
チッチの趣味のタラの芽採りは
冷蔵庫にたくさんあっても
まだ採ってきます
天ぷらを作るのもそろそろ飽きてきたのですが・・・
茹でたタラの芽をタルタルソースにしちゃいました
卵とマヨは意外とタラの芽と良く合います

これでけっこうタラの芽を消化しましたが
今度はチッチ もうひとつの木の芽
【こしあぶら】を採ってきました
こんな木の芽 どっかで見かけたような気がしませんか?
もしかしたら あなたのすぐ隣にあるかも・・・
私は、一緒に採りに行っても未だに良く区別がつきません

タラの芽よりも芳香がやや強く
天ぷらに良く合う山菜です
・・・やっぱり天ぷらを作るしかありません




残ったタラの芽はかき揚にしちゃいました
ちょっとフ~
材料に振り回されている感じです

今日びっくりのスィートポテトが届きました
まるで大きなパンのような
スィートポテト



大きくてとっても食べ応え十分
幸せだわ~

【タラの芽のタルタルソース:レシピ】
材料 3人分
タラの芽 100g
ゆで卵 1個
マヨネーズ 大匙3
塩麹 小匙1
今回は茹鶏にかけました 茹鶏の作り方はこちら
季節の筍や豆腐などにかけても美味しいと思います
※タラの芽は塩を入れたお湯で柔らかく茹でる。
※ゆで卵、タラの芽をみじん切りにしてマヨネーズ・塩麹を入れて混ぜる
ぽちっと宜しくお願いします


姉が送ってきてくれるので、年に一度楽しみます。
わぁぁぁ~タラの芽をタルタルに。
贅沢メニューで美味しそう(#^.^#)
山菜採り、私も大好きなのですが
主人は苦手で連れて行ってくれません(笑)
とっても羨ましいな~
コシアブラ、採りたてでみずみずしくて美しいですね。とっても美味しそうです(*^^)v
これもまた、贅沢な☆☆☆
たらの芽をタルタルソースにしてしまうのですか!!!!
たらの芽とマヨと卵が合うのですね~♪
羨ましい、お料理です。
天ぷらにしたたらの芽?今日買った若芽ウドの似ています^^
大きなスイートポテト☆
芋おばさん(ぐーたら)は大好きです^0^
山ほどタラの芽がある状態でないと
考えられないアイディアです!
なんて贅沢なのでしょう・・・
スーパーで 萎れたタラの芽が一パック5個入り400円とか、
バカバカしくなりますねぇ^^: