
とってもふわふわなハンバーグなんです
形はまとまっていないけど
食べるとしっかりハンバーグ

お豆腐などを入れ柔らかめの食感で作るハンバーグはよくあるけど
今回は長いもをすりおろして
焼き付けた肉に混ぜて練り上げたので
ふぁっとした食感が違います

そして仕上げは昆布だしと柚子ジュレ
ふわふわのハンバーグにさっぱりとしたジュレ
長いもを加えてあるのでヘルシーなのもうれしい
ちょっといつもと違うハンバーグ
パテのような感じで口の中でとろける食感です


のっけてジュレの料理レシピ
【ふわふわハンバー レシピ】
材料 3人分
A 合いびき肉 200g
玉葱 1個
卵 1個
塩 小匙1/2
胡椒 少々
サラダ油 大匙1
長いも 100g
のっけてジュレポン酢 適量
アイスプラント 3本
※玉葱はみじん切りにして、Aの材料をすべて入れて練る
※長いもはすりおろしておく
※フライパンにAの練ったものを焼き目を付けるように広げて押し付け香ばしさをだす
※ひっくり返して両面に焦げ目がついたら、すりおろした長芋を入れて、肉は混ぜ込むようにりして練りあげる(5分位)だだちゃ豆を混ぜ合わせる
※皿に盛り付けアイスプラントを添える
※のっけてジュレをまわしかけて出来上がり
ぽちっと宜しくお願いします

にほんブログ村
↓↓↓↓レシピブログに参加してます。ぽちっとお願いします


※
ほ~普通のハンバーグ種の両面を焼いてから、長いものすりおろしを混ぜ込むのですか!
だっちゃ豆が入ることで、彩が綺麗ですね。
ポン酢ジュレで、さっぱり味も素敵です☆
覚えておきますね♪
きゃりあさんのジュレレシピは絶品ばかりですね☆