今日の東京競馬場は開催日じゃないので
(競馬はやってない。馬券の発売だけ)
入場がタダ。
ってことで、明らかに花見にだけ来た
お客さんも多かった。
ビールの一杯でも飲んで、お金を落としてくれたら
いいんだけどねぇ…。
なんせコチトラ高い入場料を払(ry
よろけるほどの強風のため、
タヲルで民生巻きにして東スポを見つつ、桜花賞検討。
馬単と馬連獲ったど。
(しかし、いかんせん投資金額が少なく…)
(競馬はやってない。馬券の発売だけ)
入場がタダ。
ってことで、明らかに花見にだけ来た
お客さんも多かった。
ビールの一杯でも飲んで、お金を落としてくれたら
いいんだけどねぇ…。
なんせコチトラ高い入場料を払(ry
よろけるほどの強風のため、
タヲルで民生巻きにして東スポを見つつ、桜花賞検討。
馬単と馬連獲ったど。
(しかし、いかんせん投資金額が少なく…)
瓦解。
2005-03-29 | 写真
東京競馬場の改修工事も本丸に突入。
建物が崩れてその向こうに山が見えちゃったりして
なかなかエキサイティング。
廃墟マニアというのがいるらしいけど、
競馬場の工事の場合はかなり広いエリアがガバッと
崩れたりなくなったりしながらも、
それ以外のところは普通に稼働しているわけで、
廃墟よりよっぽど楽しいです。
4コーナー側にはお子のための遊具が増設。
ワンピースチックな海賊船とか。
まぁ、私がJRA銀行に入れたお金も遊具の金具の一つや二つに
化けているのですよ。
暗証番号忘れちゃって引き出せないんですよ(お約束)。
ってことで、フェブラリーの1、3、4着に続き、
宮杯では2、3、4着を食らいました…豊しゃん…orz
建物が崩れてその向こうに山が見えちゃったりして
なかなかエキサイティング。
廃墟マニアというのがいるらしいけど、
競馬場の工事の場合はかなり広いエリアがガバッと
崩れたりなくなったりしながらも、
それ以外のところは普通に稼働しているわけで、
廃墟よりよっぽど楽しいです。
4コーナー側にはお子のための遊具が増設。
ワンピースチックな海賊船とか。
まぁ、私がJRA銀行に入れたお金も遊具の金具の一つや二つに
化けているのですよ。
暗証番号忘れちゃって引き出せないんですよ(お約束)。
ってことで、フェブラリーの1、3、4着に続き、
宮杯では2、3、4着を食らいました…豊しゃん…orz
近所の住宅展示場にはミッフィーちゃんが6人くらいいる。
前は一列に並んでいて、風の強い日には
みんなで前のめりになっていて
それは愉快であった。
(礼儀正しいとも言う)
今はカップルで配置されているので、ちょっとつまらない。
前は一列に並んでいて、風の強い日には
みんなで前のめりになっていて
それは愉快であった。
(礼儀正しいとも言う)
今はカップルで配置されているので、ちょっとつまらない。