2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

角力灘の夕景

2013-11-21 | MAGIC HOUR & NIGHT BIRD

太陽は厚い雲に阻まれて最後まで顔を出しませんでしたが・・
海の向こう約60㎞には五島列島の稜線がうっすらと見えていました
遠藤周作文学館にて


長崎県の九州本土と五島列島の間にある海域を五島灘と言いますが
外海町が在る西彼杵にしそのぎ半島沿岸海域には角力灘すもうなだの別称があります

ド・ロさまそうめん
フランス人宣教師ド・ロ神父が貧しい地域の人々に布教活動のかたわら伝えたそうめんづくりでしたが
戦時中に途絶え、修道院のシスターが覚えていたレシピを頼りに1981年 地元の人たちが復活させました
昔ながらの足踏みで落花生油を引き油に用いたそうめんは、冷麦ほどの太さでモチッとしていました


13.10長崎旅行・MAGIC HOUR・うまいもん


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チ-チャン)
2013-11-21 05:49:31
「五島列島の稜線がうっすらと」夕景が綺麗ですね。

ド・ロさまそうめんはモチッとしているんですか?
うどんなら納得なんですが、そうめんがね。
食べてみたいですね
おはようございます  (II.san)
2013-11-21 08:06:39
 見事な夕焼け空ですね。厚い雲も夕焼けに華を添えて
いるように見えます。さらに、夕日に照らされました島々の
陰影も素晴らしいです。
 落花生油を引き油に用いたそうめ、香ばしい味がするの
でしょうか。美味しそうですね、麺好きですので軽く2~3
杯は食べれそうです。



 
Unknown (amesyo)
2013-11-21 15:47:58
じ~っと見ていたいような夕暮れですね
家庭に居るならこの時間は夕飯作りで大忙しの時間ですが・・旅をすると気にしないで好きな事をゆっくりと自分時間で過ごせるド・ロ様そうめん少し太め?私は2杯は無理ですが・・ね
コンバンワ~♪ (midori)
2013-11-21 23:09:24
きれいな夕焼けですね。
海辺の夕焼けはみたことがないので
どこかでパチリしてみたいと思っています。
以前 西伊豆へ行ったことがありましたが
残念ながら夕焼け空を見ることができませんでした。

もちっとしたド・ロさまそうめん、私も食べてみたくなりました。
美味しそうです!
夕景 (eko)
2013-11-21 23:48:44
自然って素晴らしいですね。
どうしてこのような色がと思う時があります。
刻々と変わっていく様子を眺めているのは何とも言えませんね。
ド・ロさまそうめん
とってもおいしそう~
素麺大好きなので食べてみたいです。
ええわ (かっちゃん)
2013-11-24 16:13:24
こんな夕陽を見たらカメラを向けてしまいますやろね。船の波跡が印象的。
ラーメンかと思うたら素麺やったんや。

コメントを投稿