ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

イースターエッグ

2015年04月05日 | 厨房男子
今日はイースター!
ぴょんたろうが村にやって来る!!

いわ・かいてい・き・サカナ・じめん・そして、そらとぶたまご
6種類のたまごを渡してイースターのバスケットを貰おう!

ってことで今年は今日がイースターなので、イースターエッグを作ってみました~!



材料は・・・
   
   ホケミ・200g
   ミルク・100cc(ミルクの変わりにキャロットジュースや野菜ジュースを入れると色付きが出来ます)
   ヨーグルト・50cc
   たまご・1個
   これで約15~18個くらいはできます

中に入れる具・・・
   
   バナナ適量(さいのめ切り) チョコチップ適量
   マーマレード等もいいけど、ちょと甘すぎるかも

装飾・・・
   
   デコペン(好きな色)今回はピンク・グリーン・イエローを使用しました
   
道具・・・

   関西人なら誰でも持っている、たこ焼き器!w(電気でもガスでもOK)
   ひっくり返すための竹串

作り方・・・

   たこ焼きを作る要領と同じです
   電気のタイプは温度が急激にあがるので、焦がさないように!!
   余熱だけでも十分膨らみますので、様子を見ながらスイッチON OFFして
   温度調整してください

今日のおやつ、あっちゅーまに なくなった~orz


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い~っ♪ (ばぶりー)
2015-04-07 09:52:06
みちマルさん、こんにちは。
手作りイースターエッグ可愛いですね~
カラフルでとってもキレイです♪
それに、こんなにきれいな星はデコペンでは描けませんよぉw
ほんとに美しい星です!
さすがみちマルさん!
それにしてもホットケーキミックスってなんて万能なのかしら。
たこ焼き機、持ってないので欲しくなっちゃいました♪
あとから中にクリームとか入れても美味しそうなぐらいふわっと仕上がるのですね~
作ってみたいなぁ~

私は最近パンケーキミックス(甘くない方)にハマっています。
薄く焼いても少し厚めに焼いても美味しいので気に入っています。


とび森のイースターは楽しめましたか?
“ ばぶりー ”は必死で卵を食べまくりましたよ…w(たまごのテーブル1点狙いで!)
今年はなぜか大当たりが続出で、合計9個も大当たりが出てしまいハズレ感が高かったです。
時間もかかっちゃったし…
なんとかテーブルはゲトしましたが疲れましたw

お邪魔しました~
お返事です! (ばぶりーさんへ)
2015-04-08 13:46:00
こんにちわー!

朝はパン食なので、パンを買い忘れてもいいように
バックアップ用にホケミを常備しているのですが
賞味期限が近づいてきたので、こんなもの作って
みました~!

デコペンは適当に描いております~

家具はコンプしていたので、何でもいいや!で
貰っていたのですが・・・
なんと同じものばかりorz

バスケットが欲しかったので、まあ良しとしようw

でわでわ!コメありがとうございましたー

コメントを投稿