さすがに男性が多いので、チビッコの私にはステージが
全然見えない…。
「カエラをモニターで見放題」の場所はないものかと
思っていたら、
開演直前にゾーンプレスがかかったので(笑)、
余裕ができた後ろのほうのエリアで左右にカニ歩きしつつ、
とりあえずカエラちゃんの顔が見えるところを探し回ることに。
うわぁ!かわいいよ!!動いてるよ!!
なんせ普段は屋根の上でまったり座ってる姿しか見てないので、
くるっと回ったときにはすごく驚いた。(おいおい)
女性アーティストの場合、生で聴くと
「ああ、レコーディング技術の向上って素晴らしいね…」ということも多々あるし、
そうでなくても、バックが生バンドだと音に負けちゃう場合も多い。
ところが、カエラお嬢は声出てましたよ~。うまいです、ホントに。
ハラから声が出てるし、ハラが座ってる。
学生時代バンドやってたり、モデルさんであることを加味したとしても、
とても1stツアーとは思えない貫禄。
イタそなファンのコールのいなし方とか(笑)。
東スポには「その毒舌は女版毒蝮三太夫」と
わけわかんない賞賛をされていましたが。
アルバムで気に入っている「untie」や「You know you love me?」を
LIVEでノリノリにノれたし、「happiness!!!」や「リルラ リルハ」も
「ああ、生でカエラちゃんを観てるんだなー」と思いながら聴きました。
楽しかった!また行きたいです。
受けるかわからないけど、学園祭のオファーとかすごそうだね。
ところで、TB先のカエラちゃんの今ツアー限定blogの4/1のエントリーで
知ったんだけど、
カエラちゃんSE自分でつくってるんだぁぁ!(驚)
あなたはGLAYの小さいほうのギターですかと…。
でも、タヲル巻いてる後ろ姿は間違いなく民生チルドレンですから(笑)。
KAELA"4YOU"LIVE BLog