
我が家の定番
茄子の韓国風
今日は漬け汁の中に食材をドンドン突っ込んで
パワーアップした韓国風茄子ですよ

茄子を揚げ焼きした後で
海老や牛肉を焼いて茄子と一緒のタレに漬け込んだら
タレの中にうま味がいっぱいになって
激うま

夏は冷やしても美味しいんだけど
今回は牛肉を使っているので
冷やさずにそのままで
生姜やニンニクを使ったスタミナ料理

辣油で辛味を効かせて
刺激のあるビリカラ味
箸が止まりません

【茄子の韓国風★★★レシピ★★★】
材料 2人分
長茄子 4本
牛肉 100g
剥き海老 4尾
タレ 麺つゆ 50cc
生姜 1片
ニンニク 1片
ごま油 大匙1
白ゴマ 大匙1
辣油 少々
刻み葱 大匙1
サラダ油 大匙3
糸唐辛子 少々
きゅうり 1/2本
塩漬け人参 1/2本
※フライパンにサラダ油を入れて四等分に切った茄子を揚げ焼きにし、タレの材料を全部入れたボールに入れる
※海老・牛肉も焼いてタレの中に入れる
※荒熱が取れるまで漬け込んだら皿に盛りつけ茄子に刻み葱を散らす。
ぽちっと宜しくお願いします


夏ってあっさりしたものが食べたいと同時に、しっかりとしたスパイシーなものも食べたくなりますよね。
茄子、最高ですねー。
韓国風茄子、すっごく美味しそう♪
これは作らなくては~☆☆☆
麺つゆで、さっぱり味が嬉しいです!
昨日はコメント欄が変で、ごめんなさい!
私がコメントの設定をいじったためと思います。
分からないところを、変更しないほうが良いと思い知らされました(--;)