大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)

熱烈なるガンバ大阪サポの筆者が、世界で最も多くサッカーファン人口を持つ中国にガンバの名前を広めんと日中二ヶ国語で発信する

J聯賽 第21輪 大阪鋼巴 1-1 濱FC

2007-08-19 01:17:59 | ガンバ大阪
「バレー、戻れ!」得点を決めた直後の自陣での相手CKの際に思わずバレーのいる位置を確認して私は思わずこう叫んでしまった。今季はセットプレーからの失点が少ない原因の一つに、バレーが自陣に戻って相手のキーマンをしっかりとマークしているからで、実際リーグ戦再開後も新潟の矢野や浦和の闘莉王に彼は仕事はさせていない。この日もなんちゃってガンバキラーの平本にセットプレーの際には戻って来ていた為に、FCが得点できる可能性があるとすればセットプレーだというオプションを封じていたのだが・・・やっぱりPKで得点してから少し集中力をチーム全体で欠いてしまったような感じだったために悔やまれる失点だった。

まあ、FCが1点を何かの拍子で取ってしまう可能性は否定できなかったため、この引き篭もりチームから如何に2点取ることができなかったのが、勝ち点2を落とした原因ではある。ある程度難しい試合になるとは予想できていた。天皇杯でガンバはJ2のチームとやった時でも、力の差を見せながら結果はいずれも僅差勝ちしか収めていない。首位と最下位との対決という目で見るとこんなはずじゃなかったということになるから、今日はFCではなく浦和とやるつもりで応援するのだと自分に言い聞かせていたものだった。だから、最下位のチームに、しかも10人相手に勝ちきれなかったということが不満ではないし現時点で首位の座を明け渡したことを気にしているわけではない。

ただ、引いた相手に対してシュートの意識やドリブルの崩しがなかったことが今後の試合に不安を残してしまった。ちょうどバスケットで言えば3ポイントを打たないチームに対しては外を空けて中を押さえればいいというディフェンスが可能なように、この試合の横浜FCは引き気味に守ってバイタルエリアでパスを相手に廻させ、ゴール前だけガッチリ固める守備ができたのだった。ペナルティエリアの外から打っていたのがバレーだけというのでは話にならない。最後パワープレーをやろうとして入れたのだろうが、中山はからきし役に立たなかった。あれだったら、中沢を投入して最終ラインを任せて、シジクレイを前に上げる方がまだ期待がもてそうな気がする(別にそれがベストとまでは言わないが、中山よりはマシだろう)。とにかく中山は出場機会が少ないとはいえ、彼がJ1でプレーできるレベルではないんじゃないだろうか。あとは、バレー。後半右からの二川のクロスに空振りした場面もそうだし、終了間際にヘディングを枠の外に飛ばしてしまったのは痛かったなあ・・・

話が変わって、FCについても言及しておこう。内情は詳しくは判らないが、チーム内で現場とフロントとの意思の疎通は出来ているのだろうか、とメンバー紹介の際に思ったりもした。ベンチにはカズだけでなく、久保や奥もいない。獲得したばかりの三浦アツも入っていない。勿論、現場の監督が使えないレベルという判断もあるとは思うのだけども、ガンバからすれば嫌な感じがするのはこうしたベテランが途中出場で出てきて決定的な仕事をすることじゃないかと思う。後半終了間際にFCがガンバ陣内でFKやCKを獲得した場面でも、ここぞとばかりに加入したアツを投入すれば我々には相当脅威であったに違いない。この辺に、フロントと高木監督との間に補強の構想について相当大きなズレがあったのだろうか?

そして彼らの試合運びなんだが、上位チーム相手に守備的に試合を進めるというのは別段否定はしない。平本の1トップで中盤を厚くし、サイドへ出たパスをカットしてカウンターを狙うというのは一つのゲームプランとして理解はできる。

けど、勝っている試合ならともかく、同点の場面でも時間稼ぎをしてしまっている点には違和感を覚える。今のFCが置かれた状況というのは、勝ち点1でもとって残留争いやっているライバルが落ちるのを待つという状況ではないだろう。1つの勝利が3つの引き分けと同等であるのなら、負けるリスクを背負って勝ちに行くことを目指さなければ座して降格を待つだけではないのか(少なくとも千葉は勝つことが降格を避けられることが判っているから、負けが込んでも勝ちに行く)。あと、菅野のゴールキックまでの動作は相変わらず緩慢すぎる。万博でやった時には負けているにも関わらず遅い。菅野はいいGKだとは思うのだが、こういうプレーをよく高木はよく許しているな、とも思ってしまう。

何でこういうことを書いてしまうのかというと、やっぱり試合に勝ちきれなかった悔しさがあるから、来年もこのチームと同じスタでやって勝ちたい、と思うからなわけ。残留のためにはリスクを背負って勝ちに行くことを考えないといけないんじゃないかと思うんですがね。まあ、FCサポの考え方って僕とは違うかもしれないけど、自分がFCサポならそう思うんだけどな。

この日初参戦だった三ツ沢であるが、ゴル裏の上段の位置から見ていたけども、スタンドとピッチの距離が短いのでフクアリと同じくらい見やすいのがいいと思った。

それだけに、来年もまたFCとやりたいと思うんですがね?横浜の某チームが来年も三ツ沢でやってくれるとは限らないわけですし。


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エールありがとうございました。 (futre)
2007-08-19 03:59:05
民国96年さま



この度は三ツ沢にお越し頂きありがとうございました。

私は高木監督のすぐ斜めで観戦してましたが、試合終了直後に

かなり悔しがっていました。我々一部サポも身分をわきまえず、

ホームで勝てなかった事を悔しく思う態度を取っていました。

反面、退場者を出してしまった点や怪我等別メ、出場停止等で

ベストメンバーが組めない中での王者からの勝ち点奪取は評価

しており、中断期間で総とっかえした外人選手との連携が初め

て取れた事は今後の自信になりました。



残留を争う為にはまだまだ勝ち点が必要ですが、今節の収穫

を生かし巻き返したいと思います。そしてまたガンバさまと戦

いたいと思います。

今後の我々(特に、最終節の浦和戦)にちょっとご期待くださいm(_ _)m
返信する
Unknown (通りすがりの横浜サポ)
2007-08-19 04:46:21
横浜のメンバーについて書いておられますが

カズ、久保は怪我
山口はJ1のスピードに乗れない
奥は今日出場の選手より下手
アツは調整不足
(移籍が決まらない間、自主練してたのが嘘かのような体をしています。)
ということで、ベテラン勢は使えなかったのです。

それから、7連敗していたチームが光を取り戻すには
無理せずに負けない試合をすることが大事だったんじゃないかと思っています。

もちろん横浜サポの間でも、引き分けで喜ぶなという人もいます。

何はともあれ、マグノがいなくて助かりました。
返信する
Unknown (民国96年)
2007-08-19 09:16:37
>futureさん

身分をわきまえずに、と書いておられますが、一旦ピッチで勝負すれば首位も最下位も関係ないと思うわけです。私なんかは昨日のFCを最下位チームとは見てはいなかったわけです。

だから、勝てなくて悔しかったとコメントして頂いたのには、(相手サポの私が言うのもおかしいのですが)まだ可能性はあるんじゃないか、と思いました。もちろん引き分けを評価できる部分もあったでしょうけどもね。

また来年もやりましょうよ。

>通りすがりの横浜サポさん

「横浜サポ」と名乗っておられるところにプライドを感じますね。やっぱりあのチームには横浜とは名乗らせたくはないんでしょうね。

怪我やコンディション不良でベテランが出られなかった事情については理解致しました。ご指摘ありがとうございます。しかし、奥がベンチ入りしている選手よりも下手、というのは意外でしたね。

マグノがいなくて助かったというのはある意味正しいかもしれない。バレーや播戸なんかと比べるても、一番相手とって脅威となりうるウチのFWは、やはりマグノじゃないかと思うわけです。

by大阪サポ
返信する
Unknown (あさ@逃避日記)
2007-08-19 09:51:21
いやあ、悔しかったですねえ。
テレビでは、やっぱり非常に疲れがあるように見えました。判断のブレが…。
返信する
Unknown (民国96年)
2007-08-19 16:35:50
>あささん

あささんがコメントを下さるのは珍しいですねえ。確かに疲れというのはあったでんでしょうけども、頭の判断まで鈍らせてしまうとは・・・疲れた時にはそれなりに省エネ戦術というのも考えないといけないんでしょうかね?
返信する
Unknown (通りすがりの横浜サポ)
2007-08-19 23:19:31
すみません、奥については完全に主観です。

フィジカルや足元のテクニックに難ありと思っています。



それから、「あちら」のチームにはビッグクラブらしく余裕を見せてもらいたかったんですが、ダービーでおとなげない煽り方をされて、横浜市民として恥ずかしい限りです。

そんなわけで私はあえて「横浜サポ」と名乗ります。



お互い応援する以上はプライドは必要ですよね、大阪サポさん。
返信する
Unknown (民国96年)
2007-08-20 12:55:03
>通りすがりの横浜サポさん

再度コメント有難うございます。確かに主観が入ってはおられるのでしょうけども、監督が使えるレベルにはないと見ているからベンチにも入っていないということなんですかね。

確かに今季が初めてのダービーだったとはいえ、あちらの煽り方って尋常じゃなかったですね。本来「ダービー」という舞台で互いに切磋琢磨していき、日本に「ダービー」を定着させていくべきなんですがね。その意味で我々もセレッソには早く上がって来て欲しいもんです。

>大阪サポさん。

そうです。我々は吹田ではなく、大阪サポですw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。