ジョンポール常時林檎 音のこと なんやらかんやら 雑記

さても さても うららかな 春の海のごとく
のたのたと まったりと ふんわり ゆったり

ギター ナット調整というか修理よりは作成となってしまった。

2012-05-28 18:34:00 | ギター
ナット&サドルでのオクターブ&弦高調整のつもりが、ナットの溝まで削ることになってしまい、以前のナットが駄目になったので
もう一度象牙の削りだしからとなってしまいやした。
幅52mmのたて目象牙材はもうなくなったので、1.2.3弦と4.5.6弦で分けて作る。
木の木目のように象牙材も目がある。音の伝達方向と目をあわせないと高価な象牙材といえども音の伝わりが良くないようです。
サンドペーパーでの手作業だけに寸法どうり削るのやら面出し、直角出しがめちゃくちゃ難しいです。特にナットの溝はあやまって指板側を削ると楽器そのものの弦長に影響してこれが狂うと(狂ってくると)もう説明するのもいやなくらい楽器にとって悲しいこととなりやす。楽器の持ち主にとっては膨大な回り道をするか、結構な出費をするか、すべてをあきらめるか、ですな。

ナット溝の幅に合う材木を作り、サンドペーパーを両面テープで貼り付け溝を研磨。細めに作ったナットをはめて黒檀棒を削り隙間に叩きいれる。弦高を見ながら弦溝を調整。サドル側で弦高&弦長の微調整となるのだが、サドルとサドル溝のわずかな隙間による
サドルの傾きが微妙に弦長に影響しているようでナット、サドル両側に薄いプラカードで作ったシムをはめて固定。
傾きを調整すると5弦のオクターブピッチも許容範囲内におさまりやした。

再塗装&ゴルペ板貼り後の楽器。
表面板の振動を抑えてしまうなどいろいろ言われているゴルペ板ですが、やはりこれが無いとギターがボロボロになります(アタイの場合。)

#137.05 - 1人班

こういう作業にはやはりラジオ的なものが合います。いまさらですがおもろいなあ、この二人。

ツケ~ほっとけば当然ながら。

2012-05-26 19:08:34 | フォルクローレ
先日、塗装しなおして、アリアののり付けゴルペ板を張ったyamaha-c300ではございますが
5弦12Fのオクターブと実音の差が1/4音くらい実音が高くなっておりまして
サドル&ナットの再調整をしておりますと削りすぎて使い物にならなくなり、象牙材でナットを作るかたわら
機材、お道具、楽器のお部屋大掃除しつつ、ボンボを分解してセラックニスの余りで内部も塗装、ついでにボンボの乾燥して硬くなっている皮に裏側からオリーブ油を塗って放置しておりまして、なおかつBGVにとTV版「あしたのジョー2」全話を見はじめたのが運の尽き。めちゃくちゃ時間がかかってしまった。

荒木一郎ファンとしては主題歌、挿入歌とも本人歌ってくれてるのがうれしいす。
あしたのジョーOP MIDNIGHT BLUES PV


ちょっとマイウェイ/サウンドトラック盤

でもって、出ましたなついに。これ探していたんですわ。やっぱり荒木マニア垂涎の音源。
やっぱり思い出に深く残る映像にはいい音楽が必須でございますな。

wilcom~おとくではあるんですが痛し痒しの真実~

2012-05-22 01:59:49 | 日々雑感
この4月に登場したwilcomの通話&メール機能一体型wifiルーターhttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=21689/
これはいいですぞ。wilcomお得意の10分通話無料やらなんやらつけて月5000円ちょっと。
普通に携帯だけでもこれくらいになってしまうのでこれにwifiもってぇことだとよいではないですか。
 ということで近所の電器屋にゆく iPadの新製品がある。やっぱりきれいですな。カメラが5センチの距離で焦点を合わせた撮影が出来る。スキャンとまではいかないが文書やらちょいとしたメモ代わりにはなる。
いろいろいじっているとさっそく店員さん
「興味おありですか」
「iPad2と値段は変わんないんですよ」
「半額以下で購入する方法がありますけどいかがですか?」
まあ最近は不景気なのか必死です。具体的にどういう方法で半額以下になるのか聞いてみたがなかなかうまいとこついている。
興味がおありの方はちかくのSEDでおなじみ電気屋さんでどうぞ。

でもってwilcomねえちゃんがきた。説明が始まる。実家の美瑛町はwifiエリアとしてはどうか調べてもらった。で、驚きの事実。

wifiはソフトバンクの3Gウルトラスピード回線エリア内で大丈夫なのだが、通話とメールが実家の住所では厳しいらしい。
wilcomは基本はphsで北海道の場合、国道、JR、アンテナがある範囲内(送受信可能距離半径おおよそ500m以内)は特に問題はないようだが、範囲からずれたり高速道路移動中などはほとんど圏外となるらしい。

通話&メールが不安定でwifiは問題なしって.....
Monkees TV Intro Theme Song

テレビで見た記憶が全然ないんですがこちらの原曲だすな
タイマーズのテーマ - FM東京 - デイドリームビリーバー - イモ ('89.10.13)


ブルースことはじめ。

2012-05-19 21:41:39 | 日々雑感

ススキノの某ライブバーでPA&照明スタッフとして働いていた頃、オーナーが経営する姉妹店のニュークラブ
(......この世界のジャンル分けは未だによくわかんないんですが、このお店の場合、女の子がいてお酒が飲めてショウタイムがあったように記憶してます。
忙しくてお客で行ったことはありませんでした。)
のショウタイム用音源の作成&編集もお仕事でした。

(ちなみに自分のいたほうのお店には通信カラオケのシステムがあり本格的なライブハウスのPAシステムで大音量&レーザー、スモークマシン、ムービングライトなどまるでアーティストのステージのようにカラオケが出来るのも売りだったのですが、残念ながらお客さんの入りが.....ということで現在はありません。)

前述の姉妹店ショウガールの方々が、月に一度、曲目と構成のメモを持ってだいたい午前3時の閉店後に現れます。
ちなみにこちらのお店の閉店は午前4時。最終ステージは午前3時20分からです。彼女たちがやってきてこちらの本番までに打ち合わせです。

ダンス曲はこのCDのこれとこれとこれ。尺は5分30秒。ちなみにこの曲は3分ちょっと。構成は任せるから尺調整だけお願い。
で、カラオケはこの曲でキーは一個下げと2個下げ両方作っといて。
ガイドメロディーなし。尺は3分~リミット3分30秒。1コーラス、間奏、サビの感じで。
~うちのパターンだからわかるでしょ、何回も言わせないで。
カラオケにはバックコーラス入ってないんでCDから抜き出してキー&尺あわせてカラオケと混ぜて。
エンディングに派手な大砲の音が欲しい。
ステージの返しが聞こえずらいし上げたらハウるので調整に来て。
VIPルームスピーカーがこもってるので何とかして。
受付の子にナレーション頼んだから今日録音に来て。
以上のことを明後日の初日までにクリアして。いや明日ゲネだから明日の午前3時までにMDカンパケでちょうだい。
 
といったなかなか理不尽な日々でしたがそれなりに充実しておりまして、その時代の流行にすこしだけ触れることが出来ました。
そんな頃のおもひでの曲でございます。
色彩のブルース ~EGO-WRAPPIN'~