昔乙女たちの裁縫教室

TANAKA師匠の教室に通う昔乙女の 教室レポートと裁縫日記

10月3日 三角形のハギレ

2023-10-03 | 日めくり雑記
今さらの話ですが、
ハギレって・・・たいてい”三角”の形をしています。
たまに四角いハギレもあるけど、
それは、邪魔になるからと尖った部分を切り捨ててしまった残り。
衿や袖の切り口を思わせる緩いカーブのハギレも混じります。

ハギレで何か気の利いた小物でも作ろうと思うのですが、
三角の布は使い勝手が悪いことこの上ありません。

ハーフコートの出来上がり近くなりました。
ご多分に漏れずハギレがたくさん出ました。



折よく届いた通販の小箱を、蓋を内側に折って強固にし、
接着剤を使って内外全体にハギレをペタペタ貼り付けました。
はい、完成です。・・・といっても
何かを入れるために作った箱というわけではありません。



とりあえず、古布のハギレを表紙にしてリメイクした
来年の手帖(100円ショップの市販品です)を入れて撮影しました。

三角だらけのハギレも、こうしてみるとなかなかのモンです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 10月2日 コーヒー豆のみみっ... | トップ | 10月4日 古布の洋服 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日めくり雑記」カテゴリの最新記事