浦島太郎:渡辺昌幸の凡日録

のんびり野菜を育て、素人大工を楽しみ、たまにハンドルを握り好きな釣りにゴー!

午後の部

2017-10-22 | 日記
午後は、こんなに静かな台風なら、普段とあまりかわらない

「秋ハゼ」釣りに行こうかなと、おもったが、

佐賀県地方の天気をみると、外海の波は6m!

             干潮が4時、満潮は11時

これから満潮に向かう、という潮がいいだけに、今日の条件は

ハゼ釣りには、好適ではない状況です。


王手をかけたソフトバンクの応援をしながら、今日をしめ

くくりましょうか。


(野球は、書くほどの自信はありませんので今後は割愛します)



 
 (ハヤ=オイカワの水槽中のイメージ写真です)

まてよ、と考えた。

潮の満干に関係ない「ハヤ」釣りに行ってみようかな。

実は、昨日、約1万匹のハヤが泳ぐ、自宅近くの七隈川、3面

コンクリートに、必死で子孫をつないでいる、

ハヤのまき餌につかう、「競技用・・・」というまき餌を団子に

して、やや硬めに丸め、群れの中に、ドボン!

瞬間は、ビクッ!サササーーー!と群れが散る、逃げ惑う

(ま、当然だな・・)それからスーパーへ行き、しばらくたって

まき餌をしたポイントへ戻りました。

さぞかし、養殖ウナギがエサに群がるようなハヤの光景が見えるぞ

と、ワクワクしていたのですが、あにはからんや!?

結果は、団子はそのまま、静かに溶け始め、周囲には、ハヤの子

一匹もいません。(どういうこと?)

まき餌の効果はいかに?

絶大な効果を信じていたのに?

可視化の現実はこんなものか?

今度は、ハヤが住む、自然の大きな川で試してみよう


本日、午後2時半、轟音とともに、強風が吹きはじめました。

軽い仕掛けをなげるハヤ釣りに行くのをあきらめました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿