あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

奈良井宿

2020年08月30日 22時48分47秒 | summilux50mmF1.4asph
今日は6時から防災訓練で、なんとなくボーッとして8時くらいになった。
防災訓練がなければ赤沢自然林まで行ってもいいかなと思っていたけれど、テンションが落ちた。
それでもと妻を連れて食料品の買い物をしたついでに昼飯を食べに奈良井宿まで出かけた。
奈良井宿の駐車場に車を停めたら近くに地元ナンバーのポルシェスパイダーがとまった。
半世紀以上前の美しいデザイン。

駐車場の車の半分以上が地元のナンバー。
訪れる人そのものがとても少ない。この夏の時期にかなりの店が閉まっている。

食事をしようかと店に入ったが、人を雇えないようで手が回らずかなり待たせますというお断りを頂き、お手間を取らせるのも申し訳なく奈良井を後にした。

車に乗ったらすぐに雨が降り出した。
あのポルシェ、オープンのままだから濡れちゃうなあ・・と思いながら権兵衛トンネルに入った。

leica m-p + leica summilux50mmf1.4asph.
奈良井宿にて

画像編集ソフトが無くてjpegをリサイズのみの画像

訂正:僕の見たポルシェは356ではなくて550スパイダーでした。
型は1954年頃のものでしたが、たぶんレプリカだと思います。レプリカでもとても珍しいものですが。
文中の記述も変更しました。2020/8/31
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑

2020年08月27日 18時21分36秒 | その他
昨日と今日、車で関東を移動。移動距離650㎞ほど。
群馬では車の温度計が43度を指していた。
信州の暑さとは質が違う。

iphone x

我が家の夏野菜もだいぶ終わりに近づいてきた。
今年の茄子は長茄子にした。太目のウインナーソーセージみたいな形で恰好は悪いが味はまあまあだった。
ミニトマトは大成功。まだしばらく収穫できそうだ。
味がとてもフルーティで甘い。
小さいピーマンはそういう種類。種がないのは昨年と同様だけれど、やはり昨年並みのサイズにしておけばよかった。

暑くて畑仕事をする気になれない。
雑草園となっているので耕さねばとは思うが体が付いてこない。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日

2020年08月24日 19時10分38秒 | その他
土曜日は妻にお届け物を頼まれて二人で隣村をドライブしたのだが、一気に山を登ってからは山の中腹に横線を引いたような山にへばりつくくねくね道。
もうちょっとで着くというところまで来たら土砂崩れで通行止めの看板が出ていた。
その家に辿り着くには一旦裾まで下って谷を渡って逆側から山を登る必要があったので、かなりの距離を下った。
途中土砂降りになり車が揺れるほどに雷が近くに落ちたようで、妻が帰るというのでたどり着けずに帰宅した。

家からその山を見たらまだ真黒い雲の中。
ここでよかったと安堵したが、都会の人からしたら目くそ鼻くその世界。僕のところだって結構な田舎だ。

iphone x

この写真は昨日の登山道。下りで撮影。
木漏れ日が綺麗だった。

土曜日の雨で登山道はところどころ深くえぐられていて、裾の近くになると道は浅い沢のように水が流れていた。
トンコレラの予防で靴底を洗うように看板が出ていたので、流れる水を選んでバシャバシャと踏みつけて靴底を洗いながら歩いた。
水たまりを長靴で踏みつけて喜んでいる小学生の気分だった。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なところで意外な出会い

2020年08月23日 15時40分32秒 | その他
ちょっと山を歩こうと近くの山に出かけた。
登山口で隣の車の人も準備していたので挨拶。(3台しか入れない小さな登山口)
そうしたら久しぶりに会うカヌー仲間だった。年齢は僕より上の60代後半。
以前からちょっと走ってくると言って100kmくらい走っちゃう人だったが、今はウルトラマラソンみたいなことをしているらしい。
先日は空木岳を日帰りで登ってきたそうだ。
テント泊しながら縦走するそうで、靴はトレッキングシューズじゃなくてトレランシューズだ。まるで年取った田中陽希さんみたいなパワフルさだ。

今日はトレーニングだということで標高差1000mほどを登ってくるという。(僕は軟弱なので標高差500mほどを往復2時間くらい)
日帰りなのにテント泊ほどの大きさなので、なんでそんなに大きなリュックかと問うと、負荷をかけるために10kgのウェイトを入れているというからびっくり。
僕が準備する間の準備運動でそのリュックを背負って走っていた。
一緒に歩こうというので、最初の1km(標高差100m)を同行したが、僕の普段のペースからははるかに早くて、プールで何百メートルも休まず泳いだ後の酸欠状態のようになり、ここでお別れした。
呼吸を整えていたら別の登山道から二人登ってきた。見れば会社の町内会の人たち。
手をパンパンと鳴らしながら来たのでどうしたのと聞くと、熊にあっちゃったんですよのこと。
お互い気をつけようねと話して二人を見送った。

酸欠状態のような気持ち悪さが抜けたのでしばらくして登り始めた。
途中に町内会の人を抜いて、目的地に到着。
下りで少し膝が痛くなったがこれは最初のハイペースと水分不足が原因なので、早めに水分を取りストレッチを時々しながら降ると膝の痛みが消えていつものペースに戻ることができた。

iPhone x

登山口より下のアスファルトの道。
木々の緑が濡れた道に反射していた。
写真にするとただの苔の緑みたいになってしまった。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三密

2020年08月16日 22時43分22秒 | その他
今年は雨が多くて庭の虫たちが異常に多い。
雑草の成長も異常なほど。

我が家のコナラの木を見たら黄金虫が樹液目当てに集まっていた。
とても密だ。

毛虫もとても密。
盆休みはこの密解消のために、殺虫剤散布に追われた。

iPhone x

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日 その3 + ペルセウス座流星群

2020年08月13日 08時22分15秒 | その他
昨夜はゴミ捨て場の掃除当番で、夜10時過ぎに家を出た。
近所の方が暗い中空を見上げているのを見てペルセウス座流星群のことを思い出した。

家に戻って庭に出て妻と二人で空を見上げた。
天の川までよく見える澄んだ空に、スーッと線を引くように流れ星が見えた。
二人それぞれに二つ見たところでそろそろ家に入ろうとしたその時に、普段見る流れ星よりずっと明るくて長い流れ星が流れた。


流れ星は空のあちらこちらで見えるので、二人で同じ流れ星を見ることは珍しい。

iPhone x

入笠山の頂上にて
左に見えるのが八ヶ岳の裾野。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日 その2

2020年08月11日 20時11分30秒 | その他
昨日は山の日。
一昨日の山の準備をしてあったので、道具はそのままに混雑しない南アルプスの入笠山に登った。
ここは春から秋までお花畑がとても綺麗だ。
お花畑が終わると樹林帯の中を登る。木陰が多くて歩きやすい。
ただ坂はところどころ厳しいので、登山の恰好は必要だ。

頂上は大パノラマで、八ヶ岳、北アルプス、中央アルプス、南アルプスが一望できる。
諏訪湖も下のほうに見える。
ただ日差しが強烈で記念写真を撮影してすぐに下山。

マナスル山荘に寄ってコーヒーを飲んだ。
これはとてもとても美味しかった。

iphone x
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日 その1

2020年08月10日 23時33分30秒 | その他
昨日は八ヶ岳へ。
混雑はある程度予想して、東京の人たちが比較的訪れない大河原峠から双子池方面を地味に歩こうかと思って出かけたのだが、土砂崩れによる通行止めで辿り着けず。
それもあってか蓼科山七合目登山口の駐車場から溢れた車が道に溢れていた。
この登山口はあまりに関東の車ばかりで人も溢れていて、妻がコロナウイルスが心配だというので退散。
蓼科山は有名なので仕方ない。

その時点でトレッキング は半分くらい諦めたが、ダメもとでガイドブックで主たる紹介に入らない麦草から雨池か中山から高見石までのコースを歩こうかと思い麦草峠の無料駐車場へ。
満車で有料駐車場に誘導されたがここも満車で、そのまま通過して戻ってくるように指示された。一本道が大渋滞になったのでそのまま小海方面に向かうことにした。

山は諦めて観光客が来ない穴場を妻に案内することにした。
まずはヒグラシがたくさん鳴いている場所へ。ここは景色がいいというより目を閉じて音を聞く場所。
いくつかの小さな池や湖を紹介。白樺の多い場所で車を止めてちょっとだけ歩いてみたり。
観光客の多い野辺山を避けて観光客がほぼ来ない川上村へ。川上犬を見られる場所を2カ所ほど紹介。
それから千曲川の源流近くへ。一面のレタス畑。
水晶洞にも連れていった。想定通り客はいない。
でもここはとても印象に残ったようだ。

どれも観光マップにはほぼ載ってこない場所ばかりだ。
楽しいと言ってもらえて良かった。

iPhone x

大河原峠に向かう途中の女神湖。
ボートが見える。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ

2020年08月08日 15時32分28秒 | その他
関西から僕のカヌーの弟子だった子がキャンプに来たので会いに行ってきた。
子といいながらももう40過ぎた。
いつもの公園のいつもの場所で奥さんと子供たちを連れて来てくれた。

一年に一度しか会えないけれど、連絡をくれることが嬉しい。
国際的に活躍しているので、来年日本に居たらまた遊びにおいでと伝えた。
来年はまた子供たちをカヌーに乗せたいというので、来夏の情報をまた教えるよと応えた。

iphone x

キャンプ場の近くの蓮池
キャンプ場のすぐ下でさきほど撮影

このキャンプ場は何十年前から知っているが、団体以外の利用でここに20組以上のテントを見たのは初めてだ。
見たところすべて地元のナンバーだ。
宿泊予約している人たちは地元であると管理している自治体担当者からも連絡があったそうだ。
自分の近所で三密を避けて地味にキャンプ。バイクや軽トラで来たソロキャンプが目立つ。
新型コロナの影響でどこにも出かけずに地元で遊ぶ。遊び方にも変化が来てる。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VISION-S

2020年08月03日 11時44分23秒 | summilux50mmF1.4asph
自粛が続き自宅と会社とスーパーと本屋くらいが僕の生活圏になっている。
先日十数年前に購入したフジのS5Proを充電してみた。
被写体は枝豆。あまり絵にならない。

今年はササギと枝豆とキュウリはよく育ち、朝その一日分を収穫している。
ササギ(モロッコインゲンと同じ?)は毎日大量に採れる。

里芋はだいぶ大きくなってきた。収穫が楽しみだ。

leica m-p + leica summilux50mm f1.4 asph.
つまらない写真しかありません。

ところでソニーからVISION-SというEVが発表された。
この新型コロナ騒動で自動車業界は再編されるのかあるいは淘汰されるのかという状況ではあるだろうけれど、新しい自動車メーカーがひとつ誕生しようとすることに期待したい。
賛否両論あるだろうけれど、イーロンマスクのテスラみたいに組織としてもだがリーダーの個性と考え方で企業の未来に期待して株が買われるような日本企業が出てほしい。
日本は自動運転などで法規制が多く大変であろうとは思うが、世界を相手にできる元気な日本企業が出てきてほしい。
普通に車がほしいという人たちがテスラよりVISION-Sを選びたいと思わせる車になってほしいし、既存のメーカーもこれらを超える魅力ある車を作ってほしい。
ソニーがやるのだからと音響に特化することに拘り過ぎず、基本機能を満たして早期の公道利用を目指してほしい。

自動運転が進めば将来的には車は嗜好品から道具となっていくと思う。自動車産業は車だけじゃない別の産業にシフトしていくと思う。
そんなパラダイムシフトの始りに乗り遅れないでほしい。
「欲しい」と思わせる日本製品が出てくることを願っている。そしてそういう日本企業で世界を相手に活躍したいと思う人が増えてほしい。
新型コロナウイルスの影響で既存の業種によっては淘汰されていく分野もあると思うが、これから伸びていく分野も出てくる。
今を悲観するばかりでなくアフターコロナをどう生きるかを考えるタフな若者たちが増えることを願っている。


コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする