「顧客は突然いなくなる」大井啓伊日記

店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しDMや商品開発・MD再構築に役立てる。

三重県に行ってきました。

2007年07月25日 | 社長日記
昨日は、三重に行っていました。
皆さんご存知ですか?
問題です。三重県の県庁所在地は?


答えは津です。

その津へ移動するのに、東京から新幹線で名古屋。近鉄線で津まで45分。
2件のお客さんのところに行って帰ってきました。
2件目は、イオンの中に入っているテナントさんで、お客さんの時間を待っているときに、
「新潟地震の募金よろしくお願いします」
おーいいことしているなーと思ってみていると、
テレビカメラがありました。
「新潟地震の募金よろしくお願いします」
連呼していて、声が聞こえなくなったので見てみると、誰もいなくなっていました。
テレビカメラのため?なんかがっくりします。心からではなく、かっこだけの募金でした。
それから、大阪のお客さんのところに行き、梅田で食事をしました。
私が結構行っているお好み焼きやさんで盛り上がり、
マスターとおかみさんは50代後半と知り、びっくりしました。
おかみさんは、綺麗でマスターはまだ40代後半のように見えた。
ここで盛り上がったのが、ゴルフの話。
私はしたくないのですが、しないといけない状況になり、しょうがなく2回しました。
一回目は158で、2回目は166でした。
でも、前回生まれて始めてのパーを経験しました。
本当は辞めたいくらいです。
打ったら、戻ってくるし、バンカーTOバンカーだし。
どうやったらうまくなるのか?教えてもらいました。
私「マスター、ワンパットで夜も沈めてるんじゃないですか?」
マスター小さい声で「そうなんよ。まだまだ現役だよ」
私「あんな綺麗なおかみさんなのに」
マスター「違うホールも回りたいのよ」
ものすごく楽しくさせてもらいました。大阪弥生会館というホテルの近くで小さな横道を入ったお店です。
美味しいので行ってみてください。
朝早くから東京に戻ってきました。