テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

フィットハイブリッドとフィットのコストを実燃費で比較してみたら・・・

2011-02-07 08:38:26 | エコドライブ日記
ブログランキングに参加しています。
ホンダの宣伝おかしいぞ!!って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

人気ブログランキングへ

※「実燃費」について記事を書きました。こちらもどうぞ。

それって本当に実燃費?(フィットハイブリッドの実燃費)2011-11-21 21:45:22
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/76c074ffbd8367c604802ee5c80e9752

フリードハイブリッドを評価した記事も書いてみました。

フリードハイブリッドが経済的だと思ってます?2011-11-09 21:59:35
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/ca94159772ff4a56ded4f1a00a3be0ba



ハイブリッド人気でフィットが販売ランキングの首位に返り咲いたことで、
「フィットハイブリッド実燃費」に興味が集まっているようです。

結局、検索する人の興味はランニングコストはいくらかかり、ハイブリッドにすると
維持費がどれぐらい違うのかということなのでしょう。

そこで、フィットとフィットハイブリッドの燃料費を比較してみました。
とはいえ、実験のために車を買うわけにはいきませんから、一部は計算値となります。
その辺はご容赦下さい。


比較車種        フィットハイブリッド  :  フィット1.3G CVT
車体価格        159万円       :  123万円
取得税+重量税の減税額 90,600円      :  73,400円

差額          +342,800円

購入時点ではハイブリッドが約34万高いですね。

さあ、ここからが問題です。燃費性能の高さで差額は挽回できるのでしょうか。
フィット(ガソリン)の燃費データは私が実際に計測したものを使用します。

2010年、私の年間平均燃費は17.17km/Lでした。
(走行距離14,810km 給油862.72L)

フィットで、ハイブリッドとガソリン車の燃費を比べてみると、

カタログ値:ハイブリッド30.00km/L:ガソリン24.50km/L
e燃費  :ハイブリッド19.15km/L:ガソリン15.05km/L

ハイブリッドはガソリン車に比べてカタログで122.4%、実測値で127.2%の
成績を記録しています。

実測値のデータを使ってハイブリッドの年間平均燃費を計算すると、21.8km/Lと
なります。

ここで集計ソフトを使って差額を計算します。
常に21.8km/Lで走った場合に必要となる燃料費と実際にかかった燃料費を比較すると
こうなりました。(画像はクリックで拡大)



グラフはハイブリッドの燃費を基準としてガソリン車と比較しています。

差額は一年で23,156円となりました。

これだと、購入時の差額を取り戻すのにおよそ15年かかることになります。

私の場合、1年間の走行距離は約1万5千キロですが、これより走行距離が少なければ、
当然もっと長い年数が必要となります。
逆に、燃料価格が今より高騰すれば、期間は短縮されます。

ですが、フィットハイブリッドを10年以上使用する場合、電池交換を薦められることに
なるでしょう。その場合、13万円程度の追加費用が発生することになります。
すると、さらに5.6年の期間が必要となり、購入費の差額を燃費で取り戻すには、
約20年かかるということになります。

実際のところ、フィットハイブリッドで21.8km/Lの成績を残すには、かなり注意深く
運転しないといけないでしょうから、フィットハイブリッドで維持費を削減することは
絶対に不可能と言っても良いでしょう。

結論:フィットハイブリッドはガソリン車に比べて割高で、維持費を節約できない。

全く予想通りです。同一車種でハイブリッドとガソリンがラインナップされている場合、
ハイブリッドが割高であることは一目瞭然ですから、特に驚くようなことではありません。

ハイブリッド車に機械としての魅力を感じて買うならいいのですが、エコや節約を期待して
車を選ぶなら、ガソリン車の方を選んで下さい。そっちの方が絶対に安上がりです。

電気を使うからエコだと思っている人は思い違いをしています。
原則的に、CO2はお金が動くことに比例して排出されるものですから、
当然割高な商品を購入すると、CO2は余計に排出されるものなのです。
これは絶対に変えようの無いことです。

CO2の排出量削減のためならちょっとぐらい高くても良いということはあり得ないことです
から、考え直した方が良いでしょう。

燃費性能が良い車を買ったとしても、期待通りの燃費で走ってくれるかどうかは分かりません。
期待はずれに終わったとしても、車を買い替えるわけにもいきません。
既にお持ちの車で燃費良く走行する方が、よっぽど有意義だと思いますよ。

エコドライブに興味を持たれた方は集計表をホームページで配布していますから、
ぜひご活用下さい。

私のホームページ:http://www.echot.jp/
集計ソフト(ベクター):http://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se484993.html
上で紹介した集計ソフトはもちろん無料ですからご安心を


参考データ

e燃費 検索結果 (直近60日以内のデータを集計)
順位 メーカー 車名 燃費
ホンダ フィットハイブリッド 1300cc(GP1)CVT FF 19.15km/L
ホンダ フィット 1500cc(GD3)MT FF 15.48km/L
ホンダ フィット 1300cc(GE6)CVT FF 15.05km/L (私が乗っているのはこれ )


【実燃費対決】トヨタ対ホンダ、国産ハイブリッドバトル

レスポンス 1月7日(金)18時23分配信

ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された、最新の実燃費ランキングをチェック! 
2010年の国内販売の主役は、何といってもトヨタ『プリウス』をはじめとする「ハイブリッド車」に尽きるだろう。今回は現在販売されているハイブリッド車に注目、その実燃費を調べた 現在日本で販売されているハイブリッド車のうち、e燃費の実燃費ランキングにデータが反映されている9台、2010年11月の平均実燃費を調べた。複数のグレードが存在する場合は、最も燃費の良かったものをピックアップしている。

1位:トヨタ プリウス…20.8km/リットル
2位:ホンダ フィットハイブリッド…20.7km/リットル
3位:ホンダ インサイト…18.8km/リットル
4位:ホンダ シビックハイブリッド…18.2km/リットル
5位:ホンダ CR-Z…16.5km/リットル
6位:トヨタ SAI…15.3km/リットル
7位:レクサス HS250h…15km/リットル
8位:トヨタ エスティマハイブリッド…12.3km/リットル
9位:トヨタ ハリアーハイブリッド…11.3km/リットル

実質トヨタ対ホンダの一騎打ちとなったハイブリッド対決は、2010年販売台数でも圧倒的トップのプリウスに軍配が上がった。とはいえホンダも健闘し2位から5位を独占、『フィットハイブリッド』はプリウスに迫る勢いだ。

アイドリングストップや小排気量ターボ、回生ブレーキなどガソリン車の燃費向上をめざす様々な新技術が登場する中、圧倒的な燃費性能を誇るハイブリッド。2011年もプリウスのミニバン仕様や、ホンダからもハイブリッドモデルが登場すると言われている。非ハイブリッド車も含め、プリウスの牙城を突き崩すモデルが登場するか、来年のラインナップに期待だ。

e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。

カーライフナビURL http://carlifenavi.com/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000032-rps-ind

実燃費シリーズ

1.フィットハイブリッドとフィットのコストを実燃費で比較してみたら・・・
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/001833d0d8c3e6136cefb4ac502b3274

2.実燃費比較 フィット(22年式)対アルト(12年式)
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/d60a769422ef206adf54f7565b6a9f31

3.実燃費で見るエコドライブの効果(1年目)
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/debfc829aa6f315a2a5eee5264c60a74

4.実燃費で見るエコドライブの効果(2年目)
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/f813c9127db0eb075c2c1028dd26af96

上の記事で使用している集計表はホームページなどで体験版を無料配布しています。
どうぞ使って下さい。

 私のホームページ

集計表&記録用紙のダウンロードはこちらからどうぞ(ベクター)
http://www.echot.jp/monitor.html
※体験版は無料です

私自身の成績はこちら
http://www.echot.jp/record_moja.html

コメント (49)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボウリング大会です | トップ | 国会中継してほしいなぁ(110... »
最新の画像もっと見る

49 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
装備が違いますね! (通りすがり)
2011-02-07 20:16:18
こんばんは、コスト比較とても参考になりました。ですが、装備の差が加味されていませんね。
ハイブリッドはGのFパッケージ(129万円)+フルオートエアコン、クルーズコントロール等の快適装備が標準で付いています(かなり有りすぎて書ききれません)。
この時点で差額は20万円を切っています(単純比較ができませんがもしかしたら15万切ってるかも)。
そこそこ(年間2万キロくらい)走る人であれば、燃費で十分元はとれそうです。これくらい走れば(延長)保証期間内に電池がだめになって無償交換になるかも。

また、加速性能や静粛性もハイブリッドの方が優れているようですので、これらに価値を見出せる人であれば、ハイブリッドは有効な選択肢だと思います。
返信する
なるほど (Moja)
2011-02-07 20:43:33
通りすがりさんコメントありがとうございます。
なるほど、装備品ですか。
そうですね。正直そこは考えていませんでした。
クルーズコントロールなんてついているんですか。
本体価格を割安に見せるための苦肉の策って気がします。
装備品を選べるということはガソリン車のメリットなのかも知れません。
あと、年間2万キロ以上走行する人はかなり限られるような気がします。
私は以前片道27キロ離れた会社に勤めていましたが、その時の年間走行距離がだいたい2万キロぐらいでした。
日中、仕事で使っていないと2万キロは難しいでしょう。
ハイブリッドでもとをとれる人の条件はかなり限定されるみたいです。

ハイブリッドの魅力はやっぱり、燃費じゃなく、機械としての面白さなんだろうと思います。
返信する
Unknown (通りすがり)
2011-02-07 21:16:42
ガソリン車でフルオートエアコンをつけようとしたらその時点でLかXグレード(いずれも149万円)以上のグレードになってしまいますからね。
フルオートエアコン必須の私はこれだけで「買い!」と思ってしまいます。お金ないので買えませんが・・・

2万キロも走らなくても、車体価格が15万差(税金差額2万弱)として、年間1万5千キロで6年くらいでしょうか。結構現実的な気がするんですけどね。ここらへんは感覚の違いでしょうか。
兎も角、不躾な書き込みにも丁寧にご返答頂きありがとうございました~^^
返信する
結局のところ (Moja)
2011-02-07 21:53:51
通りすがりさんコメントありがとうございます。
気づいていなかった点をご指摘頂きありがとうございました。

書きながら気づいたのですが、ハイブリッドとガソリンの値引き幅には差があるでしょうから、これも考慮しないといけませんね。

でも結局、1万5千キロぐらい走行したら、2万3千円ぐらいの差額が出るってことです。

これらを踏まえて車種、グレード、装備を選んでいただければ後悔しない車選びが出来るということじゃないでしょうか。

これを読んでいただいている方の車の使い方は千差万別でしょうから、より正確に知って頂くために、
ぜひ集計ソフトを使って確認してみて下さい。
返信する
フィットハイブリッドを購入しました。 (はっぴー)
2011-06-26 08:48:17
1週間ほど前に、フィットハイブリッドを購入しましたが、燃費の悪さにちょっとびっくりです。
前に乗っていたのはライフです。
ライフの時は燃費は15km/Lでしたが、今、フィットハイブリッドを1週間乗ってみましたが、14.7km/Lです。これでも、ずいぶん気を付けてメーターの所の色が青にならないようにしています。(エコ運転をすると緑に、そうでないと青になるようになっています。)それに、運転した後にエコドライブの評価が出るのですが、それも5段階評価で5になっていて、エコの葉っぱにお花が咲いてます。
「え~っ、燃費14.7で5なの?」とびっくりです。
14.7って、ハイブリッドの燃費とは思えないし、ハイブリッドにした意味がない。
これなら、ライフの方がよかったなぁ。とちょっと後悔しかけてます。
返信する
運転次第でもうちょっとのびますよ(きっと) (Moja)
2011-06-26 10:52:56
はっぴーさまコメントありがとうございます。

14.7km/Lはちょっと厳しいですね。
もしこの数字が燃費計で表示されているものなら、満タン方で計れば13km/L~13.5km/Lぐらいですね。

私のフィット(ガソリン)は6月以降だと19km/Lぐらいで走ってくれています。(満タン方で)

ちなみに5月は18.5km/L
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/1f9aae5fca83cb021864cfbcb081f069

ゆっくり発進、ゆっくり加速ができれば22~23km/Lぐらいは出せると思います。
(エアコンなし、地方にお住まいの場合)

普段どおりの運転を1ヶ月ぐらい続けて満タン方で記録をとってから改善にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ライフの燃費よりはずっと良くなるのと思います。

ハイブリッドにはガソリン車に無い面白みもありそうですから、私にはうらやましく思えます。
ぜひ燃費を伸ばすコツをつかんで楽しく運転してください。
返信する
高価格はCO2多量排出の反映、同意! (大小じいじ)
2011-08-02 10:53:58
フィットシャトルハイブリッド購入を検討していて、この記事を見つけました。
「商品の高価格はエネルギー多量消費の反映であって、取りも直さずCO2を多量に排出して製造された」との趣旨に賛同! 
返信する
自然エネルギーでCO2削減? (Moja)
2011-08-02 20:40:55
大小じいじ様、賛同いただき、ありがとうございます。
身の回りをみると、どこもかしこも石油を使って作られたものばかり。

やはり排出されるCO2の量は価格に比例するのです。

昨今の自然エネルギーをめぐる議論の中で、エコになるんなら多少電気代が高くなってもかまわない
という意見がまかり通っていることはばかばかしいことです。

火力より高いものに切り替えれば火力以上にCO2が出るのは当たり前。
ちょっと考えれば分かりますよね。
返信する
そのとおりでした (本田太郎)
2011-10-12 16:39:22
いまさらですが、先週FIT HYBRIDを購入しました。残念ながら燃費は予想より良くないです。街中しか走らないためもありますが、ガソリンの減りが早く、レンタカーで乗っていたプリウスの方がはるかに良かったです。省エネのつもりでしたが正直後悔しています。
返信する
そうでしたか (Moja)
2011-10-12 17:35:41
本田太郎様コメントありがとうございます。
どこにお住まいなのかは分かりませんが、街中しか走らないのであれば結果は厳しくなるのでしょうね。

せっかく新車を購入なさったのですから後悔なさらずに大切に乗ってください。
ホンダの販売店の方は高速ではプリウスより良いといっていましたから、運転方法を工夫してみると良い結果が出るかもしれません。

がんばってみて下さい。
返信する
乗り方次第 (b4yuki)
2011-12-13 12:16:26
ハイブリッドとガソリン車では、ガソリン車と同じ運転の仕方では、燃費は伸びません。
ガソリン車から乗り換えられた方は半年くらいはかなり思考錯誤が続くと思います。

自分はCR-ZのMTに乗ってますが、アップダウンの多い通勤路に使用して、平均燃費17km前後です。

ハイブリッド車はバッテリーの充電状態に大きく左右されますので、下り坂走行時にブレーキを、ブレーキランプが点灯するくらい踏んで積極的に回生充電することが大切です。

停車時も早めの回生ブレーキから踏み込んで制動かけた方が燃費にいいです。

15万㎞以上乗る人であれば、元は取れるかもしれませんが、それ以下しか走行しない人であれば、ガソリン車をお勧めします。
ハイブリッドの装備、静粛性を加味するのであれば選択は有りだと思いますよ。
返信する
へぇ、回生充電ですか (Moja)
2011-12-13 17:50:10
b4yukiさまコメントありがとうございます。

ハイブリッド車を楽しんで運転されているようですね。
ハイブリッド車には燃費だけではなく、特有の楽しみ、メリットがあるということです。
ごもっともだと思います。

私はハイブリッド車を運転したことが無いのですが、ブレーキのかけ方が燃費に影響するんですか・・・。
勉強になりました。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-12-13 23:37:19
回生で燃費が大きく変わること知らない人がハイブリッドをただただ否定してるとは大笑
返信する
で? (Moja)
2011-12-14 00:07:16
回生ってハイブリッドにとってそんなに重要なのですか?
何も宣伝されていないですがねぇ。

私はカタログに載っているデータを見ると、ハイブリッド車に経費的なメリットは無く、
宣伝と食い違っていますよと指摘しているのです。

ハイブリッド車には経費的なメリットしかないのですか?
私はそうは思いませんが・・・。

ハイブリッド車を否定されることが気に入らないのなら、ハイブリッド車の楽しさを書き込んでくれたらいいのに。

で?あなたはリッター何キロで走っているのですか?
返信する
確かに乗り方次第ですね~! (tk)
2011-12-14 08:58:08
トヨタ社は発電モーター持ってますが、ホンダ車
の場合、電力エネルギーは回生ブレーキのみで得られます。
一つのモーターでアシストと回生を繰り返しています
ので、効率よく回生することはもっとも重要です。
電力が無ければ、HV車はただの重たい車でしかありません。



Freed HVを購入して、2回の満タン給油。
燃費は19.6km /L と19.8Km /Lでした。

なお満タン法と、燃費計の計測は殆ど差がありま
せんでした。エンジニアのお話ですと近年は、
燃費計の精度が上がっているとのことで、一回の
給油で調査するだけならむしろ人間の入れる満タン
より、燃費計の方が正確だそうです。

つまり満タン法と燃費計の結果を記録し続けると
その値はどんどん近くなるのが最近の車らしいですね。

実際HV車を乗っていて感じた満足点は、この
システムを使いこなすと、燃費は極端に向上することです。
逆に言いますと、ガソリン車と同じ運転をしている限り、
燃費の向上は望めません。運転の技量が必要です。
まだまだ私には伸びシロがありそうです。

私は燃費を良く運転する喜びこそが、HVの最大の楽しみ
なのではと感じています。そういう点に興味がある方は
燃費を重視して購入しても問題ないように思いますよ!
これは元を取るとか、経済性とはちょっと違うベクトルですよね。
燃費オタクと呼ばれる人種が、HVユーザーに多いのは
納得できます(^^)
返信する
すごいじゃないですか (Moja)
2011-12-14 09:26:57
tkさん、前向きなコメントありがとうございます。

フリードはなかなか調子が良さそうですね。
かなり気温が下がったので、今の時期にそれだけ出るのは正直、予想以上です。

車選びの段階ではあれこれ比較できますが、買った後は他人と比較してもしょうがないですから、
ぜひ、自分の燃費を見続けて、ドライブを楽しんで下さい。

別のコメントにもありましたが、最近の燃費計は精度が上がったんでしょうか。
1年前に見たある記事には、欧州車は正確だと書かれていたので、
日本車もやれば出来たはずですが、少しは心を入れ替えたのかも知れません。

1月は最も燃費が厳しくなる月ですのでがんばって下さい。
返信する
フィット ハイブリッド 買いました (jr2jgb)
2011-12-29 11:30:18
 フィットの15Xかハイブリッドかで悩んでいましたが、ハイブリッドに試乗してみたら、以外と発進加速が良かったのでハイブリッドに決めました。
 13Gは装備が違うので比較対象外。比べるなら13Lだと思いますが、発進時の加速を比較するなら15Xになってしまいます。
 結局、将来のガソリン高騰に備えてハイブリッドにしました。
 今まで、1700ccのストリームに乗っていましたが、リッター10km程度でした。夕方の渋滞で停止時のガソリン代が気になっていましたが、ハイブリッド車は、ちゃんとエンジンがストップします。しかし、ヘッドライトはついたままなので、バッテリーの電気がどんどん減っているような気がします。
 現在、購入して4日目。100kmを少し超えた程度の走行距離ですが、リッター17kmくらいで、予想よりは悪いです。


返信する
楽しそうですね (Moja)
2011-12-29 11:47:13
jr2jgbさまコメントありがとうございます。

ハイブリッドの燃費を良くするには独特の運転方法があるそうなので、
購入をきっかけに燃費を伸ばすことを楽しんでみてください。

コメントによると、発進時の加速が良いというのもハイブリッドの魅力みたいですね。
燃費、環境性能以外の部分でもハイブリッド車の楽しさを実感して運転をお続け下さい。
返信する
燃費にこだわらない (jr2jgb)
2011-12-29 20:21:11
 ハイブリッドだからと言っても、燃費だけにこだわる必要はありませんね。確かに、計器を見ていると、バッテリーはブレーキを踏むときに充電して、加速するときに放電しているようです。
 このシステムだけを見ても、普通車より燃費が良くなりそうです。個人的には、ハイブリッドでスポーティーな走りをしても良いと思います。
 1300ccクラスでNo1の加速があるなら、たまには思いっきり飛ばしても良いと思います。
 エコアシストシステムの説明書を見てみると、急加速と急減速をしないように運転すれば、エコスコアが増えていくみたいです。これは、普通車でも同じことだと思われます。
 だけど、やっぱり私は、燃費よりも、快適な走りをしたいです。トロトロ走りたいなら、ライフで十分ですから。
返信する
それで良いんじゃないでしょうか (Moja)
2011-12-29 21:34:03
jr2jgb様、コメントありがとうございます。

車のどこに楽しさを見出すかは人それぞれだと思いますので、快適に走られるのが良いと思います。
jr2jgbさんはストリームからの乗り換えですから、気を使わなくても経費的には安く抑えられるでしょうし。

安全に、楽しくドライブして下さい。

返信する
燃費が下がりました (jr2jgb)
2011-12-31 23:50:38
 タイの洪水で純正のナビが入手困難ということで、富士通のECLIPSEになりました。地デジは12セグと1セグの両方に対応。音楽CDからメモリーカードにコピーができるし、音楽データの入ったUSBメモリをつなぐとそのまま聞くことができる優れもの。
 ナビはメモリーカード式。パソコンのインターネットで最新の地図を入手してメモリーカードにコピーするだけ。
 アマチュア無線の免許も持っていて、車にも2台の無線機を取り付けた。
 車を運転せずに、いろいろな設定をしたり、聞いたりしていたら、燃費表示が16km/lに落ちてしまった。
返信する
楽しそうですね (Moja)
2012-01-01 10:59:22
jr2jgb様コメントありがとうございます。

アイドリングの状態はどのようになっていたのかは分かりませんが、
動かさなくても電気を消費すると燃費は落ちるんですね。

新車購入後の楽しい時期を過ごされているようですね。

返信する
プリウスと張り合うのは無理 (jr2jgb)
2012-01-06 22:41:53
 プリウスに乗っている職場の仲間がいます。燃費は22km/lらしいです。その人は「下りは絶対にアクセルを踏まない」とか言っていました。フィットのハイブリッドを買う人は、プリウスと燃費を張り合ってはいけないということがよくわかりました。
 しかし、車の値段を燃費に置き換えれば、値段の安いフィットにも十分に勝算があると思います。2回目の給油を済ませてから150kmくらい走行しましたが、計器の示す燃費は17.8km/lでした。
 ハイブリッド車はそれなりに燃費は良いけど、いろいろなデータを示す計器が付いていて、どのような運転をすれば燃費が良くなるのかを教えてくれる車だということがよくわかりました。
 もうそろそろ限界です。燃費など無視して、思いっきり軽快な走りをしたいです。私には、燃費重視生活は無理です。軽快なスポーティーな走るをしてくれる車でなければストレスがたまります。
 フィットハイブリッドは、十分にスポーティーな走りができる車だと思うので、次の給油が済んだら、今度は思いっきりスポーティーな走りをして燃費を計測してみようと思います。
 どんな結果が出るか、楽しみにしていてください。


 
返信する
引き続き楽しんで下さい (Moja)
2012-01-07 09:11:06
jr2jgb様コメントありがとうございます。

今は寒いですから、今の燃費をもってフィットハイブリッドの性能だと思わない方が良いと思います。
しかしユーザーの話を聞く限り、プリウスの方が断然いい数字になっているようですね。

また、新たな成績が分かったら教えてください。
くれぐれも安全運転でお願いします。
返信する
燃費が出ました。 (jr2jgb)
2012-01-11 19:35:22
1回目の計測
192.1km 14.0L 13.7km/L
2回目の計測
375.2km 23.0L 16.3km/L

メーター表示の燃費は、
1回目は16km/L
2回目は17.8km/L
でした。

ガソリンスタンドで給油したときに
本当にそのリットルで正しいのかチェックしたことがありませんね。
たとえば、22Lしか入れてないのに、「23Lです」と言われても、全く気付かないです。
確かめる方法が欲しいです。
返信する
やっぱり記録ですよ (Moja)
2012-01-11 20:07:57
jr2jgb様、引き続き報告いただき、ありがとうございます。

ここ半月、私の車(フィットガソリン)の燃費は12-13km/Lぐらいで推移していると思いますので、
寒い中、なかなかの数字だと思います。

ガソリンスタンドは消費者センターの立入検査を受けることになっていますが、
計量器の精度は確かめようがないですね。

ただ、給油ごとに記録をつけていると、怪しいガソリンスタンドを特定できることがあります。
私も過去におかしなスタンドを発見し、その後は一切近寄らなくなくなりました。

燃費を気にすることは、こんな点でも役にたちます。

フィットハイブリッドの燃費計はやはり1割程度下駄を履いた数字がでるのですね。
フリードハイブリッドはほとんど正確だというコメントをいただいたので、
最近のホンダ車は改善されたのかと思いましたが、まだ信用できないようですね。

ちなみに、トヨタWISHに乗っている友人は満タン法と同じ数字が出ると言っていましたよ。
返信する
少しずつ謎が解けてきました (jr2jgb)
2012-01-12 19:53:47
 前回給油からの平均燃費が数字で表示され、その下に横棒グラフで現在運転中の瞬時の燃費がわかる表示に切り替えて運転してみて、いろいろなことがわかりました。
 昨日給油して、最初は5km/L程でスタートした平均燃費は徐々に上がり、20km走行したところで17km/L台まで上がり、60km近くまで走行して一時19.0km/Lまで上がりました。しかし、自宅近くに300m程のかなり急な上り坂があり、そこを登っていくと、18.8km/Lに落ちました。
 平坦な道路で渋滞がなければ平均燃費は20km/Lは超えると思われます。
 上り坂は燃費が落ちます。坂の傾斜角度によって燃費が決まります。その上り坂が5km/Lの燃費になれば、下りはガソリンの消費がないと仮定しても、往復の平均燃費が10km/Lとなります。
 そのような場所に住んでいる人が通勤に使えば、平均燃費は10km/Lという結果になります。
 私がメーター表示19.0km/Lまで上げたのには理由があります。出だしの加速は仕方ないとしても、それ以外の運転では、リアルタイム表示される瞬時の燃費を落とさないように気を付けて運転したのと、出張先が、平坦で渋滞のない道路だったことだったと思います。
返信する
ムリな踏み込みは禁物です (Moja)
2012-01-12 22:13:31
jr2jgbさま。
上り下りは行って来いですから安定した運転を心がけましょう。

私もエコドライブをやり始めてから坂を意識するようになりました。

上り坂はあきらめてムリをしない。下り坂は十分に意識して慣性をを生かす。
今はそのように運転しています。

山がちなところにお住まいの方ならば、坂を意識するだけで燃費はかなり向上させられるでしょう。

多分、今の車ではムリな踏み込みをするとかなり燃費が落ちるように出来ていると思います。
軽四で高速を走行した場合、95km走行と110km走行では
リッターあたり4km程度もの違いが出ます。

車にムリをさせてはいけないということです。
急がなくても良い時にはゆったり走りましょう。
返信する
なるほど (jr2jgb)
2012-01-13 23:29:12
 18.8km/Lでスタートして35分後に職場へ着きました。その時の燃費が19.0km/Lでした。それから平坦な道路ですが、800M程の場所へ行き、用事を済ませて戻ってきたら、18.7km/Lまで下がりました。フィットは短距離に弱いようです。
 帰宅の道のりは最初に上り坂から始まります。18.4km/Lまで落ち込んだ後、帰宅時には18.8km/Lまで復活しました。
 帰宅するまで、坂道がどのくらいあるのか気に留めながら運転していましたが、平坦な道路よりも坂道の方が圧倒的に多いことがわかりました。海岸付近ではなくて、かなり内陸に入っている豊田市では、山を切り崩して宅地や工場を作っていますから、平坦な道路よりも坂道の方が多くなるのは納得できます。フィットハイブリッドを購入したことにより、今まで知らなかったことを沢山知ることができました。
返信する
構造的なものですね (Moja)
2012-01-13 23:51:47
スタート時の消耗をクルージングで取り戻すことになりますので、
800mほどの距離だと取り戻せないうちに到着してしまうということですね。

HVだけではなく、全ての車がそうなのだと思います。

こちら↓の記事のコメント欄でハイブリッド車特有のコツを教えていただきました。
参考に出来るのではないでしょうか。

http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/049bdf58ecb6a0a4dbade1721dca6a87
返信する
軽からHVへ乗り換えました。 (あっぷるみんと)
2012-01-18 06:44:13
moveのターボでL10km位だったので、燃費分とオイル交換の頻度で、税金の差額分をカバー 出来ると考え買い替えました。
フルエアロ付きですので、車体も通常のものより重いと思います。街乗り満タン給油でL17~18km、半分程度の給油で19~20km走ります。
高速は、時速95~100キロ走行で200キロ走行してL26.6kmでした。
主人と私とでは燃費が結構違うので、(主人の方が断然良いです)運転次第なんだと思いますよ。
私も半年経って段々燃費良く運転出来るようになりました。当初はL16~17Kmで満足してましたから。
たまたまこちらにたどり着いたのですが、ご参考になればと思い書き込みました。
返信する
良い感じですね (Moja)
2012-01-18 07:02:23
>moveのターボでL10km

けっこう厳しいですね。これでもまだ良い方でしょう。

>半年経って段々燃費良く運転出来るようになりました

良いですねぇ。気にすることが大切です。
工夫を続けて下さい。

>主人の方が断然良いです

確かに女性にとってもらった燃費記録はあまり良くないことが多いです。

運転に興味のある方が男性に比べて少ないのかもしれませんが、
女性の方が走行距離が短いというのが一番の原因だという気がします。
返信する
燃費気にするなら (とおりすがり)
2012-03-09 21:34:15
車に乗らなければGood
返信する
今の (Moja)
2012-03-09 21:48:37
地方都市じゃムリ。
返信する
燃費モードの問題 (8000)
2012-03-31 22:15:40
こんにちは。とても参考になりました。
加えて、高価格はCO2の高排出につながるというところ、実に同意です。
私の現在乗っている車はスマートフォーフォーです。ガソリン車ですが実燃費(16.5km/l)がカタログ値(15.6km/l)よりもよくなるのがすばらしいところです。これはスマートに限らず欧州車に共通する傾向です。
なぜこうなるのかというと、日本車は実態とかけ離れた条件である10-15モードや、やはりあまり改善されないJC08モードで最高値が出るように設計されるからではないでしょうか。高速道路で100km/h出すことを想定していないわけですからね。技術的には高レベルなのに、ありもしない条件の燃費モードにあわせて製造されるのが日本車の不幸なところです。車雑誌の燃費テストもそこを覆い隠すためにわざと箱根でやる。おそらく設計の際に想定する燃費モードを欧州基準にするだけで日本車の実燃費は相当よくなるのではないかと思います。
返信する
こんな話もあります (Moja)
2012-03-31 22:44:02
8000様コメントありがとうございます。

>高価格はCO2の高排出につながる
ことに同意していただいたことはありがたく思います。
やっぱりそうですよね。
テレビはこんな意見を絶対に言ってくれませんが・・・。

設定される条件が日本車の改良を阻んでいるという意見に興味を惹かれました。
全くその通りかも知れません。

最近、建設業の方からこんな事を聞きました。

低騒音型の発電機は、規定されている測定地点では確かに静かだが、場所が変わるとかえってうるさい。

測定モードの弊害ってこんなところにも出るようです。
返信する
燃費は (ハイブリッド買った)
2012-05-09 01:00:42
乗る人が違えば変わるものです。
車によっても乗り方は変えなければ良い燃費は出せません。

私の場合は価格差の元をとるという考え方でハイブリッドを買ったのではなくて前車の燃費との比較で決めましたよ。

7k/lの燃費の前車から今回のシャトルは実燃費19k/lです。
ガソリン代の差額だけで年間10万円超えますから車体が20万円高いとか私にはちっぽけな事ですね。

ご自分で購入して毎日乗ってみて下さい。
買って良かったと思う部分の方が多い事に気が付きますよ。私もそうだから。

モーターの力って結構大きいんですよね。
ガソリン車よりスムーズなのに力強くて速い加速なのに踏み込んだ方が燃費が伸びるんです。

失礼しました。
返信する
HVを否定しているわけではありません (Moja)
2012-05-09 06:02:50
ハイブリッド買った様、コメントありがとうございます。

コメント欄を読んでいただければ分かりますが、
私は「HV車特有のの楽しさ」まで否定しているわけではありません。

この記事では「コストメリットがないのにコストメリットがあるかのように宣伝するな」
と主張しています。

>ガソリン代の差額だけで年間10万円超えます

と書かれていますが、HVのコストメリットを算出するなら、
あなたがフィットシャトル(ガソリン)に乗り替えた場合を想定し、
比較しないといけないのでは?
返信する
もっと (ハイブリッド買った)
2012-05-09 20:09:43
素直に皆さんのコメントを理解された方がいいですよ。ご自分の都合の良いようにしか理解していない返答が多々見受けられますね。

必要でない装備ばかりとか同じ車のガソリン車とハイブリッドで比べないと意味が無いとかいうのは完全に間違っていますね。

同じクラスでなくても比較対象にするのは間違いではありません。ダウンサイジングの方が得ならそれも立派なエコではないですか?

まぁ、とにかくご自分で所有してから意見を述べる事をおすすめします。
楽しさは実際に乗らなければ絶対に分かりません。

想像と卓上の計算ほど説得力の無いものはありませんからね(笑)

失礼しました
返信する
それじゃ比較にならないでしょ (Moja)
2012-05-09 20:51:09
言いたいことがよくわかりません。

私はハイブリッド車を運転する楽しさを語るコメントを否定したことはありませんよ。

>同じ車のガソリン車とハイブリッドで比べないと意味が無いとかいうのは完全に間違っていますね。

この記事ではハイブリッドとガソリンの出費総額を比べた結果を書いているわけですから、
同じ車種じゃないと意味がないでしょう。

ダウンサイジングで出費が減るのは当たり前ではないですか?
ダウンサイジング分も含めて効果を考えてしまうと、ハイブリッドとガソリンの比較にはなりませんよ。
返信する
面白い論争です (8000)
2012-05-10 21:35:49
不謹慎ですが上の論争、面白く読ませさていただきました。これとまさに同じ構造が電球型蛍光灯とLEDの間にもあるからです。60Wタイプ(消費電力10W)の電球型蛍光灯を、「60W相当」を謳うLED(消費電力7W)に替えると電力30%減。画期的です。しかし使ってみると全方向で30Wの明るさしかなかった。これは私が実際にやった失敗です。電球程度ならまだ笑って済ませられますが、クルマの世界では価格にしてこの400倍程度のトリックが引き起こされているのかもしれません。
返信する
例えば (Moja)
2012-05-10 22:42:20
8000様コメントありがとうございます。

以前、ある会社の社長が私にこういうことを話しました。

社長 「プリウスは良いよ。本当にお金がかからない。やっぱりハイブリッドはすごいね。」

私  「以前は何に乗っていたんですか?」

社長 「セルシオ」

私  「そりゃ、当たり前ですよ。」

セルシオから乗り換えたら大体の車はエコになるでしょう。別にプリウスやハイブリッドがすごいわけじゃありません。
軽自動車を買えばさらに安上がりだからもっとエコですよね。

ダウンサイジングを含めて考えると、ハイブリッドが本当に優れているかどうかを検証できなくなってしまいます。
だから、同じ車種で比べるのがベストですが、上の方は「完全に間違っている」って言うんですよね。

私にしてみりゃさっぱり分かりません。
返信する
同感 (MGO)
2012-05-17 13:34:07
Mojaさんの考え方、とても同感です。

ハイブリッド=エコ・経済的という方程式は政治的な背景等いろいろな力が働いて作らされている感じがします。

過剰な宣伝方法にはいささか疑問を感じています。

「同クラスのガソリン車よりはちょっと燃費よくなりますよ。そしてエコって感じが分かりやすい車。」くらいの売り方で良いと思います。
そうすると売れ行きに影響するから困るのかもしれませんが。。。

製造時のCO2排出量に関してはおっしゃるとおり。バッテリー製造時には結構なCO2を排出します。寿命が来たときに再生できればCO2排出は抑えられますが、新品取換えとなるとまたCO2が。。。そしてモーターも。

メーカーは真実のみを伝え、ユーザーは好きな方を選べば良いのだと思います。

ハイブリッドってゆう響きはカッコいいですしね(笑)
私は買いませんがHV車は有りだと思います。

ダウンサイジングがエコなのはハイブリッドとは関係ありませんね。
ハイブリッドを選んだことより、ダウンサイズしたことが遙かに燃費に利いてると思います。
軽量、小型の車は燃費が良い。それは当たり前であり、むかーしからの話ですよね。

以前乗ってた平成頭のトゥデイ、平均燃費は15km/Lくらいでした。
遠乗りだと20km/L行ったこともあります。

時代がどれだけ変わろうと、理想空燃費は同じです。どれだけ理想に近づけた制御ができるかと、どれだけ燃料を噴射させない走りができるかに尽きると思います。

それにしても、ハイブリッドのカタログ燃費と実燃費がかけ離れている点についてはメーカーもそろそろ明確に説明してほしいところです。
ガソリン車では遠出でカタログ値出る車種はそこそこありますが、HVの30km/Lはほぼ不可能に近いですね。
試験時の車両は試験用スペシャルセッティグがされているのでしょうねw

まあ大人の事情がいろいろあるでしょうからJC08より厳しい試験方法にするのは難しいかと思いますが。。。
返信する
そのうち訴訟が起こされるかも (Moja)
2012-05-17 14:22:34
MGO様コメントありがとうございます。

こちらの記事に書きましたが、
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/e450c9ed30dfa9c303587abde5a367c7

以前乗っておられたというトゥデイはホンダ史上最も燃費が良かった車ですね。(販売店いわく)

HVに限らず、年々燃費が良くなっているというメーカーの宣伝はいつか破綻するのではないでしょうか。

排ガス基準をクリアすることで、宣伝に反して20年前の車を越えられなくなってしまった現実を無視する限り、
正しい表示には戻れないでしょうから。

実燃費のギネス記録で使われている車が20年前のシビックだというのが、
エコカーのウソを物語っていると思います。

HVの燃費表示については米国で敗訴したりしているみたいですね。
その内、日本でも訴訟が起きるかも知れません。
そうなれば適切な表示に変えざるを得なくなるでしょう。
(逆に言えば、そうならない限り変わらないってことですね)
返信する
なるほど (MGO)
2012-05-17 16:33:11
トゥデイの燃費、良かったわけですね。
当時はエコ走行なんて全然考えないで走ってた燃費ですし。
マニュアル車で、いつもガンガン回して走ってました(笑)
近乗りメインで15km/Lは優秀でした。

最近の車は近乗り燃費が落ち過ぎです(汗)
返信する
エコドライブしていれば (Moja)
2012-05-17 18:54:16
運転次第では相当良かったでしょうね。

>最近の車は近乗り燃費が落ち過ぎです

本当にその通りです。これは排ガスをきれいにするために、暖気運転時に燃料を使って
触媒を暖めているからで、暖機運転中の燃費がかなり悪くなりました。(販売店の整備士いわく)
これが昔の車に勝てない理由です。

まぁ、これから買う車はすべて排ガス規制をクリアした車になるので、選べませんけどね。

近乗りの場合、効果は出難いかもしれませんが、出来るだけゆっくり走り出して
燃費向上にトライしてみてください。
返信する
大満足! (オヤジンガーZ)
2013-03-05 17:04:25
FitハイブリッドRSを購入しました。
ホンダのハイブリッドは他社とは違いエンジン主体でモーターがアシストする事を理解した上での購入です。
しかも、購入前に友人のアクアに試乗してから決めました。
燃費向上も大事ですが、走りも欲しい自分には申し分ない車です。
10月にモデルチェンジするFitハイブリットRSですが、大切に乗りたいと思っています。
返信する
なによりです (Moja)
2013-03-05 21:57:05
オヤジンガーZさんは走りに満足しておられるんですね。
それはなによりです。

燃費以外のHVの楽しみを教えて下さってありがとうございます。
返信する
疑問 (pc西谷)
2015-11-12 08:02:24
元が取れる金額を気にする人は軽自動車にするかもしれませんね。
お金がある人はBMW i3等の電気自動車を買うと思います。

結局ブレーキが多い日本ではHV車の方が有利なのは確かです。
この記事とは関係ないですけど、エクセルで作った偏向データを提示して、「牛乳は体に悪い!」「ワクチンは政府の陰謀」「地球温暖化は二酸化炭素関係ない!」みたいなことをTwitter上で騒ぐ人がいますね。
返信する

コメントを投稿

エコドライブ日記」カテゴリの最新記事