楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

楽しみながらゆっくり進める着付けです&補聴器ありました!!

2021年10月25日 17時55分55秒 | 着付け教室

よみうりカルチャー恵比寿着付け 第4月曜日午後1時~3時

着物を楽しむ、わすれない為に着る月1回着付け教室です。

次回は11月22日です。

自宅から着物着用で参加させる方が本日は3名でした。

着慣れることが一番、手早く着られるようになります。

 

お稽古風景~

 

つづれの袋帯、贅沢な1品です~ご自分の名前が織り込まれています~

 

 

慣れて来ました~今度ウイッグに挑戦するそうです、楽しみ~🎵

100才のお母様の着物着用です~

 

夏の生地に八掛け胴裏付きで袷に仕立てありました。

海外や暑い時に着るなど用途に合わせて作られたのでしょう。

写真がボケボケですみません~

インスタグラムでオーストラリア?の方にも見てもらえますよね~

 

 

可愛い、ハーㇿウインチョコレートご馳走様~

北海道出身の方のお持たせ、残りは私が頂きました。

ヤマトのドライバーさん達にも時々おすそ分けします~

アトレの屋上で先週落とした補聴器ありました~

もしかしたら落とし物で届いているかもと思い3F受付に行くと、

管理事務所に保管されているからとの事

手続きして返してもらいました~ 

拾って下さった方に本当に感謝しています。

落とした事がショックで落ち込んでいましたから嬉しい、

片耳20万円が無駄にならず済みました~

時々夕食作ってくれる親戚に嬉しさの話をしたくって

お裾分けにパン買って来ました~

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする