michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

少しずつでも新しく上塗り

2024-05-09 09:06:08 | TV

ある小さな滝へ通じる石段。苔にまとわれて。

しぶきがすごいんですよ。髪がしっとり濡れてくるほど。

 イオンシャワーです。

 

“虎に翼”の穂高先生、とても素敵で、その人間性に惹かれます。そのモデルは渋沢栄一の初孫だそうですね。

先日、放映の冒頭、穂高先生の卒業生への祝辞に胸打たれました。

 

『長年にわたって染みついたものを変えるというのは容易ではない。

当たり前だと思っていた法律が、習慣・価値観が間違っていると分かっていても受け入れられない。 変えられないのが人間だ。

それでも それを我々は引きはがし、溶かし、少しずつでも新しく上塗りしていくしかない。』

 

それに続いて、

『君たちは、世の中を変えることが出来る若人だと、私は知っている。』だったかと。

 

そう。 世の中だけでなく、職場や地域など小さな組織や集団、すべてに当てはまるように思えてきました。

先人たちは、そうやって変えてきた。良くしてきてくれたんですね。

そして、これからも

  変えていけるんですよね。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きなものがあったら 動き... | トップ | 楽しかった気持ちを思い出せ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TV」カテゴリの最新記事