「みなさーん!こーんーにーちーはー!まおなのだ!」

「きょうはなんだかしらないおじさんと同じポーズでおとどけするのだ!」
「…で?だれなのだ?」

どう見ても排便中のこのおじさん。の、いるところ…
そうです!
また微妙に判りにくい建造物を目印にしておりますが、
今日は上野の森に来ておりまーす! …ええ。春と一緒の所です('A`)
基本的に同じ所しかグルグルお散歩しない人です…。ええ…。
まー
別にこのうんこのおっさんを見に来た訳じゃあなくって、
今日はちょっとしたお付き合いでこのお隣にあります
国立科学博物館の『空と宇宙展』に連れて来られてまっす!

『国立博物館・特別展 飛べ!100年の夢 空と宇宙展』
まあ。みなさんご存知の通り
わしは別に全く持って飛行機とかに興味が無いので、
また間違った観点でお送りして行こうと思っておりますがw
それでは早速ー!

ペーチュンチュン。(早速wwwwwwwww)

鰹節博覧会…。

あらやだ♪ しゅてき♪ 桐箱に入ってるわ♪

ハッ。
この時代から「模型」ってあったのか…
モデラーとか居たのかな…昔も…

なんとなくウルトラ警備隊カラー

なんかこんなポケモン居た気がするのだが思い出せ無い…

あ!模型コーナー!
つか。
もうこの写真の寂しい雰囲気でお判りの通り
人が全く持って居ませんwwwwww平日とは言えwwwwwwガラ空きwwwwwww

ので、まおに飛行機を見せてあげる。
まおー。ひこーきじゃよー。

ブブンドド。手前のがちっちゃくて可愛い。

ハッ。俺の綾波…w

なんで飛行機はウルトラ警備隊カラーから突然緑色になっちゃったん?
「保護色…」って言われそうだけどもじゃあこの赤い丸は?警告色なのん?

そんな訳でわかんなくなっちゃったのでまたまおとお写真撮る事に。
…つか本当に暇だな。まお。楽しい?

「たのしいのだ!」
(*´∀`)♪ そっか。まおが楽しいけりゃ母ちゃんも楽しいよ♪

謎の大きな建造物も。

ペラプロ。

所々に落ちている謎のドーナッツ。
ミスドのチョコファッション。食べてーなー。

あ!
でもこれは「なんかちょおだい」ってしてる人みたく見えて可愛いかった!
見えない?萌え袖の人が前に手をニュ。って出してる感じ…に…。
うん。これが何の部品かは全く持って判りませんけどぉw

図面とかもありーのー

…なんかどっかでみたことあるような…。

ハッ。オーメストラーダ社のアレ…。(神姫脳乙wwwwwww)

もはや秘密でも何でも無いのであるw

なんかでてる!なんかででる!

キャー♪みずいろ!みずいろ!
(n‘∀‘)η イイワァ♪みずいろ♪
いま3人ぐらい水色萌え発言にプークスクスしてるが気にしないw
んで。まー。
『空と宇宙展』っちゅー事なので
ニウスで一躍有名になったあの人も居たりなんか

はやぶさタン。
つーか、ここの何故かすごい人がいっぱいいる!
飛行機の所はぜんぜんいなかったのに!なんでー?w

萌え萌え駄目っ子はわわー。な、エンジン。
つか、ラメラメしてるのであんま近づくとわしが写りこむ罠w

あ。じゃがいも。(メークイーン種)

…そうか。( ´_ゝ`)

きらきらよー。らめらめよー。

ロケッツ。どっちかっつーとわしゃあこっちの方が萌えるなぁ。

ウィーン。ガッシャンガッシャン。

運転中のみちびきさん。がんがってください。

そして最後は期待の星、あかつきさん。
まあ。わしは「あかつき」とか言われても
稲葉さんの歌しか思い出せませんがね。(゜∀゜) RISE!
と、まあこんな感じでー
ひこーき編。と称しまして画像多めの文字少なめでお送りしてみましたが
如何でしたでしょうか?…つか本当に文字数デンジャラスだな('A`)
さて。
わしが大人しく飛行機をただ見に来ただけだと思いますかー?
ふっふっふっふっ。
ここ、国立科学博物館(常設展)にはなんと!わしの好きな生き物の
展示がわんさかあるのですよー!これが見たくて大人しくしてたのよ!
(この特別展のチケで常設展も見れる素敵システムです)
さあ!そんな訳で次回は「萌え萌え生き物♪編」です!
骨もあるよ!あるよ!

「おったのしみにー♪なのだ!」
…つか、飛行機の倍近く生き物展の写真撮っちった…。
まとまるのか…これ…。
地獄門って作品の上の一部を拡大複製した、セルフ二次創作品なのですよ。
いいのう都会はいいのう
生もの編も楽しみにいております
擬人化したらいけそうだな(じゅるり
や、それにしてもゆこさんらしいというかなんだか観点が違いますねw
あの謎のメカも「ちょおだい」ってしてる人にしか見えないwなんか萌えるw
オーメストラーダのは『サワルナ』はともかく『ノルナ』とか神姫さんに描いてあったらちょっとアレな感じが(ry
はやぶさは人気者なので、人が集まるのはしょうがないですよね。
宇宙にはロマンが溢れてますよ~。
実写版ヤマトも公開されますしね。
や、ここにも地獄門の全部のレプリカ版があって、それを使って写真撮ろうと思ってたの
ですが、拡大版がこっちにあったので使ってしまいました…って、地獄門は亡者を眺めてる
おっさんだったのか…。「俺の排便にひれ伏せ!」的な何かだと…(マジで)
>YOtA 様
そう。きっとYOtAさんだったら楽しめる展示なんだろうなー。と思って観ておりました。
すんません。なんかこう。豚に真珠的なアレで…('A`) わしにしたらYOtAさんが行ってた
浅井パパンのアペンドミク展の方が羨ましかったのにー!w
2月までやってるのでワンヘス遠征のついでに…って、月曜は博物館休み系だからご注意下されー!
>EMETH 様
萌え萌えキュンキュン♪(*´∀`)♪ こう連なって「ちょおだい」してる所が
なんとも言えずに可愛いかったですー♪ なんか銃夢のキャラに出てきそうな感じ?
>arahabaki 様
どこに のったら だめ なの で す か ? w
オーメストラーダ社はこの時代から活躍してたんだね!うん!(゜∀゜)!
…うんこのおっさんはみんな思って無かったノカー。どう見てもうんこなのにーw
>マエケン 様
れし…ぷ…ろ?なにそれ?おいしい?(゜∀゜)? はやぶさタンのカプセル展示(偽)の所なんか
すごい人でしたよ!みんな!もっと飛行機も見ようず!(お前が言うなあああああw)
実写版のヤマトはちょっと見に行きたい感じなんですよねー。いやキムタクだから。とか
そおいうのでわ(笑)