きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

簡単!!さつま芋とホタテのクリーム煮

2013年10月07日 | スープ・お吸い物
              


最近、味噌と醤油ベースの料理が多くて

食卓がやたらと茶色だったので

たまには、洋風な料理にしましょう~

って言っても、豆乳を使ったクリーム仕立て

洋風な煮物ですね・・・



なんだか食卓がさびしいな~

あと1品作ろうかな~っと思って

チッチの帰るコールがなってから作った超簡単料理です

          

               


レンジと鍋とブレンダーを同時進行させて

さっさと作っちゃいましょう

ホワイトソースも豆乳とご飯で簡単に代用しています


さつま芋は煮込み過ぎると荷崩れするので

注意ですよ~


 【さつま芋とホタテのクリーム煮★★★レシピ★★★】

    材料   2人分

   サツマイモ  中1/2本 
   帆立     大2個
   玉葱     小1/2個
   舞茸     1/2パック位 (好きなだけ)
   オリーブオイル 大匙1
   スープの素   小匙1

   豆乳     1カップ
   冷ご飯    茶わん1/2

   小口葱    少々 (小口切)なくても可
   塩コショウ  

    

①さつま芋は輪切りにしてラップをレンジ600Wで2分セットする

②鍋にオリープオイルを入れて玉葱のアラみじん切りを透明になるまで炒め一緒にホタテ・舞茸もソテーする。1カップのお湯とスープの素を入れて火にかける(あればパセリやセロリ・ロリーエ等一緒に入れると美味しくなります)

③その間にブレンダーに豆乳とご飯を入れてなめらかにしする(これがホワイトソースの変わり)

④2の鍋に1と3を入れて塩コショウを入れて味を整えながら煮込む。皿に盛り付け小口葱を散らす


旨みの帆立と舞茸が

ほっこり甘みのあるさつま芋に絡んで

美味しいですよ~


今日は真夏に逆戻りしたような暑さでした

ちょっと涼しいのに慣れてしまったから

体がダラダラ~



          励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山都すみれ)
2013-10-07 22:42:32
きゃりあさんこんばんは~
和食のお料理もステキですがこれもまた美味しそう!

豆乳とご飯でブレンダーでガーッと。これでトロミがつくのもステキ!
サツマイモも優しい甘さで豆乳と合いますよね~
ホタテと舞茸がまた良いなぁ~

サッと出来ちゃうのも嬉しいですね。
応援です!
返信する
Unknown (きりまり)
2013-10-08 03:23:59
きゃりあさん、おはよう!

豆乳とご飯でちゃちゃっとホワイトソースを作ってしまわれるんですね!!
バターの代わりに、オリーブオイル!!
とっても美味しそうでヘルシーな、クリーム煮です。。

器も盛りつけもとっても素敵!!
返信する
Unknown (musashi)
2013-10-08 05:21:56
おはようございます(*^^*)
サツマイモとホタテの組み合わせも新鮮ですが、
豆乳をご飯(!)でとろみ付けするアイディアは脱帽ですっ
やさしい味&舌触りなんだろうな~

大阪も暑くて暑くて、、もういい加減にしろーって感じですf(^_^)
早く爽やかな気候になって欲しい…
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2013-10-08 05:56:38
ほたてデカイ!!!!!
豆乳にご飯でとろみとは~♪
すごい!!!
凸凸
返信する
Unknown (主夫太郎)
2013-10-08 08:29:52
きゃりあさん こんにちは

アケビの記事にコメントしそこねました。
アケビ、中も外もたべますよ。まぁ、中は大して美味しくないといえば美味しくない。外は油と相性がいいですから、茄子の感覚ですかね。

さて、今回の豆乳とお芋とホタテのスープ仕立て。
おいしそうです。もうあったまるお料理の時期になったのでしょうか。いやいや、東京はまだまだ暑いですよ。
もっとも朝晩は大分涼しくなってきました。
紅葉にはまだ早いでしょうけど、山形も秋の風でしょうかねぇ。
返信する
Unknown (ししずちゃん)
2013-10-08 08:44:44
たくさんゲットしたサツマイモ、どうしようかと思っていたら、こんなお洒落な料理にもできるんですね。
美味しそうです。
返信する
Unknown (クマ)
2013-10-08 09:54:19
きゃりあさん、こんちはクマ~☆
なるほど、洋風の煮物。
言い得て妙クマね!本当に洋風の煮物だな~、って
思ったクマ~♪(*^(エ)^*)b

ところで、ホタテとサツマイモを合わせるとはっ!!
またまたお勉強させていただいたクマよ~!!
しかもごはんでとろみをつけるのがとっても
ナイスクマね!!
体も心もぽっかぽかクマ~♪

応援ぽち☆
返信する
Unknown (はるさん)
2013-10-08 13:37:26
きゃりあさん こんにちは(^^♪
ご飯でトロミ‥なるほど~!
いつもご飯がちょこっと残っちゃって‥
冷凍するのも中途半端。
こんな活用の仕方があったのね。

お料理はもちろん‥素敵ですけど、
料理の写真にも惚れ惚れなの(^^)
料理の角度、グリーンの下敷きの差し色、
イイわあ~~♡
いろいろ研究されてるんだろうな。
返信する
Unknown (masakohime)
2013-10-08 22:53:51
こんばんは。
豆乳にご飯を入れてトロミを付けるなんて、思っても見なかったです。
しかもレンジと鍋とブレンダーを同時使い☆
こういうのが出来ないから、私の料理は時間がかかるのです><
サツマイモとホタテのコラボ。すっごく新しいです^0^
クリームシチューにしてみようかしら!
返信する

コメントを投稿