広島が大好きじゃけぇ


《 福山発 》スポーツ観戦コラム&子育て奮闘記

オヤジの大阪遠征(後編)

2009年12月01日 | 日記


ここは阪急梅田の茶屋町・・・キタの繁華街。
世間の不景気なんてどこ吹く風^^
ファッションビル、ホテル、劇場・・・
新しい建物が次々と建っているし、
週末ともなれば若者を中心に人で溢れかえっている。。
まるで毎日が福山の花火大会状態?
いやっ、初詣で大混雑する草戸稲荷状態か??
そんな状況の中、二人のオヤジは次の待ち合わせ場所へ=З

ん??今度は「LOFT」の正面玄関@@;
またココは・・・ヤング(若者)のアジト??
時間潰しに店内に入っても父ちゃんレベルの
高齢者は見当たらない^^;
それよりこの人波でまた迷子になるかもしれない・・・
格好だけのウィンドウショッピングはやめて外に脱出!
結局、携帯に連絡が入り、
予約している店に直接行くことになった^^ナンノコッチャ。。

前回は焼き鳥屋の座敷で集合したのを思い出した。
しかし今回辿り着いた店はイタリアン?
間接照明の灯りが効果的で、店内も静かである。
その一角にアダルトな集団を発見!!
それなりに正装していてもその姿は旧友たち^^
懐かしさもそれほど感じることなく、やっと合流v(゜-^*)

~今日のプチ同窓会は一人欠席、合計5人!
家じゃみんな立派なお父さん^^
そんなお父さん連中がこんな都会の洒落たお店で・・・
怪しさ120%・・の集まりであることは間違いない^^;

お酒は生ビールや焼酎でもなく、スパークリングワイン@@
「カンパ~~イ!!」遂に父親達の決起集会がスタート^^

仕事の話、政治経済、各自の子育て論・・・
話題は尽きなかった。。
そして一人のトモダチが
このブログを毎回チェックしてると言ってた><
それには父ちゃんもビックリ!
若き独身時代を突っ走った旧友(悪友)を前に
この内容のブログを?・・・少し恥ずかしくなったけど
これも歳を重ねたオヤジの証かな。と一人で納得^^



そんな流れで2軒目~3軒目・・・
酔っ払うコトもなくトークは続く^^
気付けば深夜4時過ぎ??早朝?

わっ!この日、この時間は「バルセロナvsR・マドリード」
年に2回のクラシコ!
今頃カンプノウでキックオフだろうか?
すっかり録画予約も忘れてた~(≧∇≦)
こんな時間じゃ我が家にも電話できないし・・・

翌日、大阪を後にして福山へ帰る途中、
子供達の徳島遠征に同行しているお父さんから連絡が!
「昨日から全勝でこれから決勝トーナメントですよ~」
ちょうどその時、高速道路の標識に
淡路鳴門自動車道方面の看板が見えた(@@)
徳島まで150Km?福山へ帰るよりも近い!!
うっ><一瞬返事に迷ったが・・・
これ以上老体にムチを打っても体力に限界があるし(≧∇≦)
来週には県少年県大会もある!体力を回復させて
その時には万全な応援をしようと・・・決意。

この二日間・・・
フットの練習を休み、徳島遠征も同行せず
プライベートの時間を満喫した父親^^;
そんな身勝手な行動は全く無駄ではなかった!と思うわけで
今後の英気を養い、活力となるだろう~と。v(~~)

そう解釈して頂けたら・・・
父ちゃんもまっすぐ家に帰れるのだが^^;


二日ぶりの我が家^^
「ただいま~♪」

「し~~ん」・・・誰もいないっ><












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったね〓〓 (海ちん〓)
2009-12-04 00:59:35
パパさん 休日 楽しめて良かったね
次のの試合も 優勝目指して頑張れ〓〓
うちも 頑張るからね負けませんわよ~〓
・・・ (なにわの帝王)
2009-12-04 15:41:46
父ちゃんもええけど、
男は丸うなったらあかんで~!
はじけてなんぼや!

コメントを投稿