お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」

「お菓子作りが上手になりたい」「きちんとした基礎を身に付けたい」「失敗しないお菓子作りが学びたい」
お菓子作りは科学。

パシフィコ横浜「まちづくりフォーラム2010」 ミサリングファクトリーブースの内容発表!

2010-08-25 20:53:35 | お知らせ
こんばんは、ミサリングファクトリー松本です。

9月4日のまちづくりフォーラムがいよいよ近づいてまいりました!
円形プラザでの出店について、昨日第2回作戦会議を開き、内容が最終決定しました♪
紙工作作家みずたにいさお氏のおいしそうな紙料理や、家族の肖像の川名マッキー氏のすてきな写真パネル展示、そして豪華賞品があたる「くじびき」もやっちゃいます!ミサリングファクトリーの生徒さん、お母様方にもお手伝い頂き、とっても楽しいブースになりそうです。お菓子もたくさんの方に食べて頂けるよう、がんばって用意します。ぜひ皆さん、遊びに来て下さいね!!

横浜青年会議所主催「まちづくりフォーラム2010」
【横浜集いの広場・横浜ミサリングファクトリーブース】
 日  時:2010年9月4日(土)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:パシフィコ横浜 円形プラザ 2200㎡
 出店内容:
ミサリングファクトリー手作り焼き菓子販売(オリジナルイーストマフィン、クッキー他)
      「家族の肖像」写真展示&ポストカード販売
      みずたにいさお氏による作品展示&ポストカード販売
      紙工作ストラップ限定販売
      ドリンク販売



△しめじも来るよ。


☆☆ミサリングファクトリーブースで500円お買い上げ(除 ドリンク)ごとにくじ引き♪☆☆
1等 食育お菓子教室キッズファクトリー【体験レッスンご招待】
   家族写真出張撮影【無料プレゼント】
   オーダーメイド紙工作【無料プレゼント】
   *詳細は当日ご確認下さい。
2等~4等もご用意しています♪空くじも有(笑)




△マフィンとか、いっぱい作る。


こんな大きな場所でのイベントは初めて!上永谷など辺鄙な場所ではなく(え?)、パシフィコ横浜ですから!たくさんの皆さんとお会いできるのではと、とってもワクワクしています。ぜひご来場下さい。



△アイシングクッキーも登場♪


松本美佐は、メインフォーラムにも出演しますので、こちらもぜひ~♪

【メインフォーラム】
ひとの集う街横浜 ~心の通い合いによる地域コミュニティーの復活~
開催場所:  メインホール 1323㎡
開催時間:  15:30~18:00
来  賓 山田 正人氏(横浜市副市長)
ゲ ス ト 今平 茂氏 (横浜元町霧笛楼 総料理長 横浜ガストロノミ協議会 代表)
MC(司会) DJ MITSUMI氏(横浜エフエム放送㈱)
パネリスト
   ①望月 選氏 (横浜マリノス㈱)
   ②小西 雅子氏 (東京ガス㈱)
   ③松本 美佐氏 (横浜ミサリングファクトリー フードコーディネーター)
   ④宮治 勇輔氏 (NPO法人農家のこせがれネットワーク 代表理事)
   ⑤椿 直樹氏 (横浜野菜推進委員会 代表)
   ⑥有本 清美氏(横浜ワイン/㈱平野ボート)
コーディネーター 横尾 典克氏 (横浜青年会議所 理事長)


 まちづくりフォーラム公式HP


では、来週いっぱい死ぬ気でがんばります!!!


△フルーツタルトとハンバーガーと目玉焼きの帽子が目印です。


【業務連絡】お手伝いの皆様
当日詳細について、今週中にメールでお知らせします。お待たせして申しわけありません。もう少し時間下さいませm(_ _)m

最新の画像もっと見る