『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ 機織り/紺色ベース・いーちゃん。

2021年04月23日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


新規! 織り始めました^^
240本。(1本は・5本どり)



新しい「糸巻機」電動ドリル~買いました^^



「いーちゃん」ご指名の「糸」



「かーちゃん」ご指名の「糸」



「糸巻」が、しっかりできたので~織りやすいです!
●「糸巻」は電動が一番です!
 出来上がりの大きさ予定「バスタオル」と同じ

今年中に~「糸を始末する!!!」
最大の目標です^^  できたら・・・

息子は「関西・出張中~」
大阪の感染者数が・・・怖い

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ ミントちゃん/かーちゃん... | トップ | ■ 友禅染/風呂敷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
機織り^^ (流生)
2021-04-23 08:50:38
ちー姉ちゃん
おはようございます。

電動ドリル「糸巻機」これは便利でしょう
糸巻も重労働だから良かったね。
バスタオルの大きさ 結構頑張らないとだね^^

息子さん
大阪出張!大変だ!仕事だからね。
どこもかしこも人出は凄いもんね。我が県も。
緊急事態宣言 また始まるね。
G.Wも引き篭もりの連休になるけどやむを得ない!

ちー姉ちゃん
あまり根を詰めすぎないように・・肩凝りする。
じゃ 元気でね!またねーー ❤︎
流生さま (ちー)
2021-04-23 14:01:46
今日は^^
息子、今~清水寺のあたりを移動中です。
坂が多くて~暑くて~夏場の京都は「地獄」かも!
今の季節でも買い物して、外に出ると~暑い

アマゾンで「おもちゃ」みたいのを買い・・失敗!
「右・手首」が悲鳴~~
糸を通す「長い棒」も、片手で持ち、指先で操作。
「整骨院」で、指から肩・背骨・腕~治療です。

なんとなく~今! 調子がいい^^
「手巻き」から「電動」になったので助かる
飽きもせず・時間をわすれて~~パタパタ

「糸」に触れてる時は、無我夢中~~~
気が付くと・・・夕方
今や、日本の隅々まで「コロナ」だから
会社も町も、マスクだらけで~
人は居るけど「静か」です。

今のままだと、今年の年末まで・・・マスク
会食・飲み会・旅行~~アレもコレ」も禁止・・・

流生ちゃんは「昼食」座って食べられましたか?
社内での食事も「無言・・・」なのかな?
済んだら「マスク」して、距離を「とって雑談?
人の中で働くのは。。。大変ですね。

ありがとうございました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味好・手芸・彩々・本・歌」カテゴリの最新記事