goo blog サービス終了のお知らせ 

断られたんじゃなかったの?

2006-06-26 | sports
オシムに。
で、ジャケにも断られたと聞いていたが。

それより、前のエントリでカレン・ロバートを入れるのを
忘れてスマンかった。

W杯はイチオシだったスウェーデンが負けてしまったので、
ポルトガルを応援しますです。

楽しみだなぁニッポン。

2006-06-21 | sports
エメ・ジャケ監督に平山と松井とハーフナー・マイク。
でもGKは川口なんだなw

(中村はジャケだと外される可能性があるらしい。ナルホドね)

W杯にあの男が登場したら

2006-06-10 | sports
W杯ドイツ大会のアメリカ戦に、なぜかアメリカ人の主審
デービッドソンが登場。
相手のゴールにオフサイドフラッグを挙げまくり、
アメリカチームの明らかなシュミレーションに、
相手チームの選手をレッドカードで一発退場!

なーんてことがあったら面白いなw

ヒント:空気を読まない

2005-12-26 | sports
「有馬記念でディープを負かすとしたら
 空気を読めないやつだねー」

ってことで、やっちまいそうな馬、デルタブルースから
ディープへの馬単は買ってたんだけど、
空気を読まないのは馬じゃなくて人のほうでした(笑)。

ルメール!そうだよなぁ、ルメールだよ!!
ルメール大好きなのになぁ。何で買ってないかな。(ディープ-ハーツは買ってるよ)
橋口先生もルメールに「as you like」って言ったなんて、
事前には言えないことだけどさぁ。
じゃあ、「中山は不得手」なんてことだけ言わないでよ。

まぁ、空気を読まないといえば外国人騎手なので、(注:ほめてる)
その3頭のアタマを押えればいいし、
大好きで儲けさせてもらったけど、まぁロブロイはないよねって
ことを考えれば2点ですがな。

ついでに言うと、ディープ-ハーツ-リンカーンの
3連単持っとるがな…3連複なら当たってるのに…しかも
2970円もついてるよ。
ガミると思って3連単しか買わなかったのに…やっぱ
オッズはちゃんと見なきゃだめだね。
あと、いつも見てる馬体重も昨日は見てなかった。

まぁ、あとからはなんとでも言えるわけで。
私は中央競馬会の発展を祈念してディープのアタマを買ったんだよ!
(仕事的にオコボレもあるし)
でも春天より海外に行ったほうがいいんだけどねぇ。


Hide's English(ヤラしいのぅ)

2005-08-21 | sports
中田ヒデの英語は、発音はそんなによくないんだけど、
(やっぱりrとか ex:important)
十分通じる英語ですね。
ただ、atmosphereとcareerのアクセントは入試にもよく出るので、
間違えないように。
“things important”はヨーダ風の倒置法ということでOK?

まぁ、何より堂々としているのが正しい。

そんでもって「ヤラしいなぁ」と思ったのが、
“can”“can't”を「カン」「カント」と
イギリス英語で言ってたところ(笑)。

Stingのように“to me”を「トーメー」とか
言って欲しいものだ。

「橋本ォ!」 プロレスラー橋本真也氏急死

2005-07-11 | sports
プロレスラーの橋本真也氏が急死したそうです。

小川直也のコメント記事
「俺ごと刈れ」好きだったのになぁ…。
高山善廣のコメント記事
坂口征二・新日相談役のコメント記事
武藤敬司のコメント記事
蝶野正洋のコメント記事

最近プチブレイク中の長州小力のネタに
「ハシモトォ!」っていうのがあるんだけど、
これは長州がいつでもどこでも橋本を探している、というネタで、
周囲にプロレス好きな人がいないと全く理解不能なんだけど、
好きな人にはバカウケで私も大好きなギャグ。
小力さん、これからも「ハシモトォ!」って探してあげてね。

で、びっくりして某「プ板」をのぞいてきたんですが、これは泣けましたよ。

橋本死んだってちゃんと3カウントとったのかよ?
1 :お前名無しだろ:2005/07/11(月) 16:37:50 ID:vOokR1Wt
    カウント2.99で、まだ肩上げるかも知れんだろ。

なぜにラグビーが7人制なの?

2005-07-08 | sports
五輪関係を続けて。
わが家では「野球(とソフト)はテコンドー以下ってことね」と言ってますが。
確かに、五輪以外ではまずお目にかかれないような
マイナー競技を観るのも楽しみの一つではあるけども。

野球、ソフトボールに代わっては、ゴルフ、ラグビー、空手、
スカッシュ、ローラースケートの5競技が上がってるとか。
ゴルフは「富める者のスポーツ」というイメージがあったがために
採用されてなかったんだろうけど、最近は変わってきたし、良いのでは?
今、調べたら、スペシャルオリンピックスではゴルフが採用されてますね。

で、ラグビー、これ「7人制」って出てたんだけど、
何で(15人じゃなくて)7人制である必要があるの?
それって、バレーがなくてビーチバレーだけやるようなもんじゃないの?

空手はテコンドーとかぶらないかなぁ?
テコンドーは議決で過半数取ったのか。むう。
アジアっていうか東南アジア発祥のスポーツということで
セパタクローはどうでしょう?
かなり面白いと思うんだけど。

スカッシュとローラースケートはねぇ……。
ローラースケート以下はヤだよ、いくらなんでも。