みんブロ MM @ MizTV

This Blog has been brought to you by miz
Since 2004

◆イタリア・ピナレロ社より重要なお知らせです◆

2009年02月12日 | チャリンコ @ 東京cleri
PINARELLO製品をお求めの消費者の皆さまへご注意とお願い。

イタリア・ピナレロ社ではインターネットオークションなどで偽造パリカーボンフレームが流通しているのを確認しました。




イタリア・ピナレロ社では、eBayやYahooなど複数のインターネットオークションと、いくつかのピナレロ正規販売代理店ではない販売店において偽造されたピナレロ パリカーボンフレームが販売されているのを発見しました。

我々はこれらの偽造フレームとフォークを差し押さえテストを行いました。そして剛性や強度、耐久性について品質が劣っているのを確認しました。
それらは低品質な素材と不確かな工法で生産されています。
またペイントのクオリティも劣っています。

あなたの安全のためにも、これらのフレームは使用すべきではありません。

これまでに確認できているのはピナレロ パリカーボンで、サイズは51.5と53cm、カラーはブルーかチームレプリカ(Caisse d'Epargne-Illes Balears)です。
しかしこの他にも多くのカラーやサイズが存在するかもしれません。

これらの偽造フレームは我々の記録と合致しない偽のシリアル番号を持っています。
彼らは偽造ONDAフォークとセット、もしくはシートポストも付けている場合があります。
フレーム形状やグラフィックなどの外観は本物のパリカーボンフレームに非常に似ており、並べてよく比較しないと気付かないかもしれません。

またシリアル番号に塗装が掛かっていて読みづらいフレームや消えているようなフレームには十分注意してください。
これはフレームを偽造する時によく行われる手法です。

これらのフレームを購入したエンドユーザーは安全とはいえず、粗悪品質の偽造フレームが原因で事故が起きるようなケースでも保証期間の補償も受けることはできないばかりか、起こり得るどのような事故に対しても、いかなる補償を受ける権利も持てません。

よく考えてみてください。
いくら安く買えるいい条件の取引でも、おそらく品質まで安く買うことは出来ないでしょう。

我々は認定されたピナレロ正規販売代理店を通じて購入されることをお勧めします。
これはあなたが適切なアフターサービスを受けることが出来る唯一の方法です。
ピナレロ社は、あなたの安全のためにシリアル番号を記録しており、生産から流通経路まですべて追跡することが可能です。

2009年2月頃より、ピナレロフレームの購入者はピナレロ社のウェブサイトで、オンラインのみでユーザー登録できるようになります。
そしてウェブサイトに設置されるスクリーニングフィルタ機能によって、我々の記録と合致しないシリアル番号の場合は購入者に知らされます。

もし、あなたが何か疑問や質問をお持ちの場合は、ピナレロジャパンもしくはピナレロ正規販売代理店までお問い合わせください。

the Pinarello team in Treviso, Italy

(詳しくはこちら

人気ブランド、有名ブランドにはつきものの模倣品や粗悪品等の偽物が、PINARELLO、しかも管理人が所有する“PARIS FP CARBON”で出回っているではありませんか。
「一瞬、管理人の“FUGA-風華-”ももしかして…」っと思いましたが、管理人のは正規代理店でもある“池袋チャーリー”で購入した2007年モデルであり、偽物の可能性は限りなく低いことが確認取れました。 
たびたび「Yahoo!オークション」で出回っているものを目撃しますが、オークション取引の信頼性を考えると、金額的にオークションで購入しようとは思いませんねぇ。

長く、大切に使い続けたいものだからこそ、やっぱり正規代理店等で安心して購入することが一番です(時計もそうですが、その後のメンテナンス等も安心ですからねぇ)!

すでに“PARIS FP CARBON”は製造そのものをしていませんが、それ以外のPINARELLOモデルの偽物にも注意して下さい。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 ロードバイク

最新の画像もっと見る