goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

じゃがいもとツナのチヂミでなんちゃってかば焼き♪

2015年07月24日 | おつまみ



今日は土用の丑の日

ウナギの日ですね~



チッチは飲み会付の会合でいないし

二人だけなので高級ウナギはパス


すりおろしじゃがいもにツナと卵と片栗粉を入れた

チヂミを焼いて

かば焼きの気分だけ









 美味しいでしょ! ウ・ナ・ギ     風~ 


 う~め~



これで 土用の丑の日 無事クリア~です 




今日は注文しておいたアルバムが届きました

上の娘の結婚式にいろんな方から撮ってもらったデーターを送ってもらい

先週の3連休を使って編集

自宅で満足のゆくまで並べ替えたり、貼りつけたり

後はカメラのキタムラへ送信で完了






自宅から出る事無く、

完成されたアルバムが届きました


便利な世の中ですね~






励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  





















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masakohime)
2015-07-25 00:23:58
こんばんは!
ナイスアイデアですね☆
「大江戸料理帳」という本(主夫太郎さんからいただいたのです)に「鰻もどき」という料理が載っています。豆腐と長芋で作って、皮は海苔です~
この料理本を書いた方も、きゃりあさんのこのレシピをみたら、ビックリするだろうな!
こんな素敵なアイデアチジミ、作るのも食べるもの楽しいですね~♪
アルバムは、電子フレームではなく紙ですか???
そんな訳ないですよね。
映画のシーンのような素敵なワンショット!
あの時を思い出しながら、選ぶのも編集するのも楽しい時間でしたね^0^
返信する
Unknown (はるさん)
2015-07-25 15:06:46
こんにちは(^^♪
土用の丑の日、テレビで盛大に取り上げられてましたね。
北海道はそれほどのこだわりもなく穏やかに過ぎて行きました。
すりおろしたじゃが芋の繊維感とツナのコク。
この優しいお味、きよちゃんも満足されたのでは?

これはフォトアルバムかなあ。
作成用紙をダウンロードして‥自分で編集‥。
弟が田舎の写真屋さんに勤めてて、今こういうのが流行ってるって言ってた。
素敵な思い出がいつでも見られて嬉しいよね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。