ったものです。


それはそうと、リアル友人にお前はのんきだとしかられました。
昨年は入退院繰り返してまともに働けなかったわけですが、今やってる仕事(パチスロの液晶画面のキャラクターアニメーション)での報酬の話をしていないって言ったらそういわれました。
私としては自分の好きな仕事ができれば報酬とかあんまり関係なかったりするのですが、世間一般ではそうではないらしいです。はい。
自分でものんきだって以外に、どんくさいって言うのも感じていますです。
ゲーム中みんなとはぐれたり、普通おちないところでおっこったり、迷走したり…
数え上げるときりがないのですが、ああ見えて本人は結構必死だったりします。
そうみえないかもしれませんが、必死です。
その辺、生ぬるい目で見ていただけると助かったり…
いやそれじゃ、甘えになっちゃうな。
これからも精進します。