『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ フレディ・マーキュリー没後15年/メモリアル・フィルム・コンサート

2006年11月25日 03時40分13秒 | ●映画2005~2007
~QUEEN ROCK IN SHINJUKU~
『ライヴ・イン・ブダペスト』

 伝説のロックバンドQUEENのカリスマ・ヴォーカリスト「フレディ・マーキュリー」が他界して15年。
そして生誕60周年と記念すべき年。フレディの命日にQUEENのライブが迫力満点の映像で甦る。 

 一日限りのフレディ追悼ライブを決行! 

 『東京国際シネシティフェスティバル2006』で最後のツアーとなったクイーン絶頂期の
『マジック・ツアー』から『ライヴ・イン・ブタペスト』の映像を上映。
(ウェンブリー公演から2週間後に行われたライヴ)
  

 今 新宿歌舞伎町のコマ劇場周辺は「We will Rock You」一色です。


 コマ劇場壁面も「We will Rock You」


 シネシティ広場も「We will Rock You」 


 『東京国際シネシティフェスティバル2006』上映される作品。


 ミラノ座1。 観易くて大きな劇場です。


 ロビーにあるパネルには 横田さんご夫妻のサイン。
前日は「めぐみ」の上映。


 QUEENのツアーパーカー。 白いパンツ! ラインとシューズ!


 「We will Rock You」のパーカー。(これいいな!)


 客席にこんな機材が~~~音響が楽しみです!


 満員御礼~♪


 ブタベストの写真が無いので 同じツアー「ウェンブリー」のDVD写真です。
映像を観て「えっーーー」ブタペストはスクリーンが無かった!
見間違えじゃないと思うけど。 無かった。 スクリーン無しで8万人!
 

 しなやかですね~


 ブライアン・メイ


 ロジャー・テイラー


 ジョン・ディーコン


 「愛してる」日本語だぁ~~~


 衣装の順番も違ってた。 国旗はブタペストだけ?


 「フレディ・マーキュリー 人生と歌を愛した男」で
この冠の逸話をやってました。 白を基本にした衣装の話も。
 一度限りの「フィルム・コンサート 」贅沢な時間でした。

(当ブログ)■ フレディ・マーキュリー没後15年/歌舞伎町・献花式 
(当ブログ)■ WE WILL ROCK YOU/新宿コマ劇場
(当ブログ)■フレディー・マーキュリー (ライブ映像10本)人生と歌を愛した男

☆堪能してきました^^



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ フレディ・マーキュリー没... | トップ | ■ ランチ・カレー/サラダ、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
15回忌 (ゆうぞう)
2006-11-26 00:45:21
えっ!?
ってことは尾崎と同じ年なの??
尾崎は92年4月25日。
フレディは92年11月26日なの?
知らなかった

このTOKYOシネフェスってどれでも見れるの?
11月26日「ディパーテッド」ももう見れちゃうの??
死から15年目 (ちー)
2006-11-26 16:09:27
フレディー
1946年9月5日 - 1991年11月24日(享年45歳)
他界して15年。生きていたら60歳。
ラストツアー1986は40歳。
尾崎豊
1965年11月29日-1992年4月25日(享年26歳)
他界して14年。生きていたら41歳。

UPが25日だけど11月24日が命日です。
映画もこの日の為の全席指定の1回上映。
先月見た映画はドキュメンタリー記録映画で
今回のはラストライヴツアーの音楽映画です。

新宿コマ劇場の「We will Rock You」の出演者全員
の献花式をふくめて、追悼イベントの24日でした。


コマの「We will Rock You」(22日)
映画『ライヴ・イン・ブダペスト』
献花式・・・・・全て参加しました。

11月26日「ディパーテッド」も指定券1800円
ぴあで売ってるはず・・・映画祭は全部指定席(1800円)
後で観られないフレディーだけ観ました。

森田健作は高い!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●映画2005~2007」カテゴリの最新記事