Days

日々の暮らしの出来事を記しています

ヨーロッパ旅行 7

2012年10月18日 | 旅行

4日目

早朝晴れていたら、
ホテルの近くの橋からマッターホルンが
赤く染まるのが見えると聞いていたのですが 、
早起きができませんでした。
でも、天気が悪くて見えなかったそうです。
 
泊まったホテルはここです。

こじんまりしたホテル。 

朝食も質素でした。

その後
この登山電車で標高3130メートル、
ゴルナーグラード展望台へ向かいます。



写真中央に見えるのがマッターホルン。
残念なことに先端の部分が雲で隠れてしまってました。
展望台はやっぱり寒かったです。


ハイキング途中に少し天気が回復して青空が所々見えても、
相変わらず先端部分は雲がかかってました。



ローテンボーデンからリッフェルベルグまで約3キロのハイキング。
高山植物のきれいなシーズンは終わっていて、
もうほとんど枯れてました。

 
咲いてる花は小さくて見逃してしまいそう。
思ったよりもなだらかなコースだったので、
楽しんで歩けました。

ツェルマット にもどって昼食です。

オイルフォンデュでした。
スイスといえばチーズフォンデュなのに・・・。

食後は街を散策。
山の上はすごく寒かったのに、街は少し暑いくらいでした。



天気が回復してもマッターホルンの先端はやっぱり見えず。

その後
確かジュネーブから
新幹線TGVでフランスのリヨン駅に向かいました。
 
夕食は車内で幕の内弁当
 
中国系の人が作った弁当みたいで、
海老フライとか唐揚げは不思議な味、
でも煮物がおいしかったです。 

疲れていたので車中で熟睡。
3時間半くらいでリヨン駅に着きました。
憧れのフランスにやっと到着!
雰囲気のある素敵な駅でした。
 
リヨン駅に何故か豚のモニュメント。
今までは田舎だったけど、
ここからは都会なので特にスリに注意と添乗員さんと
現地ガイドさんに言われました。
そうそうヨーロッパはスリが多いらしいですね!

ここからバスに乗って、
パリ郊外のホテルへ向かいました。 



最新の画像もっと見る