写真を中心に

毎日1枚の写真と1本の記事を掲載しています。

悪賢い、公金を食らう輩。

2011-09-30 | ニュース 社会

生活保護を二重取り…盲点?車上生活とウソ

●岩手県花巻市と盛岡市から生活保護を二重に受給したとして、花巻署は29日、花巻市若葉町、無職桜田一明容疑者(52)を詐欺の疑いで逮捕した。発表によると、桜田容疑者は花巻市から生活保護を受けていたのに、2009年5月3日~10年9月3日、盛岡市生活福祉課職員に「収入がない」とうそを言い、15回計約138万円を銀行口座に振り込ませ、だまし取った疑い。桜田容疑者は「間違いない」と容疑を認めているという。同課によると、生活保護受給に住民登録は必須ではなく、桜田容疑者が「車上生活をしているが、盛岡で生活再建したい」と申し出たため、生活保護の支給を始めたという。盛岡市が毎年9月に実施している「扶養調査」の用紙を桜田容疑者の親族に送付したところ、親族から「花巻市からも同じものが届いている」と連絡があり、二重受給が発覚。盛岡市が花巻署に告訴した。

YOMIURI ONLINE より引用した。生活保護費の二重取りが簡単にできるということをどこで知ったのだろう。花巻市で生活保護を受給しながら同じ岩手県の盛岡市に申請をするということは普通ではありえないことだ。バレれば元も子もなくなる恐れがある。それにもかかわらずそれを実行したということは、どこかの誰かがそれを勧めている気がしてならない。まさかお役所が勧めているということはないだろうから、今流行りの生活保護者を囲い込むヤクザもどきの集団か。弁護士や司法書士もついていて抜け道をよく勉強しているらしいから。それにしても生活保護を受給するのには必ずしも住民登録はしていなくても良いとは、ホームレスの人たちが再起を図ろうというときには便利な制度だが、それが悪用されるようではどこかに欠陥があるのだろう。二重取りがないか、一度全国の生活保護の受給者を調べ直して見たほうがいいのではないか。

今日の一枚も、「西国街道を西へ」です。

にほんブログ村 写真ブログへでは「デジタル一眼レフカメラ」欄に
にほんブログ村 その他日記ブログへでは「ひとりごと」欄に掲載されています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。