gooブログはじめました!

思いつくままに…

POS

2014年03月28日 | そう感じました…

東京駅前を歩く昼休みの群像写真が載っていた

何かおかしいなと良く見たら、老若男女共にほとんどが首から名札のようなものをぶら下げていた

昔は無かった光景である

今は、全ての場面でそのカードを使う


十年ほど前になるだろうか?

さる大会社での会議に出た時だった

休憩時にトイレに出たが、帰れない事態が起きた

あせって、中にいる担当者に電話したら「行きはどうしましたか?」

「廊下を歩いていた人に続いて通っただけです」

「それじゃ、あなたは出た事になっていないので、戻れません、そのまま待ってて下さい」と迎えに来てくれた

そんな関所が廊下のあちこちに有った


セキュリティーには良いだろうが、カメラと相まって、行動が監視されている

出入りをチェックされるのは、スーパーのレジで商品がポスシステムに掛けられるのと同じだ

ついでに、一人一人に値段が付いるかも知れない


体内にチップを入れて各人を識別する映画を見たが

その日も近いかも…

そして、あらゆる個人情報がそのID番号で蓄積される


あぁ、いやだ!

その前に死ななくちゃ…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いざ、・・・・・・・ | トップ | ずるい »

コメントを投稿

そう感じました…」カテゴリの最新記事