goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

たったひとりの叫びでも、そのうち風にのって広がれば・・・

安保法案:・・・ふるえる

2015-06-27 06:38:46 | 戦争法案



「戦争したくなくて、ふるえる」

ストレートに訴えるでもなく一瞬戸惑うが、文字を何度か追ううちにじわじわと熱い感情を伴って心に染み込んでくるような、そんなフレーズだ。

19歳の女性がインターネットで「戦争に行くんじゃなくて、行かない!って言える勇気を持ちましょう。自分、そして大切な人を守るために」と呼びかけ、集まった700人の若者が昨日(26日)、北海道札幌市で「戦争法案反対」のデモを行なった。

東京では雨の中、大学生たち2500人が参加し、国会前で抗議活動を行なった。

こうして今、戦争法案の廃案を求める若者たちの行動が、日を追うごとに全国規模で増え続けている。
特に東京、関西で活動するSEALDs(シールズ=自由と民主主義のための学生緊急行動)は一連の法案反対運動の先陣を切るかたちですっかりその名が浸透してきたが、同様のグループはほかにもあり、グループ同士が連携をとるなどして、各地で今後も多くの集会やデモが計画されている。


26日夜、国会前で抗議活動を行なうSEALDsのメンバー。(毎日新聞より)

突き詰めれば、思想的に彼らはまだ未熟な点があるのは否めないだろう。しかし、彼らを行動に駆り立てているものはそれ以上に素直で純粋な思いだ。
以前もこのブログで書いたが、「嫌なものは嫌。おかしいものはおかしい。危険だと感じて不安を覚えるのは当たり前。間違っていると感じれば、それは正しいとは思えない。」という当たり前な感覚に基づく。
日本の平和と国民の命、生活を守らなければならないはずの政府が今、憲法9条を無視し、国民を無視して戦争をする国に作り変えようとしている。どう考えても正しいとは思えない。間違っている。そして、その戦場に送られるのは安倍でもない、政府の人間でもない、自分たち若者だ。
安倍政府の勝手な振る舞いで、平和が奪われ殺し殺される戦争へ導かれる。こんな理不尽なことはない。それこそ「怒りにふるえ」、「戦争したくなくて、ふるえる思い」なのだと思う。

「若者がネットで集結 安保関連法案反対訴える」(NHK 6月26日)
「安保法案:学生ら「憲法守れ!」 国会前で抗議活動」(毎日新聞 6月27日)


10代、20代の方(30代の方も?)、ご覧になっていたら参加されてみるのはいかがだろうか。是非!

【今後予定されている若者達による各地の主なデモや抗議行動】
《6月》
6/27(土)16:00~◆戦争法案に反対するハチ公前アピール街宣 東京・渋谷駅ハチ公前 主催:SEALDs
6/28(日)14:00~◆若者憲法デモin新潟 新潟市の石宮公園集合 主催:実行委員会
6/28(日)17:00~◆戦争法案に反対する滋賀デモ 滋賀県大津市の膳所(ぜぜ)公園集合 主催:実行委員会
《7月》
7/03(金)19:30~◆戦争法案に反対する毎週金曜日の国会前抗議行動 国会正門前 主催:SEALDs
7/10(金)19:30~◆戦争法案に反対する毎週金曜日の国会前抗議行動 国会正門前 主催:SEALDs
7/12(日)17:30~◆デモでもやろう青年DEMO 埼玉県和光市駅南口のロータリーに集合 主催:実行委員会
7/17(金)19:30~◆戦争法案に反対する毎週金曜日の国会前抗議行動 国会正門前 主催:SEALDs
7/18(土)15:00~◆若者怒りのデモYamanashi JR甲府駅近くのよっちゃばれ広場 主催:実行委員会
7/19(日)16:00~◆今すぐ廃案「戦争法案」サウンドデモ 大阪市の靭(うつぼ)公園集合 主催:SADL(サドル=民主主義と生活を守る有志)
7/19(日)14:00~◆平和願う大宮デモ 午後2時からシンポジウム・午後4時半からデモ 大宮市にある市民会館おおみや 主催:VIP(ビィップ)埼玉
7/19(日)17:00~◆若者憲法デモ@福岡 福岡市の警固公園集合 主催:実行委員会
7/20(月)13:30~◆若者憲法アピールウオーク@宮崎 午後1時半からつどい・午後4時からアピールウオーク つどいは宮崎市内の宮崎市民プラザ/アピールウオークは宮崎市にある山形屋前集合 主催:民青宮崎県委員会
7/24(金)18:30~◆安倍政権NO!首相官邸包囲 主催:SEALDs
7/25(土)13:00~◆戦争立法STOP!若者・主権者わいわいデモ 午後1時から長野市内で集会・午後4時に長野駅前に集合してデモ 主催:ぼくしゅけ~僕らが主権者って知らなくて委員会~


【問合せ先】(記載の不備やスケジュール変更の場合あり、詳しくは下記、HP、Facebookをご参照ください)
●SEALDs(シールズ=自由と民主主義のための学生緊急行動)⇒ http://www.sealds.com/
●若者X憲法 WAKAKEN 全国のイベント ⇒ http://wakamonokenpou.wix.com/wakaken2015...
●SADL(サドル=民主主義と生活を守る有志)⇒ http://sadlosaka.wix.com/sadlosaka
●VIP(ビィップ)埼玉 ⇒ https://www.facebook.com/pages/VIP...
●ぼくしゅけ~僕らが主権者って知らなくて委員会~ ⇒ http://bokushuke.wix.com/bokusyuke...
●山梨若者 デモ ⇒ https://www.facebook.com/pages/...
●戦争したくなくて、ふるえる ⇒ http://sensou-yabakune.jimdo.com/



《関連記事》⇒「戦争反対! 今、若者が熱い」


※記事内でリンクしたサイト、貼り付けた動画は時間経過と共に削除、更新される場合があります。ご了承ください。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
安保法案:…ふるえる (takechan)
2015-06-27 15:31:13
権利は闘いによって獲得でき守れる。
イエリンク『権利のための闘争』
権利を奪う安倍ワールドとの闘いです。安倍ワールドは日本を自分のものにするために必死になっています。それを阻止するために、我々の「権利を守る仲間ワールド」も彼らを圧倒するネットワークを築き、日本を我々のものにしましょう。彼らが二度と政治の場に登場できないほどに。これはネットワーク対ネットワークの闘いです。我々も命をかける覚悟が必要です。
返信する
takechanさん (Motch)
2015-06-27 22:16:56
正直、「戦争したくなくて、ふるえる」という言葉に涙が出てきましたよ。感動的で重いです。
こうした若い人たちの動きは近年稀にみるものです。もちろん従来から草の根で活動している若い人は多く居るにせよ、これほどまでにメジャーな動きというのは、言い換えれば如何に我々の生活や未来が危機に面しているかということの証でしょう。あの安倍の所為で。
一方、takechanさんの「靖国」のお話のように、得体の知れないものに蝕まれている若者も居る。そういう彼らには是非気付いて欲しいものです。
仰るようにこれはネットワークの闘いですね。老若男女問わず、日々各地で「戦争法案反対」の抗議行動は広がってきていて、それが連鎖し、繋がり、段々大きな一つのうねりになろうとしています。
この悪政を倒すまで、まさにスクラムを組み、身体を張って戦い抜きたいです。
ただ悲しいかな物理的に活動に参加できない状況もあり、その分、ブログで訴えて行こうかなと。そのうちブログもそこそこに国会前に参じようという気構えはありますけどね。(笑)

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。