日本共産党座間市議会議員もりや浩一のもりもりレポート

いつも元気もりもり!もりや浩一の活動の様子をお伝えします!市民の切実な声を出発点に活動します。

新型コロナから命と暮らしを守ります

2022年08月04日 | 福祉・健康

8/3水曜の朝は南林間駅の西口で宣伝しました。

#新型コロナから命とくらしを守ります

コロナの1日感染が20万人超え、日本は世界の中で先週1週間の新規陽性者が最多となっています。

#空港検疫 をしっかり元通りにし、医療機関と保健所への人的支援と財政支援を増やして、#PCR検査を拡充、持続化給付金の第二弾を求めます。

 

#安倍晋三氏の国葬に反対します

#旧統一協会 と政治家の関係はとんでもないです、きっちり清算されるべきです。

 

日本共産党の提案が実り、座間市で今度10月から半年間の水道料金20%オフ、

#声をあげれば変えられます 

消費税を免除されている売上1千万円以下の業者に新たな課税となるインボイス制度は中止に、

物価高で最賃上がることがニュースに、なおさら中小企業へ賃上げ支援を増やすべき、最低賃金時給1500円(誰でも手取り20万円)、ケア労働者の賃上げもっと、

連日の猛暑は気候危機打開が必要なことの裏返し、

憲法で男女平等なのに賃金格差と昇給差別はとんでもない、結婚後も自分の苗字を、豊かな性のあり方を認める、#ジェンダー平等、日米地位協定の改定、ロシアの侵略やめさせる、

#市民と野党の共闘で政治変えられます

、など語りました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有機フッ素化合物の問題につ... | トップ | 市長にコロナ第7波の対策強... »

福祉・健康」カテゴリの最新記事