楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

紬袷仕立て上がり・裁ちも出来るようなったかも~

2018年04月30日 18時10分53秒 | 和裁教室

キモノ工房・和裁と寸法直し講座 

よみうりカルチャー恵比寿和裁 第1,3,5月曜日 午後1時~4時

昭和の日振替休日でしたが、恵比寿和裁教室は開講していました。センター全体も講座の休みが多くシーンとしていました。次5月1週目がすぐです~5月7日・21日になります。

 

丈調べしていますが、ほとんど直さなくても大丈夫です。仕上げは宿題でするそうです。出来上がった着物を着て見せてください。

紬がお好きなようです。

13,5mの長襦袢地で、単衣着物衿コート肩すべりと無双長襦袢を作るため、身長の高い方なので足りるように計算して裁ちました。ほとんど一人で出来るようになりましたね。

 

紬袷、まとめをしています、もう何でもできます~

 

1枚目浴衣、後は仕上げだけ、次回仕上げをしましょう。

次回作はお友達が習いに行ったけれど続かず、途中で投げ出したやりかけをもらったという品物、裁ち方??柄あわせも?衿肩あきが切れているので二通りしか見れません、これで行きます。

 

1枚目浴衣、指ぬきも使いましょう、運針も練習しましょう。

 

居敷き当て付単衣、衿の準備をして衿付けが宿題でした。着物着用でした~

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔折れ直りました~色留・訪問着のお手入れ品

2018年04月29日 17時18分36秒 | ブログ和裁教室

名古屋帯の丸洗いをしましたが、箔折れが直らずどうしたものかと悩んでいましたら、知人から新しい取引先を紹介され、そこでやってもらい、直りました。難しい物も上手、見積もりします。

しわが直っています。

 

 

訪問着、全体に小さいシミ、衿口、衿など汚れもあります。丸洗いと染み抜きをします。

三つ紋色留袖なのですが、比翼なしで着用、袖口と振りもはずしましょう。

 

シャクヤク、今日の昼ごろの写真、明日は咲くかも!

 

グミの実も大分大きくなりました~

 

水羊羹とパッキン代わりにタオルも入っていました。ありがとうございます~

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柄合わせ相談&寸法直しに着物から仕立て直し色々~

2018年04月28日 18時45分04秒 | ブログ和裁教室

亀岡先生
「お忙しいところ申し訳ありません。
先日教えて頂きました板絞め染め紬の衽の柄合わせは、上前と衽を一方向きに並べて、
確認すれば宜しいのでしょうか?
撮影不得意で、分かりにくいと思いますが、写真添付致します。
宜しくお願い致します。」

そのままでもOKですが➡の横段が重なるので少しずらすしてもいいのかな・・・

 

昨日柏教室終わって仕立て直し2点、接ぎ位置など相談に伺ったのですが、またまた頼まれてしまいました。身幅出し、裄出し、衿汚れで衿拭きします。

染紬

 

洗い張りして小紋から道中着に作り直し、しみもあるので隠しながら、縦横接ぎながら作ります。

 

未着用紬、仕立て直しせずに身長174㎝の寸法に出来るかなと算段しています。

 

コート丈を目いっぱい出し、身幅裄もだします。

 

(株)山崎さんの5月案内です~

 

ネコさんが虹の橋を渡ってしまったというハガキがとどきました・・・

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2枚目浴衣今度こそは出来あがり~次は単衣に挑戦~

2018年04月27日 19時22分42秒 | ブログ和裁教室

キモノ工房・自分でできる仕立て

NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

全員出席でした~今朝は皆さん早めの出席でした、2時間半を全員でつかいます、上手にやりましょう。

 

最初から仕上げをの予定でしたが衿付けで背縫いが反対がわになっていて直し、自分で直せました。仕上をしました。着物の仕組みをきちんと覚え、たたみかたもしっかり覚えましょう。

 

お母様の袖なし作り~

裏が付く、袷なので手順を上手に、袖付けの処は縫ってもくけてもOKです。

 

1枚目浴衣、宿題は脇を縫うことです。和服仕立ては留以外は縫い糸は1本で縫います。

 

お2人浴衣です。

 

身八ツ口下の始末をしっかりおぼえましょう。

 

12mで無双袖付長襦袢、立えり布不足分は足し布をします、衿は新モスを使います。

 

 

4年ぶりに復帰、胴抜き袷を仕立ています。一応袷なので急がず進めてしっかりおぼえましょう。躾をかけてくるのが宿題です。

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

174㎝・身丈、裄不足の仕立て直しご相談準備

2018年04月26日 18時16分11秒 | ブログ和裁教室

明日柏金曜クラスの終わった後に、174㎝の方の着物仕立て直しを頼まれている分の打ち合わせにいきます。その為に再度布幅、布丈を確認しました。

こちらはまだ内揚げがたくさん縫いこんでありましたが、それでもたりません。裄も足りない・・・

出来上がり4尺位のものならできますが今回は全然たりません、見えるところにも別布を足す方法を提案しようと思ってはいますが。

 

午前中は相変わらずパソコンクリニックで終わり、お客様が見えたりで予定通りになりません、本当は袷のまとめが出来る予定でしたが・・・裾だけでおわりました。

 

 

おまけ写真・シャクヤク

空豆が大きくなりました、が、実が入っているかまだ触ってはいません。。

 

ゆっくりといただこうと思いながらまだです、連休は予定がないのでのんびりいただきます。ありがとうございます~写真楽しみにしていますよ~

 

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする