moのRZ250R
青い3HM
公開している内容に基づいて起こった事故、損害等には一切責任を持ちません。あしからず。
 



4000回転より上でパンパンいって回転が上がらないのは過去にもあったので
ブログ見返してみたら2006年11月に同じことしてた。
イグニッションコイルの端子とギボシ端子を磨いて復活。

CDIが壊れてなくてよかった。

それにしても17年前かぁ...しみじみ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




タイヤ前後交換TT900GP 前後セット¥24,000 交換工賃¥11,000
キャブ ガソリン漏れ修理 ガスケット交換

ガソリン漏れは右側キャブの上と下をつなぐチューブの劣化が原因


整備後の試走で約50km走行位から、4000回転から上でノッキング???
パンパンと排気音でふけ上がらない。
電気系?燃料系?
ODO39980km

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ガスケットをnapsで買って取り付け済み。
消音トライ。サイレンサー手づくりしてみたが、やはり音量とパワーが比例。







で、今回の最終形はサイレンサーを長くして気やすめで消音対策。ヤフオク¥1,592送料¥1,165




見た目はカッコいいがうるさい。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8年前?に買ったチャンバーが爆音ですぐに純正に戻したが、いつ買ったか忘れたがサイレンサーを変えて少しは静かになるかトライ。取り付けのフランジは知り合いの加工屋さんで¥2000で作ってもらった。
純正外したらガスケットが😭



錆び錆びのチャンバー磨いて塗装して取り付け。当時社外チャンバー取り付けを試行錯誤してたけど8年前のことはすっかり忘れてしまった。なんとか思い出して備忘録。



で、サイレンサーのグラスウール交換して取り付けてエンジン始動。爆音変わらず。😭。


ちゃんとガスケット買って次の策考えるかわ不明。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今までエンジン始動はキックが当たり前でだったが、過去のネット購入を見返すと2018年7月に駆ける君に交換していた。
¥6,148もしたのにすぐにセルが回らなくなった。
懲りずに安いバッテリー購入でセルスタート生活になるか?台湾ユアサ製¥3,040




ついでにクラッチカバー?のフィルターがボロボロになってたので、




テキトーにその辺にあったフィルターをカットして取り付け。


終わり。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こうなったので


新調した






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




少しずついろんなところ塗る








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




およそ9年前に従兄弟から譲り受け、一回もギアオイルの交換してなかった。
いつもの如くネット検索でやり方調べオイル抜き。



抜いてる間にRZRのミラーを塗装。



抜いた量だけ入れるつもりで計量カップで受けて、130ml?ネットでは120ml。百均のカップだし まぁいいや。
もっとドロドロかと思った。



ヤマハのギアオイルを抜いた分だけ



オイラーで



ついでにストマジのミラーも塗装。



クラッチカバー組んで終わり。ガスケット切れた。買わんと。
ステイホームだと整備が進む

ODO41007km








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ディスクグラインダーやら電動ドリル先端にサンドペーパー付けたり、でもかなり根気入れないと完全にはきれいにならない。心折れたところで百均のクレンザーで磨いて、3000番のコンパウンドで妥協の仕上げ。最後の耐熱クリアで気休めの錆止め。


温度をかけないと完全には乾燥しないが、干してる間にサイレンサーメンテ。



4年前から1200km走行でこんな感じ。



DAYTONAの高耐熱シリコンガスケット塗って組んで終わり


ODO39346km




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




外して





錆び取り
400番をディスクグラインダー



今日はここまで



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ