今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

西宮ガーデンズで噴水水遊び

2017年10月08日 | 1人目育児の話 ~18年9月

以前から
存在は知ってましたが
姫を遊ばせるのは
今回が初めてです

西宮ガーデンズの4階にある
噴水広場
        
レストラン横の
ドアから出ると
テーブルもあります

ママ友と計6組で行くので
早めにテーブルを確保しようと
11時到着で行きました

既に
いくつかのテーブルは確保されていたけど
運よく
隣どうしの2テーブルが空いていたので
ベビーカーを横付けして
こどもたちを着替えさせる

本格的に
プールに行けてしまうほどの
水着+ラッシュガードという
格好の子もいれば
うちの姫は
これです
            
普段着

あえて言うなら
首の日焼けを
(少しでも)防止するための
襟つきです

帽子は
もっとつばの部分の
多いものを被らせたかったのに
今のとこ
この被り慣れた帽子しか
素直に被ってはくれません

足はクロックス

普段着は
もう1セット持ってきているので
散々濡れておいで!

         
ここ、
毎00分と30分に
オルゴールが流れ
それに合わせて
噴水も
高いものとか
水量が増えたりするのですが
その高い噴水が始まると
びびって遠のく姫
           
たまには
庭園エリアを駆け回ったり

           
そうして
うちらはその後、
ガーデンズの1階の
フードコートで
総勢12人の席を確保して
ごはんです

あとは自由行動をして
1時間後ぐらいに
サイド集合して
帰ったのです


この噴水が
遊ばせやすかったので
後日
母(=姫のおばーちゃん)とも
来ました
          
今回も
普段着です

バケツとか
持ってきたらよかったけど
なかったので
周りの子に見習って
ビニール袋



これがなかなか
遊べたようで
延々と
遊んでくれていました
            
親もびっちゃびちゃだけどね


2回目は
土曜に来たので
幼稚園児や小学生ぐらいの子もいて
その子らが走り回ってたり
噴水を占領しているときもあったりして
1歳児を無防備で遊ばすには
なかなかスリリングでした

夏休み前の平日が
一番遊ばせやすくていいなー

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食洗機のその後 | トップ | 夏のおやつに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1人目育児の話 ~18年9月」カテゴリの最新記事