gooブログはじめました!

思いつくままに…

迷惑

2011年10月12日 | どうにか成りませんか?

パソコンから発信したメッセージを

携帯にCCしたところ、

何度試みても流れないので、

携帯会社に問い合わせている内に気付いたのだが、

過去に「迷惑メール」を避ける為に

「インターネットからの受信を拒否」する

設定をしていたのを思い出した。

仕事の関係から今後はメッセージを受けざるを得なくなったので

その「拒否」をはずしたら

あっと言う間に11件の迷惑メールが入って来た。

今度は逆に一つ一つのアドレスを指定して

「受信拒否」の設定をせよ、とのアドバイスに従って、

その都度やっているのだが、面倒だし、

その設定登録の通信の都度に

通信費が掛かるのであれば、

正に、大いに「迷惑メール」だ。

毎日10件前後が入って来ているが

このイタチごっこはいつまで続くのか?

私も大した人生でもないし、立派なことをしている訳ではないが、

毎回「セクシャルな誘い」を作成して、おそらく何百種の発信アドレスを使って、

拒否されても拒否されても発信し続けるのも大変な仕事だ。

家族、知り合いには「インターネット広報」の仕事、

とでも言っているのか…?

哀れな話しだなあ…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「バチ」 | トップ | 懐古 »

コメントを投稿

どうにか成りませんか?」カテゴリの最新記事