mi-shuの日記

楽しい事… 嬉しい事… 悔しい事… もちろん美味しかった事…

職場復帰…

2008-04-02 22:19:23 | うれしい❤
2008/4/1から、職場復帰しました。。。

職場に戻ると元気が出すぎて、つい無理をしてしまいます。
走るな!!!って注意されます。気持ちはとても元気なのでつい

でも、職場の友はうれしいです。とてもやさしく迎えてくれ、喜んでくれました。私を頼ってくれる人がいるんだ…と思えたので入院もなかなかいいもんだなんて思ってしまいました。

4/2に職場のたなまなちゃんが、「おかえり~」って私の大好きなチューリップを頂きました…あ





むかつくー!!!

2008-03-31 21:58:08 | むかつくー!!!
昨晩、chemistryのライブから気分よく帰ってきたら、マンションの我が家の駐車場に、たぶん隣のらしき車が止まっているのです。。。でも何号室の方かわからないし、管理人さんも夜はいないのでどうしようもなく、空いている所に仮に置かせてもらい、その車と管理人室にメモを置いて、明日まで待つことに…

朝9時ごろに見に行ったら、もうそのはなく、とにかく自分のを入れ、管理人室に行ったら、その車は登録もされていないとのこと。。。 
管理人さんも、私のメモの横に大きな注意の紙を張ってくれたらしいのですが、何も言ってこなかったことを、常識のない方だと怒っておられました。

夕方に、買い物に出かけて帰ってきたら、隣に車が置いてあり、やはりまさしく隣のそのでした。

それでも、何も謝罪もないですし、少しむかついています。

今日は、会社を休んでいたので、なんとかなったのですが、これが毎日会社に行っている時なら、車を動かすこともできず、マンションのみんなにも迷惑をかけてしまうことにならなかっただけでも、幸いでした。

世の中には、常識のない人がいますね。
今度会ったら文句いってやるっ 無理かな

CHEMISTRYライブ

2008-03-30 23:39:15 | ライブ
本日3/30は、療養後、久々の遠出で大阪フェスティバルホールでのchemistryのライブに行ってきました。
アイちゃん夫妻に車で連れていってもらったのです。Y君、あんまりファンでもないのに付き合ってくれて感謝しています。。。ありがとね。

久々のライブだったのですが、大阪城ホールやドームと違ってとても身近に感じてよいライブでした。 

川畑君にみんなにお祝いの言葉をもらって喜んでいる姿がなんだか、可愛いかったなぁ

それにしても、二人の歌声はいつ聞いても気持ちいいですねえ。





帰りにフェスティバルの外に止めていた、二人の顔が乗ったトラックがあったので携帯のカメラで撮ったのでアップしておきます。






二回目の通院…

2008-03-28 20:27:33 | 子宮筋腫
2008/3/28
今日は、二回目の通院でした…

エコーでの診察後、ねーちゃん先生と問診。
本日で、職場復帰、入浴、車の運転の可否確認です。

先生は「仕事したい??」て聞いてきたので、
すかさずに「はい」って応えたので、
そんなに仕事したいんや…って、ゆっくり無理しないように
ということで、無事に4/1から復帰してもいいとのことで
ばんざーい

職場のみんなには本当にご迷惑をかけたので、
がんばらないと…

療養中は同僚の方からたくさんのを頂きましてありがとうございました…


それから、ショックなことが一つ…

ねーちゃん先生が、関東の病院へ変わるとのことで、今月いっぱいで私の主治医ではなくなってしまいます。。。
なんでも話しやすくて、とても大好きな先生だったのにとても残念です。

次は、三か月後に通院ですが、その時は手術前に見て頂いていた先生で、
知らない方でないのがせめてもの救いです。。。

ねーちゃん先生、次の病院でもがんばって下さいませ…

本当にありがとうございました


桜日記

2008-03-27 15:42:11 | 癒し
2008年の桜日記…  場所:私のマンションの前の中学校

3月27日…やっとちらほら咲き





3月28日…昨日とあまり変化なし






3/29…まだまだ2分咲きというところでしょうか…





3月30日…本日は 手前の一本はほぼ満開ですね。
グランド周りはまだ3分咲きぐらいかな






3月31日…昨日の雨と寒かったので少し散っている
開花も止まってます






4月1日… 今日もとても寒くてコートが脱げないですねぇ…






4月2日… 今日も朝晩はとても寒かったですねぇ…







4月3日… まだまだ寒いです。咲いてきました…




ズームで撮影ほぼ満開です






4月4日… 手前の桜はだんだん葉桜になってきました。






4月5日… 手前の桜は葉が目立ってきましたが、グランド周りは結構咲いてきました。





4月6日… 本日の日中は20度ぐらいでぽっかぽかでした…




退院後初めてのMtg…

2008-03-26 13:02:54 | グルメ
2008/3/21

もーちゃんとの久々のミーティングです。
ミーティングと言っても、食事しながら楽しくおしゃべりをすることで、楽しいこと、ムカつくことや、ラブラブなことをなーんでもお話しして、気分よく帰ることが私たちのMtgなのです。

本日は、まだ私もまだ療養中なので軽いものを食べたいので、またまた入院前に行った、「夢厨房」に行きました。


もーちゃんが注文したのは、「ホタテとエビのマカロニグラタン」です。




私は、「生ハムとベーコンのサラダ」です。




そして、本日は抹茶ラテにしました。。。



もちろんパンは焼きたてのものを何回も回ってきてくれるので、二人ともが大好きな「ゴマクロワッサン」や他のパンもお腹いっぱいに…おいしかった…


また、元気になって色々なところへおいしい物を食べに行こうね…



退院後、初めての通院…

2008-03-26 12:31:23 | 子宮筋腫
2008/3/14

退院から一週間後、初めての通院です。
まだ、車の運転はできないので、バス→電車→バスで行かないと行かないのですが、まだ、長く歩くと時々、血圧が下がった時のようなフラフラ感あるので、ちょっと心配でしたがなんとか無事に病院までたどり着きました

いつも、診察まで時間待ちが長いのですが、退院後すぐだからなのかもしれないですが、予約時間には名前が呼ばれて嬉しかったです。

まずは、診察台…

婦人科に行ったことのある人はご存じだとは思いますが、診察台ってお臍ぐらいの位置にカーテンがあって、先生の顔が見れないのですが、先生に手術の時や、入院時のお礼を言いたかったのですが、顔が見れないままで、「先生、その節はとてもお世話になりました…」って、診察台から、恥ずかしい恰好のままでお礼を言うことになってしまった…


診察はエコーを下から入れて、手術時に入れていた、リングをはずせるかを確認後、はずすことに…

それがそれが、とても痛くて、ひーっっとなりました。消毒をして下さり後は、ねーちゃん先生と顔を見ての問診です。

先生に、まだ手術後は生理がないので、生理痛の事はわからないですが、快便になった事、おしっこが、前は急にしたくなったりしてたのですが、今は大丈夫に…など手術してよかったですって、またまたお礼を言って、そして先生に質問を…

筋腫が16個あったけれど、重さにとても興味があったので、聞いてみたらPCのカルテで一生懸命調べてくれましたが、まだ、カルテの電子化に最近変わったらしく、先生もどこに書いているのかがなかなか、見つけられなくて今度でいい??
って… 


そして、早く仕事に行きたいので、いつぐらいか聞いたらあと、一か月ぐらいかなぁ…って言われ、ちょっとショック

でも、次の診察で可否を出してくれるようで、二週間後に診察ということで、がんばって、体力をつけなければ… 

そして、前に入院していた同部屋のおばあちゃんの様子を見に部屋にいったら、おばあちゃんは私のことがわからなくて、きょとんとしてはりました。入院中はメガネかけていたし、すっぴんだったので、コンタクトしてメイクしていた私がわからなかったようです。
おばあちゃんは、手術が、3/19に決まったとのことで、次の診察の時にはもう、元気になってるでしょうね。また、来るからがんばって下さいね。って言って帰ると、ベッドから「気をつけてお大事にね~」って逆に私の心配をしてくれました。
とてもいいおばあちゃんで、私は大好きになってしまいました

がんばってね。。おばあちゃん



いよいよ退院…

2008-03-25 10:15:48 | 子宮筋腫
2007/3/6

いよいよ明日退院です。
本日は、治療も診察もなくリハビリに徹するのみです。

退院前日昼食です



昨日までは、微熱があったので食欲もなかったけれど、今日は体調もよくご飯以外はすべて完食しました。ダイエットはどうなったの


そして退院前日夕食です




おでんです。。。とてもおいしくて、またまた完食…

同部屋のおばあちゃんが、歯がないのでとても食べにくいのに、同じおでんが出ていて、噛めないのに~って言っていたら、とても優しい看護師さんが今日はもう帰るからね~って、おばあちゃんが食べやすいように、小さく砕いてあげていました。

明日からも砕いてあげるからね~って… とても心が温かくなりました。


2007/3/7

とうとう退院の日です。
旦那様が朝一で迎えにきてくれ、会計をすませてもらって
とうとう、退院できます。

ねえちゃん先生と、担当の看護師さんには挨拶ができなかったのですが、
今日の担当の看護師さんにはしっかりとお礼を言って、帰りました…
ちょうど7日間の入院生活で、すっかり同部屋の方や看護師さんによくしてもらったので、少し寂しい気分にもなっちゃいました…

本当にお世話になった方々、お世話になりました…

皆さん、早く退院して下さいね。

これで、私の子宮筋腫手術から、退院までは終了です。

次は、一週間後に通院です。。。





手術後二日目…

2008-03-21 20:39:05 | 子宮筋腫
2008/3/5

手術二日目…

看護師さんが、またまた「おはようございまーす」と起床時間となり、昨日とは全然楽チンな目覚めでした。。。

まだ、痛みはありますが日に日によくなってきているというのが、わかります。

今日から、シャワーも大丈夫だということで、お昼前に予約し、お腹の傷を鏡越しにみたら、四か所の絆創膏が貼ってあり直接は見てませんが、自分のお腹を見て、痛そうやなぁ… なーんて思ってしまいましたね。

三日ぶりのシャワーを浴びて、髪の毛も乾かしすっきりしたところで、ちょうど担当医のねーちゃん先生が来てくれ、「どうや? 」「ガスはでた?」

朝方に出たことを伝えたら、「よしよし、第一関門とっぱやなぁ」と…
いつも元気な先生で気持ちいいです。

手術二日目の昼食でーす。



やっと動けるようになってきたので、やっと食べれるようになったけれど、やはり少し胃が小さくなったのか、半分ぐらいしか食べれなかった…
ダイエットになってるかも


今日、会社帰りに寄ってくれると、もーちゃんからメールがあり、とっても楽しみ。


予定とおり、もーちゃんが来てくれた。
ちょっと後に、アイちゃん、エイちゃんファミリーとケイちゃんも全員で七人です。とってもうれしい一日でした。。。
みんなあ


そして手術後二日目の夕食



カレーでしたが、みんなが来てくれてうれしいのと、しゃべりたいのとで、ご飯も進まず、デザートのプリンはアイちゃんに食べてもらった… アイちゃん、仕事帰りでお腹空いてたのにありがとうね。。。

みんなも帰って、寂しくなったので、顔を洗って歯をみがいて、忘れずに吸引もして、もう寝る準備バッチリです

そして、お腹が痛くなってきたので、トイレへ…
○○○ちゃんが出たので、明日ねーちゃん先生に報告しようと思います。たぶん「第二関門突破やなぁ…」と言ってくれるかな

気分もいいので、眠くなるまでテレビをつけて、でもお笑いは見れないです。笑うとまだ、お腹が痛いので、お笑い番組は我慢です。
そのうち、眠くなってきたので、テレビを消して手術後二日目は終了…








手術後一日目…

2008-03-20 12:12:48 | 子宮筋腫
手術から、長~い夜が明けて、やっと朝になり…

2008/3/4
6:00
「○○さぁーん、おはようございます。採血させてねー」って
看護師さんが元気に入ってきました。

こちらの病院の看護師さんは誰もがやさしくて、よく気が付く方ばかりでとてもよかったです。

今日は、昼前に水から飲んで、大丈夫なら昼食がでますとのこと。びっくりです。
もう、食べれるなんて、でも食欲全然ありません。

寝てるのもとても疲れ、横向きにしてもらったり、すこしずつ痛さを我慢しながら、自分でも向きを変えれるようになってきました。
でも、右手に力が入りにくいのと、左手に点滴が入っているので、自分の体重をとても悔やみました。もう少し、軽かったらなぁ… って。

コツをつかめば、だんだんと上手になってきました。

8:00
看護師さんが、身体を拭いてくれ、動くとあちこちが痛かったけれど、すっきりしました…


9:00
主治医の元気なねーちゃん先生が来てくれ、水が上手に飲めたら、お昼ごはん食べてね~。右手は、日にち薬ですとのこと。でも、血流がよくなるようにビタミン剤を点滴に入れてくれました。


10:00
看護師さんが少し、ベッドを起こして少しずつ水を飲ませてくれ、問題もないので、昼食OK

12:00
手術後一日目の昼食

やはりまだ、食べることは無理で、写真も撮ることができずでした…


13:00
診察があり、詰めていたガーゼをとってもらい、おしっこの管もとれたので、少し動きも楽になりました。


14:00
おしっこの管を取ってもらったので、これからは、トイレに自分で行くのですが、まだ、看護師さんが付き添ってトイレまで行かないといけないのです。歩くのがこんなに大変かと思ったぐらい、大変でした。帰りは気分が悪くて、看護師さんに車いすで連れて帰ってもらうことに。。。

血圧が低くなった為で、ちょっと横になるとすぐに気分は回復です。


15:00
またまた、ねーちゃん先生が来てくれ、今度は背中の硬膜外麻酔を抜くとのこと。抜いたら、痛くなるのかと思ったけれど、今までの生理痛のことを思えばぜんぜ゛ん我慢できるぐらいでしたね。

そして、点滴もすべて終わったので、身体に邪魔になるものは何もなくなり、ホッ

後は、抗生物質と痛み止めは飲み薬が出たので、楽チン楽チン


昨晩は寝れなかったので、すっきりしたところで横になると2時間ぐらいグッスリ寝てたようで、起きた時は夕食を置いてくれてました…


18:30
手術後1日目夕食

この時も、まだ食欲がなく写真を撮ることもできませんでした…

19:00
また、看護師さんに付き添ってもらい、トイレへ…
今度はふらつくこともなく、大丈夫だったので、続いて自分一人で洗顔と、歯磨き
を洗面所まで。。。少し右手が動きにくいので、顔を洗うのが大変

その後は、横になったらすぐに夢の中へ…

つづく…
明日は、手術後二日目でーす