今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

エチミアジンへ

2012年11月29日 | コーカサス以東イラン編12年11~12月

エレバン市内から西へ行ったところに    
エチミアジンEtchmiadzinがある
大聖堂で有名

ということで
1年半前にグアテマラで会って以来
ルーマニアで2度目の再会を果たした
Mr.おやじ旅と
3度目の再会をして一緒に行くことに

ネットって便利
Facebookって便利
わざわざ個人的に連絡しなくても
お互いが近くにいるってことがわかるんだもん


リダの家にいたMr.おやじ旅を迎えに行って 
出発

まずは
キリキアKilikiaバスターミナルへ

リダの家のある鉄道駅からは
68番のマルシュートカで一本(100ドラム)
             

                                なんともがらんどうとした中
エチミアジンへは
外に停まってた111番のバスで

200ドラム、30分ちょい      
大聖堂の前で降ろしてもらう

この入り口を入り       
あれ             
なんか大学みたいだよ?
聖堂はどこかと
きょろきょろしてると
この工事中の屋根


アルメニア正教会の総本山だって
「オーソドックス教会」だけど
内部の絵はなんともシック

  
                
写真、撮っていいのか
はじめはわかんなかったけど
地元の人がばしゃばしゃフラッシュまで使って撮ってた

正面入り口を入って右奥に
博物館への入り口があったけど
「チケット必要よ
 1500ドラム
 外に出たところのチケット売り場で買って」
と言われる
そのチケット売り場に         
なんでだか子連れのファミリー団体さん
今日平日だよね?
学校行事に親がついてきてるってパターンか?

   
          
           チケット売り場兼おみやげ物屋にあった商品 ノアの箱舟

教会奥の博物館には
見るべきものが二つ

磔にされたキリストの死亡を確認するために刺したという「ロンギヌスの槍」

ノアの箱舟の破片だと言われてる聖遺物

でも
1500ドラムって…
値段に合わないと思えるものにはお金を出したくない
たとえそれが日本円換算で300円としても
(ってか、以前に実際に行った友達に写真見せてもらったし笑)

なので
Mr.おやじ旅だけ入場
そして
戻ってきて一言
「あれ、1500ドラムにしては高すぎるよ」

                      
                      コーヒー自販機発見 100ドラムコーヒーを
この後
うちらは気づく

他に行くべきところってどこかわからん
そもそも
行くべきところがあるかもわからん

ということで
この小さい町を歩いてみることに

  
       道をチャリで駆け回ってた少年と 高校生と絡んでみたり

ファンシーなイラストの
幼稚園らしき建物に入ってみたり
(ちょっとだけ)       
               
あ、
エレバン方向に歩き始めてすぐ
道の奥に教会発見



靴下200ドラムで買ってみたり
                    
                       そろそろ寿命やってん、持ってる一足が
公園の隅で
賭け事に興じてるおっちゃんたちにも絡んでみたり

              
              
スーパーで
アルメニア美人を撮ってみたり
            
                 あか兄からの頼まれ事!果たしたよ!笑
この子たちから
スーパーの270ドラムの安いけどめっちゃうまい
ケーキを買ってみたり
                   
で、すぐ道端で食べる 
でかいけど安い 安いけどうまい
満足

さらにエレバン方向へ、
111番のバス路線に沿って歩いて
教会発見                  
でも
お葬式で中に入れなかった
Schorakatっていう名前らしい

さらにエレバン方向へ歩いて
このHripsimcという教会へ              

  
               
なかなかいい雰囲気
地下部分には
このスペースもあったり
                 
あ、もう西日
結構粘ったなぁ
この町で

遊んで満足
このラストの教会の前のバス停からマルシュートカを捕まえる

ちなみに
バスは200ドラムだったけど
このマルシュは250ドラムでした

機敏性のあって便利なマルシュは
高い(こともある)のね

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りの紙作り | トップ | ナゴルノカラバフという「自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コーカサス以東イラン編12年11~12月」カテゴリの最新記事