11月です。今日は伊丹西高校の創立記念日。平常授業はお休みで全学年模擬試験などやっておりました。それでも1,2年生はお昼には終了。いつもより長めの練習。僕も監督逃れて日本橋に買い出し設計も確定。まだまだですけどぐぐっと前進できた一日。創立記念日万歳!
役者の演技も、演出も、音響の選曲も、照明のキッカケ出しも。全てが未熟な一年生比率77.8%チームですけれど、疲れた顔を見せないところ、鼻水出しながら黙々と道具作っているところ、役者も手が空いたら言われなくてもそれを手伝いに行くところ…。そんなの見てたらま、いいかって思えてしまう今日この頃。どんな作品が出来るか、本当にまだまだ分かりませんが、身の丈にそぐわぬものにはなるんじゃないかなって事だけは確信できた一日。創立記念日、ほんと万歳。
応援に駆けつけてくれた先輩たちもちらほら。あまり無理したり、迷惑かけて来ないようにしてください。ありがたいんだけどね…。
僕ももう少しだけ気合いを入れて遊んでみます。
役者の演技も、演出も、音響の選曲も、照明のキッカケ出しも。全てが未熟な一年生比率77.8%チームですけれど、疲れた顔を見せないところ、鼻水出しながら黙々と道具作っているところ、役者も手が空いたら言われなくてもそれを手伝いに行くところ…。そんなの見てたらま、いいかって思えてしまう今日この頃。どんな作品が出来るか、本当にまだまだ分かりませんが、身の丈にそぐわぬものにはなるんじゃないかなって事だけは確信できた一日。創立記念日、ほんと万歳。
応援に駆けつけてくれた先輩たちもちらほら。あまり無理したり、迷惑かけて来ないようにしてください。ありがたいんだけどね…。
僕ももう少しだけ気合いを入れて遊んでみます。