トリミングで余った水草の一部を部屋の中で育てていました。
小さなココットに入れて水上葉化して維持していました。
キューバパールなどはどんどん増えてびっしり植わってます。
グロッソとヘアグラスは期待ほど増えませんでした。
以前の画像です。

そろそろ次の楽しみかたをと思い、ニトリでガラス容器を買ってきました。

ちなみに値段は199円です。
余ってたソイルとサンドも使います。
帰りにアクアショップによって侘び草も買ってしまいました。
さっそく植えて見ましょう。
まず底にソイルを敷き、根腐れ防止にミリオンAを一つまみ投入。

その上に薄くソイルを敷いたら中央に侘び草をのっけます。

周辺にブライトサンドを入れてからその他の草を植えます。
キューバパール、
ヘアグラスショート、
グロッソスティグマ、
マヤカ、
勝手に生えてきてた草、
で侘び草の周りを囲います。

植えた上から薄くブライトサンドをかけて見えてる根っこを隠しました。
過去の経験から最初は腰水にしておいたほうが良いみたいです。
1~2週間程して根付いたら水を減らします。
そのままにしておくと藍藻にやられます(以前やられた)。

キューバパールをココットから取り出すとき、おもいのほか根が伸びていました。
まだ一皿余ってますし、違う楽しみ方もかんがえます。
30cmキューブで手前はキューバパール、奥はヘアグラスなんかもステキですね。
モミとコケ玉もいっしょに並べときます。
照明はタイマーでコントロールしています。
寝室にも植物があるとなんだか安らぎますね。
小さなココットに入れて水上葉化して維持していました。
キューバパールなどはどんどん増えてびっしり植わってます。
グロッソとヘアグラスは期待ほど増えませんでした。
以前の画像です。

そろそろ次の楽しみかたをと思い、ニトリでガラス容器を買ってきました。

ちなみに値段は199円です。
余ってたソイルとサンドも使います。
帰りにアクアショップによって侘び草も買ってしまいました。
さっそく植えて見ましょう。
まず底にソイルを敷き、根腐れ防止にミリオンAを一つまみ投入。

その上に薄くソイルを敷いたら中央に侘び草をのっけます。

周辺にブライトサンドを入れてからその他の草を植えます。
キューバパール、
ヘアグラスショート、
グロッソスティグマ、
マヤカ、
勝手に生えてきてた草、
で侘び草の周りを囲います。

植えた上から薄くブライトサンドをかけて見えてる根っこを隠しました。
過去の経験から最初は腰水にしておいたほうが良いみたいです。
1~2週間程して根付いたら水を減らします。
そのままにしておくと藍藻にやられます(以前やられた)。

キューバパールをココットから取り出すとき、おもいのほか根が伸びていました。
まだ一皿余ってますし、違う楽しみ方もかんがえます。
30cmキューブで手前はキューバパール、奥はヘアグラスなんかもステキですね。
モミとコケ玉もいっしょに並べときます。
照明はタイマーでコントロールしています。
寝室にも植物があるとなんだか安らぎますね。
こちらもリンクさせていただきました。
(・∀・ヽ) トッ!! (ノ・∀・)ノ テモ!! ヽ(・∀・)ノイイ!!
太陽光が当たるところに置いた方がいいんですかね?
お日様のちからは偉大です。
でも、今の季節は寒いので室内が良いでしょうね!
暖かい部屋の窓際なんていかが?