Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

空も泣く・・・

2010-08-29 13:39:38 | きめこみパッチワーク
こんにちは







暑い暑いといいながらも、もうすぐ8月も終わろうとしています。
庭のほおずきもオレンジに・・・
きめこみパッチワークで「ほおずき」があったのを
思い出し、出して飾ってみました。
お部屋が 明るくなりました。

今日は少し気分が暗いから・・・

というのも、
下の娘の同級生が亡くなった・・・と
訃報が入ったんです。

男の子ですが、とても仲良くしてくれていた子なので
娘はとってもショックが大きかったようです。
お葬式に参列し、たくさんの同級生が久しぶりに集まり
にぎやかではあったようです。
でも、こんなことでみんなが集まっても・・・
と、残念がっていました。

その通りです。
人生 まだまだ楽しいことが待っていたでしょうに
急性の病気だったので防ぎようもなかったのでしょうが
とっても 残念です。

お葬式からの帰り道、
急に雨が降り出し、パッとやんで
その後、 とってもきれいな「虹」が現れたんだそうです。
その子がみんなにプレゼントしてくれたんだね と
みんな感動したそうです。

きちんとお別れができたんですね。
空からみんなのことを見守っていてね。
みんなは君の分まで精一杯 生きていきますよ

と、思う母でした。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悲しいですね! (こっこ)
2010-08-29 14:32:33
きめこみのほおずき可愛い!
元気の出る色ですよね。 
お部屋も明るくなったことでしょうね。

まだお若いのに 病気だったとは言え・・・
お嬢さんショックでしょうね。
お察しします。

ご冥福をお祈りいたします。
Unknown (ポメポメチョコ)
2010-08-29 21:48:32
ご両親はツライでしょうね~
我が子が自分より先に死んでしまうなんて考えたくもない事ですから・・・

娘さんもショックを受けられてたのもよく分かります。
元気になってくださいね~
そのお友達の分まで頑張って生きなきゃね~
こっこさんへ (みさ)
2010-08-29 23:37:10
「ほおずき」かわいいですか?
ありがとうございます。

本当に悲しいです。
友達の分まで精一杯生きて欲しいと思います。
ポメポメチョコさんへ (みさ)
2010-08-29 23:51:51
そうですね。
自分とおきかえたら・・・
考えられない~

娘には友達の分まで精一杯生きて欲しいと思います。
Unknown (かりんこ)
2010-08-30 00:05:39
なんとも言えない悲しみですね……
久しぶりに会えても、こんなかたちでは悲しすぎますね。
元気でいられることに、本当、感謝ですね……


私は明日から、また出かけてきます……
また帰ったら、おじゃましますね。

暑いので、お互い体調気をつけて
頑張りましょう~~ね!
こんにちわ (kemine)
2010-08-30 10:10:20
まだお若いのに・・・・
ご病気だったんですね
どうか安らかにお眠りください・・・・

私は 高校1年生の時に同級生を事故で
18の時に 同級生が白血病で
28の時は 此も同級生が事故で亡くなりました
18の時に白血病でなくなった男の子は
ジャニーズ事務所に所属してて デビューがもうあと少し・・・・だったんですョ
娘さん お辛いでしょうが元気出して下さいね・・・

きめこみパッチワークですね!
これって もしかした
「さくらほりきり」ですか?
違ってたらごめんなさい!
母が きめこみパッチワークをするので
そうかなぁ?って思って^^
かりんこさんへ (みさ)
2010-08-30 13:36:21
あまりにも突然だったので・・・
みんなの悲しみは深いですよね。

いよいよ四国入りですね。
暑いですが突然の雨にもやられます。
気をつけて行ってきて下さい

kemineさんへ (みさ)
2010-08-30 13:46:36
こんにちは

運動部に所属していて元気な子だったので
よけいにびっくりでした。
kemineさんもお友達を亡くされていてんですね。
わたしも小学校のとき一番仲良くしていた子が
亡くなった経験をしていますから、
みんなの気持ちは痛いほどわかります。
悲しいですよね。

きめこみパッチワーク です。
kemineさん 大当たり!
「さくらほりきり」さんです。
一時期はまって作っていたんですが、
肩こりにやられて やめました(笑)
がっちがちになって頭痛がして、病院に行ったら、
「何をしてこんなにカチカチになったんですか?」
と聞かれ、「何にもしてません~」
と、思わずうそを言ってしまったんです。
それ以来つくりません。
悲しくて (シナモン)
2010-08-31 07:34:36
    おはようございます

お尋ねして読ませて頂きあまりにも悲しくて

コメント出来ませんでした。

同級生が合うのが悲しい処では辛かった事と

思いますが帰りに虹にで会えて空から皆を

見守ってくれることでしょう。

木目込みのホウズキ今の季節にピッタリで

お部屋が明るくなって事でしょう。
Unknown (乙羽)
2010-08-31 13:01:12
悲しすぎる訃報にどうコメントしていいかわかりません。
謹んでお友達の方のご冥福をお祈りいたします。
実は私の長女も、小2のときにクラスメートが亡くなったんです。
どうしてかと言うと実は誘拐されて殺害されてしまったんです。
居なくなったという知らせが学校から入ったときは、まだ誘拐とは思ってなくて、学校を中心に地域で捜索し、警察消防も加わり、池にも潜るという態勢で捜索にかかったんだけど、見つからず、水面下では誘拐のの線でも警察は動いてて、結局見つからないまま犯人が捕まり、ようやく犯人の自供からお友達は変わり果てた姿で見つかったという、最悪の事件でした。
しばらくはショックで立ち直りができなかったくらいでした。
だからみささんの気持ちも、次女ちゃんの気持ちもわかります。
悲しいときは泣きましょうよ。
我慢しないで泣きましょうよ。
ないても悲しみは無くならないけど、泣きましょうよ、ね。

コメントを投稿