
茹でた野菜に
粗切り柚子こしょうと
熱したごま油と酢を加えたソースで
野菜ときのこをタップリ摂れる
温サラダを作りました
いつも同じような味付けになる温野菜サラダも
柚子こしょうのピリッとした爽やかな香りで
ひと味違ったサラダになりましたよ~

【「新食感の食べる薬味で♪香り立つ春のおもてなし」モニター参加中】
ハウスの本きざみ粗切りシリーズは
粗切りのツブツブの食材感があって
スパイスにフレッシュ感が感じられます

スパイスでお料理上手 新食感の食べる薬味で香り立つ春のおもてなしレシピ!
【本きざみ粗切り柚子こしょうで温サラダ★★★レシピ★★★】
材料 2人分
しめじ 1/2袋
葱 1本 (3㎝位に切る)
白菜の葉 1枚 (そぎ切り)
ブロッコリー 60g (一口大に切る)
A 胡麻油 大さじ2
柚子こしょう 小さじ1
酢 大さじ1
① 鍋にお湯を沸かし、塩少々を入れて野菜をちょうど良い固さになるように茹でる
② ボウルに柚子こしょうを入れ、熱したごま油を入れて、酢を加えて混ぜる
③ ソースに茹でた野菜を入れてざっと混ぜて、器に盛る
今日はいつもと同じだけ着込んで出かけたら
汗ばむような気温でした
山から吹き寄せてくる花粉も
半端無く 目に見えて吹き荒れていました
はっ くしょん

励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

やっとブログをやる気になってきた主夫太郎です。
先日はカミさんのブログジャックにカミさんにまでコメント下さりありがとうございました。
さて、一般的に野菜というのは実はそれほど人間が好きなものではなく、色々な工夫をして食べなければならないのかもしれません。油もそうですが野菜を美味しくたべるのには調味料を色々足しますよね。スパイスも強力な手法で、僕もいつもなにか良いスパイスはないかと探してます。
柚子胡椒は美味しいですよね。粗切りってのはおもしろく僕も柚子かってみたら今度は大きく切ってみようかな。
↓フキノトウのジュノベーゼ、ホウレンソウと一緒にするアイデア素敵です。フキノトウはかなりきついですものね。ワインよりビール頂きたくなります。
温野菜にすると量も取れてよいですね。。
温野菜に合わせるドレッシングも温かいんですね!!
見るからに美味しそうです!
いくらでも食べられそうです。。たくさん食べてもカロリーオーバーにならないのは嬉しいですねヽ(^。^)ノ
粗切りってのは、存在感があってよいなあ。
柚子胡椒、大好きなので、今度粗切り柚子胡椒、使ってみたいです。。
>明日の記事でお名前呼ばせて頂きました。。
いつもありがとうございます。。
ヘルシーで風味豊かで、安心してたっぷり食べられますね!
こちらも昨日から異様にあたたかく、日中は変な汗を
かくような陽気です。
もちろん花粉地獄・・
マスクとメガネと帽子で、毎日不審者です(笑)
温野菜サラダに温かい柚子こしょうのドレシング。
香りが立って絶妙なお味なんだろうな。
ネギの甘みやキノコの旨味がストレートに楽しめそう。
こちらも、ほのぼの暖かいです。
積雪もあと30センチ、例年よりかなり少ないかも。
花粉症‥お大事にしてくださいね。
温野菜に柚子胡椒。柚子の香りと唐辛子の辛味が食欲そそりますね!
とても美味しそうです~
こちらも暖か!です~
花粉、早くシーズンオフになってほしい!
応援です