今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

モルドバです

2012年10月15日 | ヨーロッパ編前半12年8月~11月

リヴィヴとオデッサで
ウクライナは終了

ウクライナの次は
モルドバ

って
全く行く気なかったけど
オデッサで
「次はルーマニアへ行きたいんだ」
って地元っ子のデニスに言うと
「モルドバ経由だよ」
って言われた

それならモルドバに寄ってみるか
ノービザで行ける国だし


ってことで
モルドバの首都、キシナウChisinauを目指すことに
(ロシア語読みなら「キシニョフ」だって)

オデッサのバスターミナルから
1時間に1本の割合でバスが出てる

ロシア語だったけど
ネットで時刻表、値段、残席が見られるようで
デニスが探してくれた
  

朝8:20発のバスを目指して
バスターミナルへ

窓口ではキャッシュのみ、
学割なし
大きな荷物があったので10UAHプラスされて
計95UAH

チケットの値段は昨日チェックしてたのと違ってた
残席によって変動するのかも

時間通りに出発して
寝てたらいつの間にか両国境

今回も乗客は座ってるだけで
係員が来てパスポートを回収して
その後持ってきてくれた

なんて楽ちん
荷物チェックもないし

ちなみに
モルドバに入ってすぐにトイレ休憩
有料2Lei


予定より1時間早く
12時半
キシナウの北バスターミナルに到着

到着までに英語のできるカップルが
携帯電話を貸してくれたので
今回もお世話になる予定の
カウチサーフィンホストに連絡できた

(カップルはキシナウ在住のモルドバ人で
 タイの2週間旅行から帰って来たばっかだって)
 
バスターミナルにホストのセルヘイが迎えに来てくれて
乗り合いバスのマルシュートカに乗って
(旧ソ連圏だもんね シングルチケット3Lei)
中心地からやや離れた自宅へ到着

ってか
北バスターミナルのATM、Plusマークがなくて
ワタシの国際キャッシュカードは使えず

キャッシュのないワタシ、
セルヘイが早速3Leiのバス代を払ってくれた
どうもすみません

常にその国を出るときに残金ゼロにして
新しい国に着いてすぐATMでお金を引き出すようにしてるんだけども
事前に両替しておくことも必要だよねー

セルヘイの自宅近くのATMですんなり現金引き出し

  
    用意してくれた部屋のソファベット  と   ティータイム

今年大学を卒業してからは
在宅でウェブでサインの仕事をしてる、というセルヘイ

「あと1時間待ったら町へ連れてってあげるよ」
ということで
陽も落ちかけた夕方になって
町へ(バスだと2Lei)
                         
                              その前に浄水のお遣い 


「ヨーロッパの最貧国」と言われてるモルドバ

確かに
出稼ぎにヨーロッパ各国へ行ってる人は多いんだろうけど
「最貧国」のイメージとはかけ離れて
ちゃんと都市じゃん

そうか
「ヨーロッパの」っていう冠詞が付いてたか

公園にはWifiスポットもあって
(2、3年前くらいから設置されたらしい)
しかも充電用のプラグもベンチ近くにあるので
PCと向き合ってる人がやたら目に付く


キシナウの中心を案内してもらったけども
ここって
そんなに観光名所がないんだよねー

とりあえず
中心地の大通りの
Stefan cel Mare通りを南へ
Hotel Chisinauの北西角の道を曲がってすぐ
オーソドックス教会の
Manastirea Sfantul Teodor Tiron



ここでも
女性はスカーフを忘れずに
(男性は頭を覆わなくてもいい)

さらにStefan大帝通りを北へ進んで
政府の各庁舎を見る
                     
3年前に暴動があったらしい
火炎瓶で焼かれた庁舎はすでに再建されたって聞いたけど
「今の大統領は単なる形だけで、実力を持った政治家は他にいるんだ」
とのこと

そんな話を聞いたりしつつ
町のど真ん中へ

Sentral Gardenの
Triump Archと
その背後のカテドラル               


              カテドラルの中

このナナメ向かいが
Public Garden
             
  
    公園入り口にステファン大帝の像



おなか空いたので
Central Gardenの南の
Artists Squareを西へ曲がり
カフェテリアでごはん
量り売り
          

このプレートとスープで45Lei
肉をつけたから高くなったけど(肉だけで15Leiらしい)
野菜だけなら一食20Lei前後で済むもんだって
 
                やたらと公衆電話が並んでる町
   
          自動販売機もなぜか多い

あ、観光終了です
博物館とかに行けばいいんだろうけども
もう夜なので
帰りますか
                
                    おしゃれレストランにカフェも多い

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スヴェタのボルシチ教室 | トップ | カプリアナへちょっとね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ編前半12年8月~11月」カテゴリの最新記事