楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

着物相談会開催中です~普段着の帯と着物の組み合わせ相談~

2021年10月14日 17時17分18秒 | ブログ和裁教室

自宅学習で着られるようになりたいから組み合わせを見てほしいとおいでになりました。

着付け教室しばらく通って下さっていましたが仕事が忙しく自然退会・・・

形見の着物かな着丈が少し短いですが着方で何とかなりそうです。

着たら写真を送ってもらい確認しましょうと決めました。

 

紬に塩瀬

紬に八寸

 

こちらは丸洗いお預かり品、紋付き江戸小紋に袋帯、

伊達衿を付けてお目出度い場所に!!

インスタグラムにも投稿します~

 

 

お客様が無い時は縫う準備、付け下げの標付けをしました~

袖の柄位置を中心になるように替えました~

 

ご馳走様でした~ありがとうございます。

長襦袢の丸洗いのご依頼、半襟を付けておきますね~

 

おしゃべりもたくさんしました~ありがとうございました。

 

染めました、これから輪ゴム外し、アイロンかけます~

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする