Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

ハロウィンに・・・

2011-10-16 21:09:27 | きめこみパッチワーク
こんにちは
おとといから秋祭りでわが町は賑わいをみせる・・・はず・・・
だったのですが・・・
あいにくの雨で牛鬼もおみこしも観ることが出来ず
今日お祭りは終わりました。


それでお部屋の飾りをハロウィンバージョンに変えました。


きめこみパッチワークで






手作りのかぼちゃ


  


色合いが明るくてお部屋もちょっと明るくなりました。



おまけ


ベランダで作っている野菜なんですが~


夏に一度切ってしまって根っこだけ残していた「なす」が
また新しく伸びてきたんです。
そして 今は花が咲いています。
小さな「なす」ができているんですが、大きく育つのか
様子を見ています。


  


そして いちごの苗 を3つ






  



品種は「あきひめ」と「ジャンボ」です。
初挑戦なのでうまくできるか・・・
楽しみです~





最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちご (ぐうママ)
2011-10-17 02:03:02
プランターでできるんですね
ナスも・・・かわいい
私は春菊とネギ植えましたよ

それにしても お祭りに雨は残念
いろんな面でがっかりされた方も多いことでしょう

ハロウィンもお祭りでしたね
きめこみやかぼちゃの飾りがかわいいです
いつも季節を感じられる住まいっていいなぁ
Unknown (乙羽)
2011-10-17 10:33:54
みささん こんち~♪

パッチワークでハロウィンができるんだ~
さっすが~☆
飾りつけ、すごくいいよ~

プランターでイチゴの栽培は一度だけやったことあるよ。
甘いイチゴが成るといいね~
楽しみ楽しみ☆
Unknown (こっこ)
2011-10-17 12:01:26
お祭り残念でしたね~
いくら楽しいお祭りでも
雨の日は出掛けたくないよね~
こちらも土、日お祭りがあったんですけど
前夜の大雨が凄かったので
たぶん運動場もまだ乾いてないだろうと思い
行きませんでした。
濡れた芝生の上を歩くのはチョッとね・・・
エイサーは観たかったけど。

ハロウィンの飾り付け可愛い♪
こんな可愛いお化けちゃんだと怖くないよね~

茄子とイチゴ楽しみですね。
ぐうママさんへ (みさ)
2011-10-17 22:58:29
プランターでできちゃうんです。
ナスは今年の夏 初挑戦でしたが、たくさん採れましたよ。

雨にはやられました~
おかげで何も観ることができなかったんで、さみしかった~
お祭りはにぎやかでないと・・・ね。

ハロウィンはオレンジが効いてて元気が出ます。
なるべく季節のものを飾るようにしてるんですけど、
なかなか新しいものが作れなくて・・・
毎年同じものを飾っています。
えへへ~
乙羽さんへ (みさ)
2011-10-17 23:02:17
乙羽さ~ん こんち~ ♪

お部屋をハロウィンにしたよ。
楽しい気分になるね。

いちごの栽培したことあるんだね。
初心者でも出来ると聞いたので、挑戦することにしたんだよ。
実ができるかどうか・・・
楽しみなの~
こっこさんへ (みさ)
2011-10-17 23:06:03
お祭り残念でした~
出かけたくなかったけど、招待されていたので
おいしいご馳走をいただいて帰ってきました。
こっこさんも残念でしたね。
室内でやれるといいんですけどね~
こればっかりは・・・

いちごがと~っても楽しみなんです。
うまく実がなるといいんですけど・・・
Unknown (ノーベル賞候補犬メイゴンサン)
2011-10-18 05:49:00
かぼちゃだそう明るくていいよね 作ろうじゃないよ ゴムのところにコメしてしまったよ
ノーベル賞候補犬メイゴンサンさんへ (みさ)
2011-10-18 15:55:59
本物のかぼちゃを飾る方もいらっしゃるようですから、いいと思いますよ。
かぼちゃもいろいろな種類があるようですね。
この前、ひょうたんのような形をしたものを
いただきました。
Unknown (畑の管理人)
2011-10-19 12:17:12
この状態のナスならいけるね。日当たりの良いベランダなんでしょう。ナスは花咲けば実になる確率が高い。
アキヒメは管理人の苺と同じだよ。一緒に頑張ろうよ。
Unknown (ノーベル賞候補犬メイゴンサン-)
2011-10-19 18:08:44
気合が入っているから 甘いイチゴができると主よ

コメントを投稿