東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

どうして合否発表まで待てなかったのか 

2021-11-25 19:15:04 | 街で聞いたはなし

  例の小室圭夫妻の結婚の件である。あまり興味のある問題でもないし、ここでも書いてこなかったが不思議なことがあるので少々。

 ニューヨークの弁護士試験に合格して生計の目途が立ってから結婚を強行するという計画だったのだろう。そのために彼は三年も米国でロウスクールで学んだわけだ。

 それなのに、合否発表を待たずに強行した。それがあと二年とか三年先になるから、もう待てないというなら分かるが、試験の結果発表の日時は事前に分かっていて、しかもそれが結婚のわずか一月前後(注)先なのに、それを待たずに踏み切ったというのが理解できない。いずれ事情があったのだろうが、マスコミの報道では分からない。彼が自分勝手に「絶対受かる」と関係者に請け負うなどあってはならないことだ。

注 マスコミ報道を正確に記憶しているわけではないが間隔は一か月も無かったのではないか?

 マスコミは報道するならその辺のところを取材すべきだろう。結婚詐欺か、あるいは二人の意図的な合作か、ほかの理由があるのか。常識では考えられない。宮内庁の役人がそれを信じたというなら、これは笑い話だ。

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。