藻blog.

水曜どうでしょうとお買い物の依存症。

九州たっぷりコース 第1夜

2014年01月15日 | 水曜どうでしょう&ロケ地巡り
昨年の冬頃にニュース番組で
『エアアジアが日本撤退で成田から最後のフライト』というニュースをやっていて
それを見ているときにハッ!と気がついたんです。

「成田からLCC使って旅にいけば金と時間がだいぶ節約出来るんじゃないか?」と。

いままで何度も旅をしていましたが
その度に、家から羽田までの移動に高速バスで3時間かかっていたせいで
朝早い飛行機を使うことが出来なかったり
旅行先から羽田に帰ってきてもさらに3時間もバスに乗らなきゃいけない事が
非常に苦痛だったんです。

また、今まで旅行するときの費用の約半分は飛行機代となっており
旅行をする度に銀行の通帳の金額が無慈悲にゴリゴリと減っていってたんです。

でも、もし成田を使えるのであれば3時間かかっていた移動を1時間弱に短縮できるし
LCCであれば飛行機代もかなり安く抑えることが出来るはず。
自分が今まで旅行に行くたびに悩んでいた事がかなり解決できそうな感じがするよ!

正直、ANAマイラーの僕にとって『飛行機=ANA』という考えしかなくて
LCCっていうのがあるのは知っていたけど今まで調べようともしなかったんですよね。

それから年を明けて2014年。

今年も調査旅行が始まるシーズンになってきたのを前にして
一度、成田空港からのLCCを使った旅行に慣れておこうと思い
1月11日~13日の三連休+休暇1日の計4日間で旅行に行ってみる事にしました。

今回の目的は成田からLCCで出発してLCCで成田に帰ってこれれば
目的地はどこでも良かったんだけど
北海道や東北・北陸だと確実に寒いだろうし雪道の運転なんて怖すぎて絶対イヤだったので
なんか暖かそうな感じがする南国の九州に行くことに決定。
で、場所さえ決まれば僕の場合やることは自然と決まってしまうわけで
早速水曜どうでしょうのDVDをチェックしてロケ地の資料を作成したところで旅行に出発です。



今回使ったLCCはジェットスター。
旅行へ行こうと決めたのが出発3日前だったけどチケットのWEB購入余裕でした。
初めて公式の料金表を見たけど、ホント安いねー。ANAの半額以下で行けて超ステキです!
今までマイル貯める事ばかり考えていたからANAしか使ってこなかったけど
この値段知っちゃうと今までマイルに固執してた事がバカバカしく思えるね。

確かにシートが狭かったり、機内でのドリンクが有料だったり
機内オーディオ番組が無かったりと、様々なコストカットの影響がみられるけど
それらのサービスが無くて特に困ることも無かったし
むしろ、この程度の大して不満にならない程度のコストカットだけで
ここまで飛行機代を下げてくれるなら大歓迎です。
すっかりLCCを見直しちゃいました♪

予想以上に良かったLCCに乗って向った先は大分空港になります。


「ようこそ! おんせん県 おおいたへ」

久しぶりの九州上陸です。
いやぁ~、さすがは九州。暖かいですねー!

・・・って、言いたかったのに
飛行機から降りたとたんにメッチャ寒くてビックリ。
寒いのがイヤだから九州に来たのに
もしかしたら関東よりも寒いんじゃないか?ってくらい寒いです。

しかも、レンタカー借りて出発しようとしたら
僕の目的地を聞いた店員さんが慌てるように
「阿蘇の方に行くなら雪積もってますからチェーンが必要ですよ」と言ってきた。

マジか!寒いだけじゃなく雪まで降ってるのかよ!
っていうか、チェーンなんて教習以来10年以上使ったこと無いから付け方忘れちゃったよ。

もうね、九州がっかり。
結局、チェーンは付け方が分からないし雪道なんて走りたくも無いから
ある程度の予定変更をふまえたうえでチェーン無しで行ける所まで行ってみてダメだったら引き返すという
やや無謀な作戦で出発することにしました。

最初に向かったのは『原尻の滝』



って、滝を見るのは好きなんだけど、今回の旅の目的は「ロケ地巡り」であって
日本の滝百選に選ばれる程の名滝ですが今の僕にとっては水が崖から落ちてるだけの場所です。
ここに来た本当の目的は、滝のすぐ横にある『道の駅・原尻の滝』。
「原付西日本制覇 第5夜」の竹田甘い物早食い対決はここの駐車場で行われました。


(原付西日本制覇 第5夜)

かなり強引な流れで運転の交代をかけて魔人とミスターの勝負の開始です。


魔人:「じゃあ、やりますか」、「昼飯やりますか」、「じゃあ、勝負ということで」

ミスターに反論させる余地も与えずに試合に持ち込む魔人。


大泉:「じゃ、竹田甘い物対決 第三弾 いきますよ、レディー ゴー!」

対決で使われた「ゆでもち」を道の駅で僕も買ってみましたよ。
ロケで使っていた5枚入りは売って無くて、今回は3枚入りがあったのでそれを購入。



魔人は「だって、ちっちゃいもの1個が」という理由で
勝負のルールを1袋勝負に変更していましたが
実際に買ってみると全然ちっちゃくなんてないですよ。
僕は朝から移動ばかりでほとんど何も食べていなかったのに
2枚食べたらお腹いっぱいになっちゃいましたよ。
こんなのを6枚平気で食べて勝っちゃうなんて、魔人恐るべしです。


恐れていた積雪も無く順当にロケ地にたどり着いて幸先の良いロケ地巡りのスタートを切れました。
この次に向かったのは、いきなりですがこの旅一番の目玉のロケ地ポイントであり
どうでしょうファンにとっては聖地とも呼ばれる『後藤姫だるま工房』になります。



ミスター『あ、あった、姫だるま 右って書いてある』


(当時と看板がだいぶ変わってますね)

番組内ではこの陸橋を過ぎた直後に
『右って言うことはここを入ったほうがいいのかな?』とミスターが言って
道を曲がったような編集になってますが
陸橋直後の道を右に入ってしまうとグルッと回って元いた場所に戻ってきてしまいます。
正解はその先にあるガソリンスタンドの角の道を右に曲がったところですね。
(今の時代、カーナビだから迷わないだろうけどね。)


水曜どうでしょう聖地『後藤姫だるま工房』さん。

ついに来ちゃいましたよ後藤姫だるま工房。
ここの初登場は『原付西日本制覇 第5夜』ですが
その時は看板が出る前に場面が切り替わって
すぐに姫だるまと高崎のだるまのお見合いのシーンになっちゃってましたね。
この看板がしっかり出てくるのは、どうでしょうの通常放送が終わったあとの
『プチ復活 思い出のロケ地を訪ねる小さな旅』の時になりますね。

ロケ地巡りをしていてもほとんどの場合は
誰も立ち寄らないような敷地の隅っこの方とか何でもない道端とかが多く
こういう人がいるところのロケ地巡りは滅多にしないので
かなりドキドキしながら姫だるま工房にお邪魔させてもらいました。



姫だるまを作っている後藤さんはすごく優しい良い人なうえに
どうでしょうの事も良くご存知でしたので
極度の人見知りの僕ですがあっという間に緊張がほぐれて
いろいろなお話を聞かせてもらいましたし
むしろチョットは遠慮しろよっていうくらい写真を撮らせてもらいました。



製作途中の小さめの姫だるまがびっしり並んでます。
この20cmくらいの姫だるまがあれば買いたかったのですが
この日は完成品が1個も無かったので買うことが出来なくて残念。



こちらは大きなタイプの姫だるまを製作中。



工房内の一角にはどうでしょうグッズや各地から集結した藩士の寄せ書きなど
水曜どうでしょう濃度の高いエリアもあります。
もちろん僕も記念の寄せ書きをさせてもらいましたが
僕なんかより全然濃いどうでしょうファンの書き込みもたくさん書き込まれており
もっと僕もどうでしょう巡りを頑張らなきゃなと思いましたよ。みんなバカだなぁ(誉め言葉)



どうでしょう公式HPのD陣の裏話とかを見ている人はよく知っているけど
藤やんは最近各地のマラソン大会なんかに参加してて
姫だるまのある竹田で毎年3月に行われるマラソン大会にも2年連続で参加しており
その度に姫だるま工房にも立ち寄ってサイン入りTシャツを置いていってるそうです。
また、マラソン大会以外でもちょくちょく訪れては楽しんで帰っているようです。
原付西日本のDVDの特典映像の中でも九州に移住したいと言っていた程なので
よっぽどこの場所が気に入ったんでしょうね。



勝手に押しかけた僕のために作業の手を止めていろいろな話をしてくださった後藤さんには
本当に感謝しか無いですよ。姫だるま工房に行ってホント良かった~。



レンタカーを借りるときには
この竹田の辺りから積雪でチェーン無しでは行けれないと聞いていましたが
日中に温度が予想以上に上がってくれて溶けたのも運が良かったです。

姫だるま工房を出た後はこの日の宿を予約した熊本市に向かいました。

-----------------------

九州たっぷりコース 第1夜(大分・竹田の姫だるま 他)←いまココ
九州たっぷりコース 第2夜(熊本周辺のロケ地巡り)
九州たっぷりコース 第3夜(宮崎県高千穂の刈干切り 他)
九州たっぷりコース 第4夜(宮崎市周辺のロケ地巡り
九州たっぷりコース 第5夜(鹿児島・指宿の砂むし体験 他)
九州たっぷりコース 最終夜(鹿児島・白くま対決 他)

-----------------------
【おまけ】



今では空港の手荷物受け取りのベルトコンベアに
ご当地の巨大なオブジェが流れているのはさほど珍しくない風景になったけど
それを一番最初にやったのが大分空港なんですよね。
元祖の流しオブジェは一度見てみたかったのでチョットうれしかったです。

この記事についてブログを書く
« 東京ウォーカー以外の水曜ど... | トップ | 九州たっぷりコース 第2夜 »

水曜どうでしょう&ロケ地巡り」カテゴリの最新記事