ほのかな香

着物を着た日の記録と、日々の暮らしの中の小さな出来事を綴っています。

お稽古でした

2013-02-19 | お稽古の日の着物

春が待ち遠しくなるような寒さが続きます。
今週は寒さが続きそうです。
今朝はうっすらと雪が積もっています。
一月の雪、二月の雪、三月の雪・・・同じようでも違いますよね。
今年はこのあたりでは雪で不便を感じるようなこともなく、動きやすい冬だったので有難いことです。

お稽古には、ほっこり暖かな着物を着ました。
残布には琉球紬となっています。
南国っぽいお花の柄です。
秋に京都へ着ていった着物です。



安心コーデです。
着物も帯もリサイクル。帯は二部式で数百円。
きねやさんの帯締めが一番高価だわ。@@

先週のお稽古は。


帯は娘時代の物です。
私、いくつになっても赤い帯を締めていそうな予感がします。^^;
この日もきねやさんの帯揚げが一番高価。^^;

今までは冬でも、着物を着れば寒いと思うことはなかったのですが、今年は厚手のタイツにネルの足袋のお世話になりました。
お見苦しい、↓大きな糸くずが・・・^^;


これで足元は寒さ知らずでした。
年々冷えが堪えるようになってきました。

 


 


春に向けて

2013-02-18 | 日々の事

寒い週末でしたね。
そろそろ春に向けて動き出さなければ・・・と思いながら、二月も半ば。
暮れの大掃除ができないので、ずっと気になっていた障子の張替えをしました。
しなければならないことの優先順位は下のほうなのですが、切羽詰ってくるとあえて今しなくていいことから手を出してしまいます。^^;

ベランダに出るところなので、毎日開け閉めをするので、ついついボコッ、バスッとあちこちに穴。
お恥ずかしい話、その穴も、知らぬ間に大きくなって外から見ても見苦しいほどになってたのです。^^;
4枚の障子なのですが、枠が5列の規格外の大きさなので、カットしながらはっていかなくてはいけません。
不器用な私には至難の業。
今回はアイロンで貼り付ける用のものを使いました。
これなかなかでした。ピンで抑えてアイロンをあてていくので、失敗がないです。
障子を剥がして綺麗に拭いて、這いつくばって新しい障子を一枚貼るのに一時間。
急に思い立って始めたのが三時過ぎ。途中夕食を作って、出来上がったのが夜の八時を過ぎていました。
家の中の仕事って(主婦の)終わりがなくて、特に重い腰を上げてできた仕事には、自分で自分を褒め称えて満足しています。
これでエンジンがかかったので、そろそろ長男が帰ってこれる仕度を始めようと思います。

目を吊り上げて過ごしていた年末に、届いたプレゼント。
気持ちが一瞬にして丸くなりました。
最後の一粒、この日の自分のご褒美に、綺麗になった障子を眺めながらいただきました。
これで冬もおしまい。
春はもうすぐそこまできてますね~

 

 


お出かけでした

2013-02-12 | お出かけ

お食事会でした。
ちょこちょこ外食をする機会はあるのですが、ブログに書くことはほとんどサボっていました。
今回はとても作り手さんの丁寧さが表れたほんわり素敵なお食事だったので、久しぶりに写真に収めて帰ってきました。

  

早々にお雛様気分~ サラダのクレープ包み~  蒸し野菜~

  

食べるの勿体無い~ 周りのお野菜可愛いすぎ~

 

春の香りの焼きおにぎり~ デザート~
ヘルシーで美味しく、一皿運ばれる度に目でも楽しめる楽しいお食事でした。

写真の光加減で雪が降ったり陽射しがあったりとこの日のお天気もわかると思います。
窓の外のいろんな景色を眺めながら贅沢な時間をいただきました。
お値段はとってもリーズナブルです。^^v

そしてこの日もせっせと着物を着ました。

先日と同じ紬に、数年前にたしか競争相手もなく、スタート価格で購入した帯です。

珍しく紫でまとめてみました。